ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433185
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳 爺ヶ岳東尾根 

2014年04月22日(火) 〜 2014年04月23日(水)
 - 拍手
GPS
30:01
距離
19.7km
登り
2,624m
下り
2,619m

コースタイム

4月22日
鹿島山荘12:30 - 幕営地15:37 (ジャンクションピークの少し先)

行動時間 3時間7分

4月23日 
幕営地4:55 - (P3) 5:27 -(P2) 6:15 -(P1) 6:58 - 爺ヶ岳中峰7:46 -
8:59冷池山荘9:20 - 11:08鹿島槍ヶ岳南峰11:25 - 12:30冷池山荘12:45 -
爺ヶ岳中峰14:29 - 16:16幕営地・撤収16:56 - 鹿島山荘18:31 

行動時間 13時間36分(休憩含む)
天候 4月22日 高曇り、微風
鹿島山荘 13℃
     幕営地    5℃(到着時)
           3℃(就寝時)
4月23日 晴れ、風速5〜10mくらい
     幕営地  −4℃
     鹿島槍南峰−5℃
 
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4月21日〜22日
町田 → 高尾山IC → 談合坂SA(仮眠) → 双葉SA(朝ご飯) → 安曇野IC → 鹿島山荘 
4月23日
鹿島山荘 → 薬師の湯 → 安曇野IC → 中央道・原PA(仮眠) → 高尾山IC → 町田
※高速料金
 高尾山〜安曇野 3150円×2=6300円(深夜割30%)
コース状況/
危険箇所等
★爺ヶ岳東尾根
 トレースあり、踏み抜き頻発
 下部は雪が消えて藪漕ぎ
 赤布、赤テープが豊富なので迷うことはない
 P2とP1は急斜面の登高
 P2からのナイフリッジは気温の上がる午後の通過は要注意。
 幕営ポイントはJP〜P3で数箇所

★爺ヶ岳中峰〜冷池山荘
 常時、風に晒され、目出帽を使用
 トレースほぼなし、樹林帯に一部残っていた 
 夏道のトラバースは避けて中峰〜北峰は稜線伝いに行った
 冷乗越付近は雪が解けて地面が露出
 気温が上がる午後は踏み抜きが酷い
 冷池山荘のGW営業は4月29日〜5月6日迄の予定

★冷池山荘〜鹿島槍南峰
 トレース残るもやがて消える
 広大な雪田を行く
 信州側の雪屁に注意が必要
 布引山〜鹿島槍は夏道を登下降する
    
★温泉
 大町温泉郷 薬師の湯 入浴料600円
鹿島山荘前の駐車スペース
2014年04月22日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:32
鹿島山荘前の駐車スペース
鹿島山荘
昔は狩野家の方が
岳人の世話をされたそうだ
現在は無人
2014年04月22日 12:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 12:33
鹿島山荘
昔は狩野家の方が
岳人の世話をされたそうだ
現在は無人
ここからスタート
2014年04月22日 12:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:34
ここからスタート
鹿島山荘の裏手
オババの碑
2014年04月22日 12:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 12:35
鹿島山荘の裏手
オババの碑
では行くか
急斜面に取付く

2014年04月22日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 12:44
では行くか
急斜面に取付く

赤テープ、赤布の類は豊富だ
2014年04月22日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 13:17
赤テープ、赤布の類は豊富だ
2014年04月22日 13:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 13:29
雪がグズグズ状態

2014年04月22日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 13:57
雪がグズグズ状態

藪漕ぎ
2014年04月22日 14:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 14:04
藪漕ぎ
クマザサがうるさい
2014年04月22日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 14:24
クマザサがうるさい
藪漕ぎが終わって
雪面を行く

2014年04月22日 14:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 14:38
藪漕ぎが終わって
雪面を行く

2014年04月22日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 14:46
トレースは残っていた
2014年04月22日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 15:01
トレースは残っていた
幕営ポイント
ジャンクションピーク直下
整地は必要だが
風の影響は少なそう
2014年04月22日 15:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 15:11
幕営ポイント
ジャンクションピーク直下
整地は必要だが
風の影響は少なそう
ジャンクションピーク
爺ヶ岳をバックに
2014年04月22日 15:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 15:14
ジャンクションピーク
爺ヶ岳をバックに
爺ヶ岳
中峰と北峰
双耳峰みたい
2014年04月22日 15:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 15:16
爺ヶ岳
中峰と北峰
双耳峰みたい
布引山と鹿島槍
明日はあの頂へ
2014年04月22日 15:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 15:17
布引山と鹿島槍
明日はあの頂へ
こっちは
白沢天狗尾根
P1で東尾根と合流する
2014年04月22日 15:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 15:17
こっちは
白沢天狗尾根
P1で東尾根と合流する
東尾根の眺望
手前からP3〜P2〜P1
2014年04月22日 15:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 15:18
東尾根の眺望
手前からP3〜P2〜P1
お、いいとこみっけ
今日はここで幕営だ
2014年04月22日 15:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 15:36
お、いいとこみっけ
今日はここで幕営だ
ちょっと整地して
出来あがり
もちろん
エアライズ2さ!
2014年04月22日 16:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 16:25
ちょっと整地して
出来あがり
もちろん
エアライズ2さ!
こんな感じ
ここ気に入ったよ
ほぼ無風だった
2014年04月22日 16:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 16:26
こんな感じ
ここ気に入ったよ
ほぼ無風だった
今日のお天気は高曇り
夕方になって
一瞬、日が出た

2014年04月22日 16:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 16:26
今日のお天気は高曇り
夕方になって
一瞬、日が出た

あ〜鹿島槍が隠れちゃった
2014年04月22日 17:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 17:18
あ〜鹿島槍が隠れちゃった
日が暮れる前の
鹿島槍
2014年04月22日 18:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/22 18:40
日が暮れる前の
鹿島槍
同じく
爺ヶ岳と鹿島槍
2014年04月22日 18:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/22 18:41
同じく
爺ヶ岳と鹿島槍
質素な晩ご飯
肉じゃがとハンバーグ
2014年04月22日 19:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/22 19:31
質素な晩ご飯
肉じゃがとハンバーグ
少し物足りないので
マルタイのラーメンも食す
2014年04月22日 20:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/22 20:01
少し物足りないので
マルタイのラーメンも食す
4月23日
今日はいいお天気かな
さあ、いざ鹿島槍へ
2014年04月23日 04:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 4:56
4月23日
今日はいいお天気かな
さあ、いざ鹿島槍へ
鹿島槍
2014年04月23日 04:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 4:56
鹿島槍
もうすぐ日の出
2014年04月23日 05:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 5:10
もうすぐ日の出
一日がはじまる
どんな日になるのか
2014年04月23日 05:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/23 5:10
一日がはじまる
どんな日になるのか
幕営ポイント
P3手前のピークで
2014年04月23日 05:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 5:11
幕営ポイント
P3手前のピークで
爺ヶ岳
朝焼け
2014年04月23日 05:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/23 5:13
爺ヶ岳
朝焼け
鹿島槍
あの双耳峰のもとへ
2014年04月23日 05:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/23 5:13
鹿島槍
あの双耳峰のもとへ
P3まで
あとちょっと
2014年04月23日 05:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 5:13
P3まで
あとちょっと
東尾根に陽光差す
2014年04月23日 05:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 5:14
東尾根に陽光差す
P3
2014年04月23日 05:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 5:27
P3
なかなか雲がとれないね
2014年04月23日 05:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 5:27
なかなか雲がとれないね
次はP2だ
2014年04月23日 05:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 5:40
次はP2だ
P2
急斜面の登り
トレース明瞭
2014年04月23日 06:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:04
P2
急斜面の登り
トレース明瞭
P3を振り返る
2014年04月23日 06:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:04
P3を振り返る
P2まで来ると
展望がひろがる
北ア南部
右は槍かな
2014年04月23日 06:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:06
P2まで来ると
展望がひろがる
北ア南部
右は槍かな
あそこが
P2のピーク
2014年04月23日 06:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:08
あそこが
P2のピーク
雪が解けて
ハイマツのなかを行く
2014年04月23日 06:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:09
雪が解けて
ハイマツのなかを行く
P2
狭い山頂部
2014年04月23日 06:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:14
P2
狭い山頂部
爺が近づいてきた
2014年04月23日 06:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 6:16
爺が近づいてきた
相変わらず
雲がとれない
鹿島槍
2014年04月23日 06:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 6:16
相変わらず
雲がとれない
鹿島槍
P2から先は
ナイフリッジの連続
2014年04月23日 06:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:17
P2から先は
ナイフリッジの連続
これぐらいは
たいしたことない
2014年04月23日 06:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:20
これぐらいは
たいしたことない
広い台地状の
P1を望む

2014年04月23日 06:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:20
広い台地状の
P1を望む

2014年04月23日 06:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:23
お〜これぞ
まさにナイフリッジ
左右が切れ落ちている
ここが一番緊張するところかな
2014年04月23日 06:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 6:25
お〜これぞ
まさにナイフリッジ
左右が切れ落ちている
ここが一番緊張するところかな
渡り終えて振り返る
今にも雪が崩れそう
この時間はまだ
雪が締まっていたので
よかったが
下山時は・・・
2014年04月23日 06:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 6:27
渡り終えて振り返る
今にも雪が崩れそう
この時間はまだ
雪が締まっていたので
よかったが
下山時は・・・
噂に違わぬ
ナイフリッジだった

2014年04月23日 06:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 6:30
噂に違わぬ
ナイフリッジだった

P1の登り
なかなかの急斜面
2014年04月23日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:48
P1の登り
なかなかの急斜面
そして
P1、矢沢ノ頭に出た
道標がある
2014年04月23日 06:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 6:58
そして
P1、矢沢ノ頭に出た
道標がある
蓮華〜針ノ木〜スバリの
稜線と
手前は爺の南尾根
2014年04月23日 06:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 6:58
蓮華〜針ノ木〜スバリの
稜線と
手前は爺の南尾根

2014年04月23日 06:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 6:59

北ア南部の眺望がいい
2014年04月23日 06:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 6:59
北ア南部の眺望がいい
P2を振り返る
2014年04月23日 07:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 7:03
P2を振り返る
爺の中峰を目指して
広大な斜面を登っていく
2014年04月23日 07:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 7:16
爺の中峰を目指して
広大な斜面を登っていく
クラスト気味の斜面
快適に登高を続ける
2014年04月23日 07:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 7:24
クラスト気味の斜面
快適に登高を続ける
ハイマツ帯を抜けると
山頂
2014年04月23日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 7:37
ハイマツ帯を抜けると
山頂
到着!
爺ヶ岳中峰
東尾根完登!
風が強い
ここまで3時間きった
いい調子だ
2014年04月23日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 7:46
到着!
爺ヶ岳中峰
東尾根完登!
風が強い
ここまで3時間きった
いい調子だ
こっちは南峰
2014年04月23日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 7:47
こっちは南峰
ゴタテの稜線と南峰
2014年04月23日 07:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 7:48
ゴタテの稜線と南峰
中峰から先は
トラバースを避けて
なるべく
稜線伝いにいく
2014年04月23日 07:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 7:59
中峰から先は
トラバースを避けて
なるべく
稜線伝いにいく
北峰
トラバース
ちょっと嫌だね
トレースないし
2014年04月23日 08:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 8:15
北峰
トラバース
ちょっと嫌だね
トレースないし
赤岩ノ頭〜冷乗越〜鹿島槍
2014年04月23日 08:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 8:35
赤岩ノ頭〜冷乗越〜鹿島槍
冷池山荘
まだ埋もれているね
2014年04月23日 08:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:35
冷池山荘
まだ埋もれているね
冷乗越
この付近の夏道は
雪が解けて露出している
ところもある
2014年04月23日 08:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:42
冷乗越
この付近の夏道は
雪が解けて露出している
ところもある
赤岩尾根
トラバースルート
トレースあり
2014年04月23日 08:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:45
赤岩尾根
トラバースルート
トレースあり
赤岩尾根
ここを下りた方が
早いんだけどね

2014年04月23日 08:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:45
赤岩尾根
ここを下りた方が
早いんだけどね

2014年04月23日 08:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:47
今後
雪屁はどんどん
崩壊していくんだろうね

2014年04月23日 08:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:52
今後
雪屁はどんどん
崩壊していくんだろうね

冷池山荘
まだ小屋の人は
入っていないのかな
GW営業するんだよね
しばし休憩する

2014年04月23日 08:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:59
冷池山荘
まだ小屋の人は
入っていないのかな
GW営業するんだよね
しばし休憩する

冬期小屋
実際はもっと暗い
2014年04月23日 09:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:02
冬期小屋
実際はもっと暗い
では鹿島槍へ
布引山まで
広大な雪田をいく
トレースは残っていた
2014年04月23日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 9:25
では鹿島槍へ
布引山まで
広大な雪田をいく
トレースは残っていた
なぜかテン場だけ
雪が解けていた
2014年04月23日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:30
なぜかテン場だけ
雪が解けていた
布引山
広大な雪田がよくわかるね
布引山は
夏道を登る
2014年04月23日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:35
布引山
広大な雪田がよくわかるね
布引山は
夏道を登る
立山
2014年04月23日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 9:52
立山

結局、雲に隠れたままだった
2014年04月23日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:52

結局、雲に隠れたままだった
信州側に
大きな雪屁が出来る
2014年04月23日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 9:52
信州側に
大きな雪屁が出来る
21日の降雪で
うっすら積もったようだ

2014年04月23日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:52
21日の降雪で
うっすら積もったようだ

お〜割れてる
2014年04月23日 09:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 9:55
お〜割れてる
布引山の登り
トレースは
21日の降雪で
埋まっちゃったんだね
2014年04月23日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:10
布引山の登り
トレースは
21日の降雪で
埋まっちゃったんだね
布引山山頂
2014年04月23日 10:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:20
布引山山頂
さあ
いよいよ
鹿島槍南峰への登りだ
2014年04月23日 10:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:20
さあ
いよいよ
鹿島槍南峰への登りだ
これ
気になってたんだけど
動物の足跡
たぶん鳥かな
2014年04月23日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 10:24
これ
気になってたんだけど
動物の足跡
たぶん鳥かな
夏道を登る
2014年04月23日 10:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:39
夏道を登る
あともうちょい
最後の踏ん張りどころ
2014年04月23日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 10:50
あともうちょい
最後の踏ん張りどころ
やったぜ!
鹿島槍南峰に到着
2014年04月23日 11:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/23 11:08
やったぜ!
鹿島槍南峰に到着
セルフで
時期は遅くなったけど
爺ヶ岳東尾根からの
登頂は素直に嬉しい
今冬の目標だったからね
2014年04月23日 11:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/23 11:14
セルフで
時期は遅くなったけど
爺ヶ岳東尾根からの
登頂は素直に嬉しい
今冬の目標だったからね
鹿島槍北峰
時間がないのでパス
2014年04月23日 11:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:15
鹿島槍北峰
時間がないのでパス
五竜と八峰キレット
ここの積雪期縦走は
相当厳しいだろうな
2014年04月23日 11:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 11:15
五竜と八峰キレット
ここの積雪期縦走は
相当厳しいだろうな
標柱が埋まってなくて
よかった
登頂の証だから
2014年04月23日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:16
標柱が埋まってなくて
よかった
登頂の証だから
定番の風景
無雪期もいいけど
積雪期は格別な眺め
3つのピークをもつ
爺ヶ岳が個性を放つ
2014年04月23日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/23 11:17
定番の風景
無雪期もいいけど
積雪期は格別な眺め
3つのピークをもつ
爺ヶ岳が個性を放つ
蓮華から岩小屋沢まで
ゴタテの稜線

2014年04月23日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:18
蓮華から岩小屋沢まで
ゴタテの稜線

立山と剱
2014年04月23日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 11:18
立山と剱
左から
猫又山と毛勝山
右奥は
僧ヶ岳だろうか
2014年04月23日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:18
左から
猫又山と毛勝山
右奥は
僧ヶ岳だろうか
爺ヶ岳
2014年04月23日 11:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 11:19
爺ヶ岳
五竜の奥
唐松から白馬、小蓮華の眺望
2014年04月23日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:21
五竜の奥
唐松から白馬、小蓮華の眺望
奥が東尾根
ひとつ挟んで
手前が赤岩尾根
左下が西俣出合か
2014年04月23日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:21
奥が東尾根
ひとつ挟んで
手前が赤岩尾根
左下が西俣出合か
巨大な雪屁
2014年04月23日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:28
巨大な雪屁
名残り惜しく
山頂をあとにする
次に来るのは夏だね
2014年04月23日 11:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:31
名残り惜しく
山頂をあとにする
次に来るのは夏だね
自分だけの踏み跡
2014年04月23日 11:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:38
自分だけの踏み跡
2014年04月23日 11:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:40
左の雪屁に
気をつけて
2014年04月23日 11:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:46
左の雪屁に
気をつけて
雪屁の割れ目
2014年04月23日 11:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:51
雪屁の割れ目
冷池山荘に
戻ってきた
ここから
爺ヶ岳への
登り返しが
とてもキツイ
2014年04月23日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 12:30
冷池山荘に
戻ってきた
ここから
爺ヶ岳への
登り返しが
とてもキツイ
樹林帯で
2014年04月23日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 12:50
樹林帯で
冷乗越付近で
一歩進むたびに
踏み抜きまくる
2014年04月23日 13:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 13:08
冷乗越付近で
一歩進むたびに
踏み抜きまくる
突然ヘリの爆音が
聞こえてきたと思ったら
こんなに冷池山荘に接近してた
2014年04月23日 13:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 13:26
突然ヘリの爆音が
聞こえてきたと思ったら
こんなに冷池山荘に接近してた
2014年04月23日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 13:31
爺の北峰への登り
午前中はそれほどではなかったが
踏み抜きが酷い

2014年04月23日 13:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 13:41
爺の北峰への登り
午前中はそれほどではなかったが
踏み抜きが酷い

人が何人か見えるね
あのヘリはどうやら
小屋のスタッフを
下ろしていたようだ
今日入山なんだね
2014年04月23日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 13:46
人が何人か見えるね
あのヘリはどうやら
小屋のスタッフを
下ろしていたようだ
今日入山なんだね
爺ヶ岳北峰
2014年04月23日 13:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 13:54
爺ヶ岳北峰
帰りも
トラバースせずに
稜線伝いにいく
2014年04月23日 13:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 13:55
帰りも
トラバースせずに
稜線伝いにいく
また雲が・・・
2014年04月23日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 13:58
また雲が・・・
2014年04月23日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 13:58
あっ、真っ白な
ライチョウさんだ
かわいいね
まだ冬毛です
爺はライチョウが
多いんだよね
2014年04月23日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/23 14:09
あっ、真っ白な
ライチョウさんだ
かわいいね
まだ冬毛です
爺はライチョウが
多いんだよね
2014年04月23日 14:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 14:15
やっと爺ヶ岳中峰に到着
あとは東尾根を
下るだけ
2014年04月23日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 14:29
やっと爺ヶ岳中峰に到着
あとは東尾根を
下るだけ
結局、立山も剱も
ずっと雲に隠れたままだった
2014年04月23日 14:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 14:30
結局、立山も剱も
ずっと雲に隠れたままだった
南峰に何人かいるね
2014年04月23日 14:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 14:31
南峰に何人かいるね
ハイマツ帯を下降
2014年04月23日 14:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 14:33
ハイマツ帯を下降
P1へ向かって下降
雪がグズグズ
時々踏み抜く
2014年04月23日 14:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 14:39
P1へ向かって下降
雪がグズグズ
時々踏み抜く
振り返って
2014年04月23日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 14:46
振り返って
P1
左へ急下降する
真っ直ぐは白沢天狗尾根
2014年04月23日 14:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 14:56
P1
左へ急下降する
真っ直ぐは白沢天狗尾根
なかなかの急斜面を下る
2014年04月23日 14:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 14:58
なかなかの急斜面を下る
さあ
ナイフリッジ
一番の難所
ちょっと心配
無事に通過できるか?
2014年04月23日 15:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 15:16
さあ
ナイフリッジ
一番の難所
ちょっと心配
無事に通過できるか?
何とか
まさに薄氷を踏む思いで通過
雪に衝撃を与えたら
すぐにでも崩れそうだった
危なかったなぁ
2014年04月23日 15:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 15:19
何とか
まさに薄氷を踏む思いで通過
雪に衝撃を与えたら
すぐにでも崩れそうだった
危なかったなぁ
爺ヶ岳
2014年04月23日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 15:26
爺ヶ岳
P2の手前で
2人組みと出会う
整地してた

2014年04月23日 15:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 15:26
P2の手前で
2人組みと出会う
整地してた

P2の下り
ここも結構、急斜面
2014年04月23日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 15:38
P2の下り
ここも結構、急斜面
P3
2014年04月23日 15:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 15:46
P3
鹿島槍
2014年04月23日 15:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 15:58
鹿島槍
帰ってきた
さあ、急げ急げ
撤収だ
日が暮れる前に
下山せねば
2014年04月23日 16:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 16:15
帰ってきた
さあ、急げ急げ
撤収だ
日が暮れる前に
下山せねば
撤収完了
いい場所だった
2014年04月23日 16:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 16:55
撤収完了
いい場所だった
藪漕ぎ
2014年04月23日 17:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 17:27
藪漕ぎ
2014年04月23日 18:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 18:15
帰還
まだ明るいうちに
下りられてよかった
2014年04月23日 18:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 18:31
帰還
まだ明るいうちに
下りられてよかった
この時期は
もういいや
来年は3月に
来よう
2014年04月23日 18:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 18:31
この時期は
もういいや
来年は3月に
来よう

感想

遅ればせながら、やっと鹿島槍。
本当は3月に来たかったけど。
時期を逸してしまった。
でも念願の爺ヶ岳東尾根から登頂出来て大満足。
自分としては価値のある山行だったと思う。

それにしても、めちゃくちゃ疲れたなぁ。
久しぶりの長時間歩行もだけど、踏み抜きの頻発が
徐々に体力を奪っていった。
最後はもうヘロヘロだった。

東尾根の核心は何といってもナイフリッジ。
雪が締まっている朝方はいいけど、午後は雪がグズグズでやばい状態。
緊張を強いられたけど無事に通過出来てよかった。

もうこの遅い時期には来たくない。
来年は3月に来よう。

※東尾根からの鹿島槍は通常、2泊3日の行程。
 下山は赤岩尾根の方が早く下れる。
 しかし、無雪期も含めて赤岩尾根の登下降の経験がなかったので
 今回ははじめから考えず、東尾根のピストンとした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
爺ヶ岳東尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら