記録ID: 4346926
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山
2022年05月28日(土) 〜
2022年05月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:27
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 2,059m
- 下り
- 2,302m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:23
距離 4.2km
登り 1,361m
下り 19m
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
4、5年前にもこの時期登っているが、大雪渓は今までで一番雪が多かった。
白馬尻も埋まって見えない。
葱平からの雪壁が斜度があり長かったがとても登りやすく楽。
ただここは登る事はできるが、下山では大雪渓はスキーならば良いかもしれないが、歩いての下りでは使いたくない
稜線上は風速18m、コルでは瞬間的には20m以上あったのでは。身体が飛ばされるほどの爆風。気温は3℃ほどだが冬装備で着込んでいても寒かった。
下山は白馬温泉経由で
小日向のコルまで雪が続いて降りやすく以前よりも楽に下山。昼すぎの日射と高温により途中左斜面より雪崩れ落雪あり
小日向コルより先は倒れている木の枝を避けながら藪漕ぎ。途中から雪解け水が流れる夏道に出て猿倉へ下山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
いいねした人