記録ID: 4336030
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 (もみの木台〜黒尾谷岳〜南月山〜白笹山〜茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳)
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:02
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,190m
- 下り
- 2,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 10:01
距離 23.8km
登り 2,190m
下り 2,195m
14:54
ゴール地点
天候 | 爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-10564 トイレ無し ※ここは別荘地のどんづまりのスペースです。 近くには所有者の表示があり私有地のようで、車を止めても良いのか、ちょっと不安でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 入浴 鹿の湯 \500 (8:00〜18:00) http://www.shikanoyu.jp/ |
写真
感想
ご訪問、ありがとうございます。
ずいぶんご無沙汰していた、那須岳を再訪しました。
大佐飛山の天空回廊から那須を見たとき、最南端に形の良い山容の黒尾谷岳が目に入り、確認したいと思いました。
今回、その未踏の黒尾谷岳から三本槍岳まで往復しました。
景色は良かったですが、稜線は爆風でした。
良い耐風訓練になったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する