記録ID: 431922
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華岳(丸石尾根)
2014年04月19日(土) 〜
2014年04月20日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 29:34
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
4/19 扇沢7:20-2200m地点(幕営)10:10 (雪洞構築10:30-12:50)
4/20 幕営地6:00-蓮華岳9:20-11:10幕営地11:45-扇沢12:50
4/20 幕営地6:00-蓮華岳9:20-11:10幕営地11:45-扇沢12:50
天候 | 4/19 晴れ 4/20 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 2400mあたりに急峻な地形があります。ルンゼを登攀することになります。50mX2があると、下降もスムーズだと思います。 その他、雪が緩むと踏み抜き箇所は多数出てきます。また、すでに雪が切れている箇所もあるので、通過には注意してください。 |
写真
感想
蓮華岳に丸石尾根で行ってきました。
今回の目的は、雪洞泊。
全般的に雪は多くなかったが、それでも幕営地では2.5-3mの積雪がありました。
4人で頑張り、約2時間で完成。
どうも、頑張りすぎたようです。
あまりに広々で逆に寒い。
雪堀の難しさ、大変さを実感できた良い山行でした。
二日目は蓮華岳ピークを目指します。
2400mの核心部はロープをだし2P。
帰りは懸垂でした。
下部は雪がしまっておりアイゼンピッケルよく効きましたが、上部の雪は悪かった。
稜線は微風。
寒いながらも、春の風って感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する