ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 431653
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山 〜湯元温泉から急登を越えて〜

2014年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
10.1km
登り
1,417m
下り
1,411m

コースタイム

6:00 日光湯元スキー場
6:50 リフトトップ
7:40 外山鞍部
8:30 前白根山 [2373m]
8:55 五色沼避難小屋
10:05 日光白根山 [2578m]
10:55 五色沼避難小屋
11:35 前白根山
12:15 外山鞍部
12:55 リフトトップ
13:20 日光湯元スキー場

天候 晴れ→霧
風速9m/s
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
日光宇都宮道路 土沢IC → 清滝IC → R120 → 湯元温泉

【駐車場】
湯元本通り北駐車場(無料・トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
【スキー場〜外山鞍部】
かなりの急登です。
リフトトップまでは急登ながらも危険は感じませんでした。
外山鞍部までは樹林帯で、凍結箇所も多数あります。こちらは危険を感じます。

【外山鞍部〜前白根山】
樹林帯は雪が多いです。
前白根山周辺は地面が露出しています。

【前白根山〜五色沼避難小屋】
前白根山西面は岩が露出していますが、稜線は踏み抜き多数の積雪量です。

【五色沼避難小屋〜山頂】
樹林帯から上部は傾斜40度ほどの急登が続きます。
山頂付近は地面や岩が露出しています。
登山口に登山ポストあります。
もちろん提出しました。
2014年04月20日 05:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 5:57
登山口に登山ポストあります。
もちろん提出しました。
リフトに沿ってスキー場を歩きます。
2014年04月20日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 6:13
リフトに沿ってスキー場を歩きます。
スキー場を上まで登ります。結構きつい(>_<)
2014年04月20日 06:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 6:31
スキー場を上まで登ります。結構きつい(>_<)
スキー場の上部からは樹林帯の急登。
2014年04月20日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 7:01
スキー場の上部からは樹林帯の急登。
外山鞍部からは緩やかな登り。
2014年04月20日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 7:41
外山鞍部からは緩やかな登り。
少し登って振り返ると奥日光を代表する山々が!

太郎山、女峰山、小真名子山、大真名子山、男体山
2014年04月20日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 8:06
少し登って振り返ると奥日光を代表する山々が!

太郎山、女峰山、小真名子山、大真名子山、男体山
シャクナゲは咲いていません。
2014年04月20日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 8:14
シャクナゲは咲いていません。
日光白根山が姿を見せた!
2014年04月20日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/20 8:21
日光白根山が姿を見せた!
まだまだ雪山
2014年04月20日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 8:23
まだまだ雪山
湯元温泉からだと遠いな。
2014年04月20日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 8:24
湯元温泉からだと遠いな。
前白根山
2014年04月20日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 8:29
前白根山
気高き独立峰、日光白根山。
五色沼は真っ白。
2014年04月20日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
4/20 8:32
気高き独立峰、日光白根山。
五色沼は真っ白。
俺に登れるのか?
2014年04月20日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/20 8:44
俺に登れるのか?
再び樹林帯へ。
2014年04月20日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 8:47
再び樹林帯へ。
五色沼避難小屋
2014年04月20日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 8:53
五色沼避難小屋
山頂までの急登。写真を撮影する余裕なし…

シュピッツェで登るのが辛かったので、ピックを刺しながらのぼりました。
2014年04月20日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 9:15
山頂までの急登。写真を撮影する余裕なし…

シュピッツェで登るのが辛かったので、ピックを刺しながらのぼりました。
急登を登り切ったら中禅寺湖まで!
2014年04月20日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 9:40
急登を登り切ったら中禅寺湖まで!
凍結した池あります。
2014年04月20日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 9:49
凍結した池あります。
雪化粧した山頂付近の草たち
2014年04月20日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 9:49
雪化粧した山頂付近の草たち
いざ山頂へ!
2014年04月20日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 9:51
いざ山頂へ!
カッチカチっぽいけど乗ってみようとは思いませんねぇ。
2014年04月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 9:52
カッチカチっぽいけど乗ってみようとは思いませんねぇ。
祠で祈る。

・登頂の感謝 → 成功
・下山の無事 → 成功
・栃木SCの勝利 → 3-1で勝利
・デポルの勝利 → 3-0で勝利
・家内安全 → tanyaさん体調不良…
2014年04月20日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/20 9:58
祠で祈る。

・登頂の感謝 → 成功
・下山の無事 → 成功
・栃木SCの勝利 → 3-1で勝利
・デポルの勝利 → 3-0で勝利
・家内安全 → tanyaさん体調不良…
祠で登頂を感謝しましたが、頂上はあそこです。
2014年04月20日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 10:04
祠で登頂を感謝しましたが、頂上はあそこです。
本当に登頂成功!

3年前の夏に丸沼から登頂しましたが、栃木側からは初。積雪期も初。
2014年04月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
4/20 10:06
本当に登頂成功!

3年前の夏に丸沼から登頂しましたが、栃木側からは初。積雪期も初。
尾瀬方面

燧ヶ岳が頭を出している。
2014年04月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 10:06
尾瀬方面

燧ヶ岳が頭を出している。
会津駒ヶ岳でしょうか?
2014年04月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 10:06
会津駒ヶ岳でしょうか?
二等三角点
2014年04月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 10:06
二等三角点
日光の山々
2014年04月20日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 10:07
日光の山々
たぶん谷川のあたり
2014年04月20日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 10:08
たぶん谷川のあたり
たぶん会津駒
2014年04月20日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
4/20 10:08
たぶん会津駒
那須かな?
2014年04月20日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 10:08
那須かな?
山頂の独占禁止法違反で逮捕されそう。。。

丸沼側からの登山者はいないのか?
2014年04月20日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
4/20 10:10
山頂の独占禁止法違反で逮捕されそう。。。

丸沼側からの登山者はいないのか?
下山開始直後にガスる。
2014年04月20日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 10:20
下山開始直後にガスる。
写真だと分からないと思いますが、ここから滑ったら300m下まで止まらないかも…
2014年04月20日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 10:29
写真だと分からないと思いますが、ここから滑ったら300m下まで止まらないかも…
下山中、南の錫ヶ岳を撮影。
傾斜は40度ぐらいでしょう。
2014年04月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
4/20 10:36
下山中、南の錫ヶ岳を撮影。
傾斜は40度ぐらいでしょう。
北には五色山。
2014年04月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 10:36
北には五色山。
安心の樹林帯まで下りた。
2014年04月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 10:49
安心の樹林帯まで下りた。
山頂は雲の中。
2014年04月20日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 11:12
山頂は雲の中。
避難小屋から登り切ったところは踏み抜き跡の宝庫となっていて、この穴は自分の足の付け根まで埋まったものです。
2014年04月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
4/20 11:21
避難小屋から登り切ったところは踏み抜き跡の宝庫となっていて、この穴は自分の足の付け根まで埋まったものです。
前白根山まで来ました。
2014年04月20日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 11:36
前白根山まで来ました。
外山からの下りに突入
2014年04月20日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4/20 12:15
外山からの下りに突入
スキー場上部からは滑落停止訓練しながら下りました。パンツずぶ濡れ…
2014年04月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 13:01
スキー場上部からは滑落停止訓練しながら下りました。パンツずぶ濡れ…
下りてきたら晴れていた。
2014年04月20日 13:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
4/20 13:20
下りてきたら晴れていた。
戦場ヶ原は平和そのもの。
2014年04月20日 13:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
4/20 13:50
戦場ヶ原は平和そのもの。
撮影機器:

感想

土曜日は晴れても風が強い予報だったので、日曜日に日光白根山を湯元温泉から登る計画。
tanyaさんも同行の予定でしたが体調が悪いので、単独行となりました。天気予報では曇りとか雨となっていましたが、修行のつもりで向かいます。

湯元温泉には無料駐車場がたくさんあるので混雑はしないだろうと思いながら、いろは坂から戦場ヶ原へ車を走らせます。駐車場に着いたら拍子抜け。1台しか停まっていません。混雑しない山行は大好きですが、雪山の場合、ある程度は登山者がいてくれたほうが安心なのですが…。

登山届を提出してスキー場を歩いていきます。人の姿は全くありません。スキー場の急坂を登ると息が上がります。リフトトップに着くころには脚の疲労を感じました。アイゼンと冬用登山靴の重さのためでしょう。風はほとんどなく、汗冷えは避けたいので、ハードシェルをザックに入れて体温を調節します。先週の白馬パタゴニアで購入したR1が早速活躍します。外山鞍部の樹林帯は急登に加え凍結が随所にあり、アイゼン装備でも緊張します。

急坂を登りきると腹が減ったのでパンを食べました。
そこに下山する登山者が1名。避難小屋泊の方でしょうか?

雪の深い尾根を登り、振り返ると栃木が誇る名峰、男体山が見えます。近くの女峰山、太郎山、大真名子山、小真名子山。登山2年目に修行した山々です。

前白根山付近は強風のせいか雪がなく、地面が露出しています。前白根山からの日光白根山(奥白根山)は、「関東以北最高峰」「奥日光の盟主」という呼び名にふさわしい気高き姿を見せてくれます。
惚れ惚れするとともに、あの急登を自分が攻略できるのか、少し不安になったりもしました。

五色沼避難小屋から樹林帯を抜けると、目の前に真っ白な急坂が現れます。下から見ると傾斜が60度あるような錯覚に陥ります。これは恐怖を感じているからなのでしょうか?恐怖に飲まれると登れなくなってしまうので、勇気を出して慎重に登ります。地図ではわずかな距離ですが、標高差が大きいので登りきるまで時間が掛かりました。

山頂付近は遮るものがないので風が強いのでしょう、雪はうっすら積もる程度。しかし気温は相当低いようで、池が凍結していました。祠に手を合わせ、登頂。山頂からは谷川、尾瀬、那須などの山々が見えます。
誰も周辺にいないので、自分の撮影には苦労しました。こんな時、tanyaさんがいてくれれば…

下山するとき、急にガスが掛かりました。群馬側は曇っていたのでしょうか。
恐怖を感じる急坂は、登りより下りのほうが怖いです。樹林帯に下りた時は安心します。

避難小屋付近には登山者が1名いました。
「山頂まで1時間ぐらいですか?」
「そうですね。トレース1本なので迷わないと思います。」
外山鞍部で挨拶してから4時間、久しぶりに人間と会話しました。山との会話は楽しいので寂しさは感じませんでしたが、人と会うと安心します。

下山と言っても、避難小屋から前白根山までは登りです。登頂後の登りは精神的に堪えます。前白根山に再登頂し、雲に覆われた奥白根山に別れを告げ、朝歩いた道を戻ります。
誰もいないスキー場の下りでは、滑落停止訓練しつつ滑り降りました。滑り落ちるのを止めることに慣れることも必要ですから。

結局、山の中で出会ったのはわずかに2名。大展望の山なので、天気予報が良くないと登る人も少ないのでしょうね。

登ったり下ったり訓練したりと充実の登山となりましたが、日焼け止めをこまめにしなかったため、顔がかなり焼けてしまいました。ヒリヒリします。登り始めると、細かいことを忘れてしまう。僕の悪い癖。。。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1795人

コメント

たのしそうですね
お疲れ様でした。
急斜面だったのですねー。滑落防止練習は、したほうがいいですね。
次回はわたしもチャレンジしたいです。
2014/4/24 13:45
Re: たのしそうですね
八方尾根の丸山手前の急登が長くなった感じです。
23日に滑落事故があったようで、結構危ない場所でした。
2014/4/24 14:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら