記録ID: 4328132
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2022年05月26日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路:最寄駅〜武蔵小杉駅〜立川駅〜拝島駅〜東飯能駅〜正丸駅
電車、
バス
復路:白石車庫BS〜小川町駅〜池袋駅〜最寄駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 概ね問題なし。 旧正丸峠からサッキョ峠に至る途中の急坂の丸太階段が崩れているが、ロープが何本か張られているので降りる難度は下がっている。 七曲峠からカバ岳に至る途中の岩場は若干気を付けて抜ける。 |
---|---|
その他周辺情報 | 白石車庫BSの周辺には何もないです。 自販機もないですが、林道に水場があるのでそこで給水はできます。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by Akikaede
天気に恵まれ、またそんなに暑くもなく風も吹いていたので、とても歩き易かったです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する