記録ID: 434590
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山
北ペトウトル山(東大雪)
2014年04月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 655m
- 下り
- 654m
コースタイム
6:40 ゲート前
7:25 尾根取付き
9:00 北ペトウトル山
9:30 北峰 10:10 休憩
11:30 林道合流
12:30 ゲート前
往2時間50分
復2時間20分
7:25 尾根取付き
9:00 北ペトウトル山
9:30 北峰 10:10 休憩
11:30 林道合流
12:30 ゲート前
往2時間50分
復2時間20分
天候 | 晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート前3台、路肩に1台駐車していた |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝から暑くザックザク。 倒木脇の落とし穴に苦労。 北峰コルまで軽くハイマツ漕ぎ、山頂直下泳ぐ |
写真
撮影機器:
感想
4/25幌鹿峠開通
待ってましたと、北ペトウトル山へ
道路沿いにはまったく雪がない。
朝から暖かくグサグサで急登には苦労した。
汗をカキカキ北ペト。足に余裕あったので北峰もいただこう。
コルまで問題なかったが、北斜面を選択し大失敗。
腰まで落ちながら泳ぎ泳ぎ山頂へ。スノシューデポ地点まで南斜面で楽に戻る。
急斜面をトラバり北尾根へいくがまだ雪庇もでかくここでも失敗。
北尾根を使っていた単独さんのトレースを使わせてもらって林道へ。
熊の気配まったくない快適な林道をゲートまで。
終始天気も良く快適な山歩きができました。
来年雪があれば遠望山、石山も挑戦したい。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する