ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

初の表尾根はウグイスの声と共に♪丹沢塔ノ岳

2014年04月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
13.9km
登り
1,087m
下り
1,521m

コースタイム

09:15ヤビツ峠→09:35富士見山荘→10:40二ノ塔→11:00三ノ塔11:03→11:30烏尾山(昼食)12:04→12:24行者ヶ岳→13:07新大日13:13→13:50塔ノ岳14:00→14:15金冷シ→15:00堀山の家15:10→16:45大倉バス停
天候 晴れ→曇り→ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅→ヤビツ峠(バス)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800886-1/nid:00127853/dts:1396634400
大倉→渋沢駅(バス)
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800127-1/nid:00127910/dts:1398470400
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。全般的に木道や階段で整備されているキレイな登山道です。
強いて挙げれば三ノ塔からの下りと行者ヶ岳直下のクサリ場が危ない、といえば危ないです。
初!ヤビツ峠!
実はヤビツ峠はチャリダーの聖地。たくさんのチャリダーがいました。
そして峠道を猛スピードで走り抜ける生コン車が超コワイ(+_+)
ストレッチをして、れっつらごー!
2014年04月25日 09:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 9:21
初!ヤビツ峠!
実はヤビツ峠はチャリダーの聖地。たくさんのチャリダーがいました。
そして峠道を猛スピードで走り抜ける生コン車が超コワイ(+_+)
ストレッチをして、れっつらごー!
道端スミレ
2014年04月25日 22:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:07
道端スミレ
さくらもまだギリギリ咲いてました(*^_^*)
2014年04月25日 09:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 9:32
さくらもまだギリギリ咲いてました(*^_^*)
富士見山荘。
あ、護摩屋敷の水場、確認するの忘れたorz
2014年04月25日 09:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 9:40
富士見山荘。
あ、護摩屋敷の水場、確認するの忘れたorz
さて舗装路も終わり、いよいよ登山開始!
2014年04月25日 09:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 9:41
さて舗装路も終わり、いよいよ登山開始!
ここから真面目な山道です。
2014年04月25日 09:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 9:43
ここから真面目な山道です。
おっといきなり団体さん。後で聞いたのですが、クラブツーリズムのツアーだそうです。総勢23人!
とりあえず抜かせていただきました。(今日は少し調子がいい)
2014年04月25日 22:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:07
おっといきなり団体さん。後で聞いたのですが、クラブツーリズムのツアーだそうです。総勢23人!
とりあえず抜かせていただきました。(今日は少し調子がいい)
さくらアップ!なぜか下向いてる。(後で真相が判明)
2014年04月25日 09:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 9:53
さくらアップ!なぜか下向いてる。(後で真相が判明)
THE丹沢!って感じの階段。
2014年04月25日 09:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 9:58
THE丹沢!って感じの階段。
天気もよくって気持ちいいです(*^_^*)
2014年04月25日 22:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:07
天気もよくって気持ちいいです(*^_^*)
途中の廃屋跡で休憩。おにぎり一個補給。
2014年04月25日 10:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:05
途中の廃屋跡で休憩。おにぎり一個補給。
さくら、かな?
2014年04月25日 10:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:16
さくら、かな?
すこしゴロゴロした登山道になってきました。
ムムム、手強い!
2014年04月25日 22:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:08
すこしゴロゴロした登山道になってきました。
ムムム、手強い!
おお!稜線に出た!きもちいい\(~o~)/
2014年04月25日 10:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 10:32
おお!稜線に出た!きもちいい\(~o~)/
これは、アセビ?
2014年04月25日 10:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:35
これは、アセビ?
大山。
ヤビツ峠までのバスは満員(臨時も出て2台満員)でしたが、ほとんどの方は大山方面に向かってました。
2014年04月25日 10:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:37
大山。
ヤビツ峠までのバスは満員(臨時も出て2台満員)でしたが、ほとんどの方は大山方面に向かってました。
うーん、もやってる。。。
ホントなら海がキラキラと見えるはずなんですが。。。
2014年04月25日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 10:38
うーん、もやってる。。。
ホントなら海がキラキラと見えるはずなんですが。。。
マメザクラの解説。そうか!マメザクラは下向きに花をつけるのね!
2014年04月25日 10:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 10:39
マメザクラの解説。そうか!マメザクラは下向きに花をつけるのね!
ということで下向きのつぼみ。
2014年04月25日 10:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 10:41
ということで下向きのつぼみ。
えっと、これは・・・(誰か助けてw)
2014年04月25日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:42
えっと、これは・・・(誰か助けてw)
二ノ塔キタ!
ここまで1時間半。CT通りです。頑張ってます!w
2014年04月25日 10:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:46
二ノ塔キタ!
ここまで1時間半。CT通りです。頑張ってます!w
いやあ、こりゃいいところだねえ♪
2014年04月25日 10:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 10:46
いやあ、こりゃいいところだねえ♪
これから向かう三ノ塔の休憩所も見えます。
2014年04月25日 10:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:50
これから向かう三ノ塔の休憩所も見えます。
ああ、きもちいい!
2014年04月25日 22:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 22:08
ああ、きもちいい!
鞍部。
これから登り返しorz
2014年04月25日 10:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:54
鞍部。
これから登り返しorz
ぐへへw
名物階段地獄w
2014年04月25日 10:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 10:55
ぐへへw
名物階段地獄w
ほどなく登ると・・・
2014年04月25日 11:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:05
ほどなく登ると・・・
三ノ塔!
2014年04月25日 11:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:05
三ノ塔!
休憩所内部。
これは十分泊まれるレベル!
2014年04月25日 11:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:08
休憩所内部。
これは十分泊まれるレベル!
三ノ塔から烏尾山をなめーの、塔ノ岳。
表尾根のテッパンアングル!
2014年04月25日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 11:06
三ノ塔から烏尾山をなめーの、塔ノ岳。
表尾根のテッパンアングル!
さて三ノ塔から烏尾山へは急降下です。
お地蔵さんが見守ってくれてます。
2014年04月25日 11:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 11:13
さて三ノ塔から烏尾山へは急降下です。
お地蔵さんが見守ってくれてます。
急降下!
2014年04月25日 11:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:19
急降下!
え、えと、名前は・・・(ヘルプ!)
2014年04月25日 11:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:25
え、えと、名前は・・・(ヘルプ!)
掘れてるねえw
2014年04月25日 11:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:29
掘れてるねえw
道端スミレ。
スミレはほんと多かったですね!
2014年04月25日 11:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:29
道端スミレ。
スミレはほんと多かったですね!
ああ、きもちいいなあ(*^_^*)
2014年04月25日 11:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:33
ああ、きもちいいなあ(*^_^*)
お、烏尾山もうすぐ!
2014年04月25日 11:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:33
お、烏尾山もうすぐ!
はい!三角お屋根の烏尾山荘。
2014年04月25日 11:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 11:35
はい!三角お屋根の烏尾山荘。
烏尾山!
2014年04月25日 11:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:35
烏尾山!
展望標。
ただし今日は展望なしorz
2014年04月25日 11:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:36
展望標。
ただし今日は展望なしorz
山荘奥のテーブルから三ノ塔を振り返り。
2014年04月25日 11:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:37
山荘奥のテーブルから三ノ塔を振り返り。
テーブルでお昼ご飯。少し風が冷たいです。
2014年04月25日 11:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 11:46
テーブルでお昼ご飯。少し風が冷たいです。
お昼はヤキソバ!うまー(*^_^*)
2014年04月25日 11:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 11:57
お昼はヤキソバ!うまー(*^_^*)
さあ、おなかもいっぱいになったところで、再出発!
2014年04月25日 12:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:09
さあ、おなかもいっぱいになったところで、再出発!
マメザクラがきれいです♪
そしてウグイスが鳴いてます。ほーほけきょ♪
2014年04月25日 12:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 12:11
マメザクラがきれいです♪
そしてウグイスが鳴いてます。ほーほけきょ♪
意外に岩岩してます。
もちろんここを歩くわけではないのですが、荒々しい丹沢の一面。
そこにアセビがきれいに咲いてました。
2014年04月25日 12:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:11
意外に岩岩してます。
もちろんここを歩くわけではないのですが、荒々しい丹沢の一面。
そこにアセビがきれいに咲いてました。
登山道は非常に歩きやすいです。標高1200m程度なのにこの展望の良さ!
2014年04月25日 12:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:15
登山道は非常に歩きやすいです。標高1200m程度なのにこの展望の良さ!
さていよいよ表尾根の核心部が迫ってきました!
2014年04月25日 12:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:26
さていよいよ表尾根の核心部が迫ってきました!
行者ヶ岳。
2014年04月25日 12:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:28
行者ヶ岳。
山内安全、っていい言葉ですね。
2014年04月25日 12:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:28
山内安全、っていい言葉ですね。
さあ、まずは第一関門。鎖場。
ほぼ垂直。落差は7mほど?
クサリをしっかり持って下りればそんなに危険ではないですが、団体さんとかち合うと渋滞するでしょうね。
2014年04月25日 12:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 12:30
さあ、まずは第一関門。鎖場。
ほぼ垂直。落差は7mほど?
クサリをしっかり持って下りればそんなに危険ではないですが、団体さんとかち合うと渋滞するでしょうね。
難所をひとつクリアするとマメザクラが歓迎してくれます。
2014年04月25日 12:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 12:34
難所をひとつクリアするとマメザクラが歓迎してくれます。
ここが一番の核心。
これは下ったあとに振り返って撮った写真。
落差15mほどの垂直の鎖場。
やや危険。
2014年04月25日 12:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 12:40
ここが一番の核心。
これは下ったあとに振り返って撮った写真。
落差15mほどの垂直の鎖場。
やや危険。
核心部をクリアしたら、あとは非常に整備されたTHE丹沢に戻りました。
2014年04月25日 22:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 22:11
核心部をクリアしたら、あとは非常に整備されたTHE丹沢に戻りました。
天国への階段♪
2014年04月25日 12:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:46
天国への階段♪
政次郎ノ頭
2014年04月25日 12:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 12:49
政次郎ノ頭
足元をチョロチョロと動くものが。
あ、トカゲちゃん♪
2014年04月25日 13:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:08
足元をチョロチョロと動くものが。
あ、トカゲちゃん♪
新大日到着。
ベンチもあって休憩にうってつけ。
行者ヶ岳からここまで少しタイムオーバーなので、休憩。
2014年04月25日 13:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:12
新大日到着。
ベンチもあって休憩にうってつけ。
行者ヶ岳からここまで少しタイムオーバーなので、休憩。
新大日茶屋。
営業してません。
2014年04月25日 13:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:11
新大日茶屋。
営業してません。
さあ、あとちょっとがんばろう!
2014年04月25日 13:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:17
さあ、あとちょっとがんばろう!
木ノ又小屋。
素泊まりできるみたい。晴れてれば展望いいでしょうなあ!
2014年04月25日 13:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:28
木ノ又小屋。
素泊まりできるみたい。晴れてれば展望いいでしょうなあ!
木ノ又大日。
あと0.7km!
2014年04月25日 13:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:31
木ノ又大日。
あと0.7km!
むむ?ガスってきた?
2014年04月25日 13:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:32
むむ?ガスってきた?
崩壊の危険アリ、とのことで迂回路。
迂回路の方が危険?だと思ったのは私だけでしょうか?
2014年04月25日 13:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:34
崩壊の危険アリ、とのことで迂回路。
迂回路の方が危険?だと思ったのは私だけでしょうか?
ありゃ、ガスっちゃたねorz
2014年04月25日 13:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:40
ありゃ、ガスっちゃたねorz
ちょっと肌寒いです。本格的にガスに巻かれました。
2014年04月25日 13:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:50
ちょっと肌寒いです。本格的にガスに巻かれました。
最後の一登りで塔ノ岳!
そうか、表尾根はここに出てくるのか!
2014年04月25日 13:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 13:53
最後の一登りで塔ノ岳!
そうか、表尾根はここに出てくるのか!
おっとチャンプ?ではないボッカさん。
ご苦労様です。
2014年04月25日 13:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:54
おっとチャンプ?ではないボッカさん。
ご苦労様です。
塔ノ岳山頂。
平日なのに大賑わいです。
2014年04月25日 13:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 13:54
塔ノ岳山頂。
平日なのに大賑わいです。
ガスに巻かれて肌寒いのでそそくさと下山。
2014年04月25日 14:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:03
ガスに巻かれて肌寒いのでそそくさと下山。
コバイケイソウの群落。今年は花をつけるのでしょうか?
2014年04月25日 14:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:08
コバイケイソウの群落。今年は花をつけるのでしょうか?
実はけっこう好きです。バイケイソウ系。
でも毒草なんですよね?
2014年04月25日 14:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:08
実はけっこう好きです。バイケイソウ系。
でも毒草なんですよね?
アセビがキレイ!
2014年04月25日 14:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:15
アセビがキレイ!
金冷シ
2014年04月25日 14:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:18
金冷シ
さあ、ここからバカ尾根!
2014年04月25日 14:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:18
さあ、ここからバカ尾根!
ここが崩落した箇所ですね。
ちゃんと迂回路が付けてありますので安心。
2014年04月25日 14:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:19
ここが崩落した箇所ですね。
ちゃんと迂回路が付けてありますので安心。
ほら、穴が空いてる!
2014年04月25日 14:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:20
ほら、穴が空いてる!
ああ、天気が良ければここからキラキラした海がバーンと(ry
2014年04月25日 14:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:24
ああ、天気が良ければここからキラキラした海がバーンと(ry
HNT!
(花立NEWトイレ)
実は花立山荘でかき氷食べたい!と思っていたのですが、玄関には無情にも【CLOSED】の札がorz
2014年04月25日 14:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:29
HNT!
(花立NEWトイレ)
実は花立山荘でかき氷食べたい!と思っていたのですが、玄関には無情にも【CLOSED】の札がorz
もうこのあたりでは脚が残っていませんorz
ガクガクでしたw
2014年04月25日 14:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:40
もうこのあたりでは脚が残っていませんorz
ガクガクでしたw
ポンコツの脚にはバカ尾根下りはきくわーw
2014年04月25日 14:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:42
ポンコツの脚にはバカ尾根下りはきくわーw
ところどころで癒されるんですがねえ。。。
2014年04月25日 14:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 14:54
ところどころで癒されるんですがねえ。。。
堀山の家到着。
2014年04月25日 15:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 15:07
堀山の家到着。
チャンプ、おめでとう!
2014年04月25日 15:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 15:12
チャンプ、おめでとう!
おお!炭酸あるかしら!?
休憩しながら炭酸飲もう!
2014年04月25日 15:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 15:06
おお!炭酸あるかしら!?
休憩しながら炭酸飲もう!
(+_+)


空かよ…
2014年04月25日 15:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
4/25 15:07
(+_+)


空かよ…
気を取り直して下ります。
しかし長いな、バカ尾根。
2014年04月25日 15:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 15:19
気を取り直して下ります。
しかし長いな、バカ尾根。
駒止茶屋。
スルースルー=3
2014年04月25日 15:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 15:32
駒止茶屋。
スルースルー=3
新緑のカエーデがキレイ!
2014年04月25日 15:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 15:43
新緑のカエーデがキレイ!
一本松?
2014年04月25日 15:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 15:45
一本松?
これか?
2014年04月25日 22:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:14
これか?
見晴茶屋。
ここまでくればあと少し。
水を補給して休憩。
2014年04月25日 15:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 15:58
見晴茶屋。
ここまでくればあと少し。
水を補給して休憩。
30円かと思ったら20円だった。
思ったより冷たくなかったですが、美味しいです。
2014年04月25日 16:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 16:15
30円かと思ったら20円だった。
思ったより冷たくなかったですが、美味しいです。
ヤマネチ!
見晴しないじゃねーか!コノヤロー!
2014年04月25日 16:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
4/25 16:10
ヤマネチ!
見晴しないじゃねーか!コノヤロー!
ノイチゴ
2014年04月25日 16:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 16:12
ノイチゴ
シャガ。
大好きな花。
2014年04月25日 16:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 16:13
シャガ。
大好きな花。
あと少しだ!ガンバ!
2014年04月25日 22:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:16
あと少しだ!ガンバ!
え、えっと…(ヘルプミー!)
2014年04月25日 16:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 16:29
え、えっと…(ヘルプミー!)
むむ、こいつは見覚えあるぞ?おぬし、誰じゃ?w
2014年04月25日 16:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 16:30
むむ、こいつは見覚えあるぞ?おぬし、誰じゃ?w
ノイチゴ群生
2014年04月25日 16:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 16:32
ノイチゴ群生
誰?
2014年04月25日 16:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 16:32
誰?
君の名は?
2014年04月25日 22:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:16
君の名は?
さ、ラストスパート!
2014年04月25日 16:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 16:41
さ、ラストスパート!
「ちょっと!前髪ジャマなんだけど!」
2014年04月25日 22:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4/25 22:16
「ちょっと!前髪ジャマなんだけど!」
「いや、それ、笹の葉だからねwww」
2014年04月25日 22:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
4/25 22:16
「いや、それ、笹の葉だからねwww」

感想

ふと考えたら4月はまともに山登りしていない!
(岩トレのみ)

ということでGWのテント縦走の前に脚慣らしでどっか登ろう、と。
天気もいいから、のんびり稜線歩きでもしたいなあ、と思い、一度も行ったことが無い丹沢表尾根へ。
表尾根はヤビツ峠へのバスが運休したり、時間が遅かったりでいまいち避けていたのですが、今回はガンバッテいってみよう!といくことで挑戦してきました。

感想
キツイわ(+_+)
「のんびり稜線歩き」というのはとんでもない誤解で、アップダウンのきつい本格縦走でした。
ただ拓けた稜線の景色はとても良く、バカ尾根とは違った塔ノ岳の魅力満載でしたね。
岩場歩きも鎖場の下降もあったりでバリエーションに富んだ素敵なコースでした。
欲を言えばもうすこしバスが早い時間にあるといいんだけれど…

今回歩き出しはとても天気が良かったのですが、山頂到着の1時間まえから見事にガスw
やはりガス男の性能は劣化していなかったです。身体のほうはキチンと劣化しているのですけれどorz

もうすこしトレーニングしないとイカンですねw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

こんばんは!
いつもお世話になってます!
何で小屋がやってないんだろ〜と思いながら拝見しましたが、金曜日だったんですね(++)
丹沢行くのは、ほとんど平日ですので、いつも茶屋や小屋がやってなくて寂しいものです。

64番目の写真、私も迂回路の方が怖いなと思いました。
先日表尾根に行ったときは、迂回路を忘れてて、そのまま直進してしまいました(^^;
2014/4/27 0:31
Re: こんばんは!
いつもお世話になっております!
今回はarishinさんのホーム、丹沢にお邪魔しました(*^_^*)
そう、金曜日だったのです。平日は人が多くてもやってない小屋が多いんですね。残念っ!
迂回路は本道がそんなに崩壊の危険アリに見えなかったのですが、やはり危ないんですかねえ?迂回路が足元滑りそうで怖かったです。
今度は表尾根から丹沢みやま山荘泊まりで縦走してみたいです!
2014/4/27 21:14
初めてとは意外でした!
丹沢に興味がある県民(当方神奈川県)は結構いるのですが、
私の場合その人たちに一番にオススメしているのがこのコースです。
きっと気に入ってまた丹沢に行きたくなるだろうなあって。

ただし確実に歩ける人限定。
アップダウンが歩きごたえありますよね。
いや、一番キツイのは結局バカ尾根ですか(*´-`)

花の名前は、乙女チックに「かわいいね〜ハート」とか書いて
ごまかす方法はどうでしょう?
私は花の写真自体撮るのを減らして対策してます…
2014/4/29 8:20
Re: 初めてとは意外でした!
ずっとプランニングしながら結局行ってなかったというw
でも今回行ってみて良かったなあ♪と思いましたね。皆さんがおススメするのも良く分かります(*^_^*)
しかしアップダウンがきつくて、ポンコツジジイの私には大変でしたわwww

花の名前、調べればいいだけなんですが、最近めんどくさがりでw
2014/4/29 17:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら