ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4326571
全員に公開
ハイキング
東海

上臈岩を経由しての宇連山

2022年05月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
19.9km
登り
1,967m
下り
1,967m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:47
合計
8:49
8:17
8:18
53
9:11
9:28
7
9:35
9:53
70
11:02
11:03
5
11:09
11:12
48
12:00
12:00
17
12:17
12:18
13
12:31
13:07
10
13:17
13:19
11
13:30
13:31
45
14:17
14:28
19
14:46
14:58
0
14:59
15:03
5
15:08
15:08
35
15:43
15:44
4
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県民の森駐車場を利用しました。トップシーズンでない平日なのでガラガラです。7:00開場ですが6:50の時点で開いてました。
コース状況/
危険箇所等
アップダウンが多く足に負担がかかります。枝道も多くコースどりによっては20k超え高低差2000m超えのコースも作れそうです。
その他周辺情報 県民の森に日帰り温泉もありますが15:00までだそうです。
駐車場は7:00オープンと聞いてましたが6:50で開いてました。一番乗りのようです。
2022年05月25日 06:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
5/25 6:53
駐車場は7:00オープンと聞いてましたが6:50で開いてました。一番乗りのようです。
モリトピア展示室?早朝なのに入れた。
2022年05月25日 06:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 6:59
モリトピア展示室?早朝なのに入れた。
常設テントが並ぶキャンプ場、まっすぐ歩きすぎたのに気づき戻って尾根道に取りつく。
2022年05月25日 07:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 7:01
常設テントが並ぶキャンプ場、まっすぐ歩きすぎたのに気づき戻って尾根道に取りつく。
シャクナゲ尾根に向かって歩きますが一応ハシゴとか掛けられてたりします。
2022年05月25日 07:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 7:26
シャクナゲ尾根に向かって歩きますが一応ハシゴとか掛けられてたりします。
シャクナゲ尾根、東尾根経由で上臈岩へ
2022年05月25日 07:39撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 7:39
シャクナゲ尾根、東尾根経由で上臈岩へ
ホソバシャクナゲほぼ全て終わってました。
2022年05月25日 08:04撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 8:04
ホソバシャクナゲほぼ全て終わってました。
かわりにモチツツジが多く咲いてました。
2022年05月25日 08:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
5/25 8:09
かわりにモチツツジが多く咲いてました。
ニガナがちらほら見つかります。
2022年05月25日 08:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 8:12
ニガナがちらほら見つかります。
錆びた鉄製の手すりで年季入ってます。
2022年05月25日 08:16撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
5/25 8:16
錆びた鉄製の手すりで年季入ってます。
東尾根展望台通過。
2022年05月25日 08:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 8:17
東尾根展望台通過。
キノコ発見。
2022年05月25日 08:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 8:32
キノコ発見。
コツクバネウツギ。
2022年05月25日 08:36撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 8:36
コツクバネウツギ。
シャクナゲがない分ツツジが目立つ。
2022年05月25日 08:54撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 8:54
シャクナゲがない分ツツジが目立つ。
上臈岩にかなり近づいて第二展望所まで来ました。
2022年05月25日 09:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
5/25 9:03
上臈岩にかなり近づいて第二展望所まで来ました。
馬の背から宇連ダムを望む。
2022年05月25日 09:06撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
5/25 9:06
馬の背から宇連ダムを望む。
上臈岩到着。
2022年05月25日 09:14撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6
5/25 9:14
上臈岩到着。
裏の上臈も追加でまわる。
2022年05月25日 09:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
5/25 9:24
裏の上臈も追加でまわる。
上臈岩岩峰群案内、ほぼすべての分岐点に設置されていてとても役に立ちました。バイパスを抜けて中の上臈に向かいます。
2022年05月25日 09:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 9:27
上臈岩岩峰群案内、ほぼすべての分岐点に設置されていてとても役に立ちました。バイパスを抜けて中の上臈に向かいます。
間の上臈は通過して中の上臈到着。
2022年05月25日 09:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
5/25 9:38
間の上臈は通過して中の上臈到着。
360度カメラだとこんな感じ。胎内巡りなどとても興味あるんですが時間もかなりかかるようなのでやめときます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=4326571&pid=eb4f2f0d8df58d19e38ab09989ebd54e
2022年05月25日 09:40撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
5/25 9:40
360度カメラだとこんな感じ。胎内巡りなどとても興味あるんですが時間もかなりかかるようなのでやめときます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=4326571&pid=eb4f2f0d8df58d19e38ab09989ebd54e
上臈岩を抜けて急坂登りが延々と続く感じ。
2022年05月25日 10:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 10:44
上臈岩を抜けて急坂登りが延々と続く感じ。
北尾根を通過中に花をつけてるホソバシャクナゲ見つけました。
2022年05月25日 10:52撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 10:52
北尾根を通過中に花をつけてるホソバシャクナゲ見つけました。
綺麗に花開いてるホソバシャクナゲ見つかりました。後にも先にもこの一輪だけでしたね。
2022年05月25日 10:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
5/25 10:56
綺麗に花開いてるホソバシャクナゲ見つかりました。後にも先にもこの一輪だけでしたね。
大幸田峠通過しますがここから宇連山分岐までが一番つらかったです。
2022年05月25日 11:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 11:12
大幸田峠通過しますがここから宇連山分岐までが一番つらかったです。
あと一息で宇連山分岐?ここから先は急坂じゃないはずと勝手に思ってたがそうでもなかった。
2022年05月25日 11:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 11:57
あと一息で宇連山分岐?ここから先は急坂じゃないはずと勝手に思ってたがそうでもなかった。
宇連山山頂まであと少しですがはらぺこあおむしです。
2022年05月25日 12:18撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 12:18
宇連山山頂まであと少しですがはらぺこあおむしです。
宇連山山頂到着、標高929mしかないのにアップダウン多くてけっこう疲れました。食事休憩とります。
2022年05月25日 12:36撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
5/25 12:36
宇連山山頂到着、標高929mしかないのにアップダウン多くてけっこう疲れました。食事休憩とります。
三角点も一応触っとく。
2022年05月25日 12:36撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 12:36
三角点も一応触っとく。
おにぎり3個とノンアル食べてメロンパンは下山後に食べようかな?。
2022年05月25日 12:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
5/25 12:44
おにぎり3個とノンアル食べてメロンパンは下山後に食べようかな?。
尾根道を外れ沢に降りてゆきます、シロバナニガナ。
2022年05月25日 13:29撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 13:29
尾根道を外れ沢に降りてゆきます、シロバナニガナ。
コアジサイ
2022年05月25日 13:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 13:53
コアジサイ
こっちにも
2022年05月25日 13:54撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 13:54
こっちにも
至る所で見ることできました。
2022年05月25日 13:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 13:55
至る所で見ることできました。
黄色っぽいキノコ
2022年05月25日 14:05撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 14:05
黄色っぽいキノコ
空を写す水たまりにイモリ二匹。
2022年05月25日 14:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
5/25 14:08
空を写す水たまりにイモリ二匹。
沢のすぐ傍を通過し渡渉を何度かします。
2022年05月25日 14:11撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 14:11
沢のすぐ傍を通過し渡渉を何度かします。
ず〜っと山道を下ってきましたが久しぶりに滝尾根を登ります。その前に下石の滝を見ておきたい。
2022年05月25日 14:23撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 14:23
ず〜っと山道を下ってきましたが久しぶりに滝尾根を登ります。その前に下石の滝を見ておきたい。
下石の滝が遠くに見えます。足もへたってきていて滝つぼにはおりませんでした。
2022年05月25日 14:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 14:26
下石の滝が遠くに見えます。足もへたってきていて滝つぼにはおりませんでした。
今日の登山で最後の登り区間となってほしいところですね。
2022年05月25日 14:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 14:31
今日の登山で最後の登り区間となってほしいところですね。
キガンピ。
2022年05月25日 14:35撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/25 14:35
キガンピ。
亀石の滝、水量は少なく迫力には欠けます。
2022年05月25日 14:48撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
5/25 14:48
亀石の滝、水量は少なく迫力には欠けます。
最後の登り坂となる蔦の滝にも立ち寄りました。このあとはクルマもたまに通る砂利道歩きとなります。
2022年05月25日 15:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 15:01
最後の登り坂となる蔦の滝にも立ち寄りました。このあとはクルマもたまに通る砂利道歩きとなります。
県民の森はもみじがいっぱいなので紅葉シーズンになると綺麗だろうな。
2022年05月25日 15:36撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/25 15:36
県民の森はもみじがいっぱいなので紅葉シーズンになると綺麗だろうな。
テッポウユリ? 夏かよ!
2022年05月25日 15:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
5/25 15:41
テッポウユリ? 夏かよ!
遠くの方に不動滝、県民の森は丸一日かけても回り切れないな。
2022年05月25日 15:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
5/25 15:44
遠くの方に不動滝、県民の森は丸一日かけても回り切れないな。
15:50頃に駐車場到着、膝が少し痛い。もう少しで20kですからけっこう歩きましたね。下道使って安全に帰宅しました。
3
15:50頃に駐車場到着、膝が少し痛い。もう少しで20kですからけっこう歩きましたね。下道使って安全に帰宅しました。
撮影機器:

感想

5月の後半になって宇連山周辺を登ることになりましたがホソバシャクナゲのシーズンを完全に外してしまったのが残念でした。ゴールデンウィークには南木曽岳ではなくこちらに登っとけばよかったかなと後悔。でも静かな環境で登山できたのでそこはよかったです。上臈岩は眺望が素晴らしいですが機会があれば胎内巡りなどが楽しめる下道のほうも歩いてみたいですね。ヤマレコに載せた中では4番目の長距離コースで膝に少しだけ痛みありましたが次の日には治ってた。自分の限界も少し解ってきた気がします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら