また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4317153
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

東秩父ウロウロ〜寂峰大峰山

2022年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
24.2km
登り
1,372m
下り
1,466m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:02
合計
7:55
8:42
15
8:57
8:57
26
9:23
9:23
12
9:35
9:35
70
10:45
10:46
35
11:26
11:26
27
11:53
11:53
82
13:15
13:15
13
13:28
13:28
7
13:35
13:35
121
15:36
15:36
56
16:32
16:32
5
16:37
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
イーグルバス橋場BSスタート、小川町駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
登山道以外の所も歩いているのであまり参考にならないかもしれません。特段、危険個所はありません(自分基準です)でしたが、雨で地面が滑りやすくなっていて、2,3度尻もちをつきました。
おはようございます。今日は、小川町駅からイーグルバスに乗り、橋場BSで下車しました。久しぶりに笠山に登って、東秩父村の里山をウロウロしたいと思います。
2022年05月22日 09:27撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/22 9:27
おはようございます。今日は、小川町駅からイーグルバスに乗り、橋場BSで下車しました。久しぶりに笠山に登って、東秩父村の里山をウロウロしたいと思います。
白石車庫BS、初めまして!天気が良くて車道歩きは汗ばむ程です。
2022年05月22日 09:34撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/22 9:34
白石車庫BS、初めまして!天気が良くて車道歩きは汗ばむ程です。
本日最初のビーチク、もとい、ピーク😅をロックオン👀
2022年05月22日 09:36撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/22 9:36
本日最初のビーチク、もとい、ピーク😅をロックオン👀
山に入るといつものように凛とした空気で清々しい。
2022年05月22日 09:42撮影 by  SHV45, SHARP
6
5/22 9:42
山に入るといつものように凛とした空気で清々しい。
歩きやすい登山道😊舗装林道と未舗装の林道の2つを越えると・・・。
2022年05月22日 10:38撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/22 10:38
歩きやすい登山道😊舗装林道と未舗装の林道の2つを越えると・・・。
案外あっけなく笠山ピークに到着。
2022年05月22日 10:41撮影 by  SHV45, SHARP
7
5/22 10:41
案外あっけなく笠山ピークに到着。
山頂標のすぐ東にある笠山神社上社。こちらは初めまして、かも。小休止して、神社から北西に伸びる尾根を降る。林道に降りたところでハンターさんが監視中😳今日はお昼過ぎまでこの周辺の害獣駆除とのことでその先の藪尾根を降るのはあきらめました。
2022年05月22日 10:44撮影 by  SHV45, SHARP
11
5/22 10:44
山頂標のすぐ東にある笠山神社上社。こちらは初めまして、かも。小休止して、神社から北西に伸びる尾根を降る。林道に降りたところでハンターさんが監視中😳今日はお昼過ぎまでこの周辺の害獣駆除とのことでその先の藪尾根を降るのはあきらめました。
小川町指定天然記念物の「福島家のマキ」らしいです。
予定通りに藪尾根を降っていたら見れなかった・・・。
2022年05月22日 11:28撮影 by  SHV45, SHARP
7
5/22 11:28
小川町指定天然記念物の「福島家のマキ」らしいです。
予定通りに藪尾根を降っていたら見れなかった・・・。
長閑な山里の風景☺️まるで実家に帰ったみたいです。
2022年05月22日 11:29撮影 by  SHV45, SHARP
9
5/22 11:29
長閑な山里の風景☺️まるで実家に帰ったみたいです。
綺麗なアザミがあった。街中で見たらさして気にもしないのに山で見かけると何でもきれいに見えるから不思議😅
2022年05月22日 11:45撮影 by  SHV45, SHARP
14
5/22 11:45
綺麗なアザミがあった。街中で見たらさして気にもしないのに山で見かけると何でもきれいに見えるから不思議😅
赤木集落から金獄に登るルートはかなり荒れていた。ここを使う人はあんまりいないんだろうなぁ🙄
2022年05月22日 12:06撮影 by  SHV45, SHARP
3
5/22 12:06
赤木集落から金獄に登るルートはかなり荒れていた。ここを使う人はあんまりいないんだろうなぁ🙄
でも、こんな気持ちいい広葉樹の尾根だった。
2022年05月22日 12:53撮影 by  SHV45, SHARP
7
5/22 12:53
でも、こんな気持ちいい広葉樹の尾根だった。
金獄到着。この後、育代(やすよ)山は気付かずスルー。
2022年05月22日 13:13撮影 by  SHV45, SHARP
6
5/22 13:13
金獄到着。この後、育代(やすよ)山は気付かずスルー。
都幾山到着。都幾山から降る登山道は、バイクの踏み跡で道がまるで耕されたようになっていた。そこに昨日までの雨でぐちゃぐちゃになり滑って危ない😵ので登山道の脇を歩かざるを得なかった。
2022年05月22日 13:36撮影 by  SHV45, SHARP
6
5/22 13:36
都幾山到着。都幾山から降る登山道は、バイクの踏み跡で道がまるで耕されたようになっていた。そこに昨日までの雨でぐちゃぐちゃになり滑って危ない😵ので登山道の脇を歩かざるを得なかった。
午前中に歩いた笠山が良く見えた。
2022年05月22日 13:41撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/22 13:41
午前中に歩いた笠山が良く見えた。
P423辺りにあった廃作業小屋。
2022年05月22日 13:46撮影 by  SHV45, SHARP
1
5/22 13:46
P423辺りにあった廃作業小屋。
降りてすぐの林道の切れ目のここからまた尾根を降るが、これがミス。計画していた尾根はもう一つ東側の尾根でP320を経由して西平小川線に降り、大峰山を目指すはずだったが、京田の集落に降りてしまった😵
2022年05月22日 13:53撮影 by  SHV45, SHARP
1
5/22 13:53
降りてすぐの林道の切れ目のここからまた尾根を降るが、これがミス。計画していた尾根はもう一つ東側の尾根でP320を経由して西平小川線に降り、大峰山を目指すはずだったが、京田の集落に降りてしまった😵
仕方がないので清水集落から大峰山を目指した。
途中、民家の庭にあった季節外れの紅葉?あんまり綺麗だったので思わず撮影。
2022年05月22日 14:29撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/22 14:29
仕方がないので清水集落から大峰山を目指した。
途中、民家の庭にあった季節外れの紅葉?あんまり綺麗だったので思わず撮影。
林道を離れ、ここから大峰山のピークを目指す。しばらく上がったら登山道に行き当たった。
2022年05月22日 15:24撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/22 15:24
林道を離れ、ここから大峰山のピークを目指す。しばらく上がったら登山道に行き当たった。
P283辺り。埋没型の三角点。周りはピンテ祭り状態。
2022年05月22日 15:31撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/22 15:31
P283辺り。埋没型の三角点。周りはピンテ祭り状態。
P283の先に少々藪っぽい所を過ぎて、漸く大峰山到着。初めまして。ここもP283同様、ピーク周辺にピンテが一杯。山頂標はなく、写真のピンテにマジック書きのものが1つだけ。
2022年05月22日 15:36撮影 by  SHV45, SHARP
8
5/22 15:36
P283の先に少々藪っぽい所を過ぎて、漸く大峰山到着。初めまして。ここもP283同様、ピーク周辺にピンテが一杯。山頂標はなく、写真のピンテにマジック書きのものが1つだけ。
大峰山からは破線に沿って北の方角に降りた。途中に貯水池と貯水堰が見えたので覗いてみたが、藻で水面が見えないくらい。
2022年05月22日 15:55撮影 by  SHV45, SHARP
4
5/22 15:55
大峰山からは破線に沿って北の方角に降りた。途中に貯水池と貯水堰が見えたので覗いてみたが、藻で水面が見えないくらい。
沢沿いのほぼ廃道レベルの路を辿って人家の近くに降り付いた。出てきたところを振り返り撮影。
この後、八高線と平行する飯能寄居線を小川町駅まで歩いて本日はおしまい。お疲れ様でした✌️
2022年05月22日 16:02撮影 by  SHV45, SHARP
8
5/22 16:02
沢沿いのほぼ廃道レベルの路を辿って人家の近くに降り付いた。出てきたところを振り返り撮影。
この後、八高線と平行する飯能寄居線を小川町駅まで歩いて本日はおしまい。お疲れ様でした✌️

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル

感想

以前から気になっていた大峰山に久しぶりの笠山を絡めて行ってみた。午前中は雨も覚悟していたが、晴れてむしろ白石車庫BSまでの車道歩きでは結構汗をかくほど。
笠山の山頂周辺では、6〜7名程のハイカーさんとスライド。その先は、警戒中の害獣駆除のハンターさん2名にあっただけで、山中では誰とも会わなかった。
大峰山は、ピークの北にあるゴルフ場が開発される前は、対岸の仙元山や大日山のようなそれなりの山だったのだろう。ゴルフ場で登山道が分断され、歩かれなくなったのかな🙄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

mameさん こんばんは

大峰山付近は、道があるような無いような…自分も寒くなったら探検したいと思っています。
2022/5/23 22:54
chii1961さん、おはようございます。
この日はあまりGPSを確認せずに歩いていたのでルートミスしまくりでした😅
大峰山はゴルフ場のフェンスに沿ってもう少しマシなルートがある様ですよ☺️
2022/5/24 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら