ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434797
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩嶺 縦走(丸川峠→嶺→福ちゃん荘テン泊→峠→丹波)

2014年04月26日(土) 〜 2014年04月27日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:12
距離
26.6km
登り
2,228m
下り
2,494m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

甲州市民バス大菩薩嶺登山口8:55→丸川荘11:16(休憩22分)→(途中・アイゼン装着&雪養生(15分)→大菩薩嶺13:19→稜線でランチ(20分)→福ちゃん荘14:59 TTL+0:22

(幕営)

福ちゃん荘5:46→大菩薩峠6:38(10分)→フルコンバ7:17(休憩10分)→追分ノーメダワ8:15→藤タワ9:56→丹波温泉11:05。TTL▲0:11。

天候 基本・両日晴れ。ただし初日の正午前後。大きめの粉雪。
風は微風〜弱風。
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
以下、時刻表より。
行路:住居地→JR塩山駅8:12→8:30山梨市民バス(大菩薩嶺登山口)8:57
帰路:西東京バス(丹波温泉)14:15→JR奥多摩駅(ホリデー快速おくたま号)15:26
コース状況/
危険箇所等
丸山峠から先の北側稜線。アイゼンがあった方がステップワークに気を使わず、ペースも維持できると思います。

南側(嶺)の方面から反時計回りの方々は殆どノーアイゼンでしたが、事が起こってからでは遅いのでしっかりした準備をした方が良いでしょう。雪解けと再着氷は繰り返しなので、その日にならないと詳細は判りません。(装備を整える事は恥ではありません。)

登山口まで300円です。(お安いですね。)
2014年04月26日 08:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/26 8:55
登山口まで300円です。(お安いですね。)
ふもとはサクラ満開。
2014年04月26日 09:06撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/26 9:06
ふもとはサクラ満開。
裂岩駐車場です。30台位あります。
2014年04月26日 09:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 9:24
裂岩駐車場です。30台位あります。
キツツキのほじくり返した跡。
2014年04月26日 10:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 10:40
キツツキのほじくり返した跡。
丸川荘に到着。
2014年04月26日 11:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 11:16
丸川荘に到着。
おいしい直引きコーヒーをいただきます。
2014年04月26日 11:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/26 11:26
おいしい直引きコーヒーをいただきます。
この看板の通りだと思います。
(夜に冷えて凍れば厄介です。)
2014年04月26日 11:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/26 11:38
この看板の通りだと思います。
(夜に冷えて凍れば厄介です。)
途中、ルリビタキが先導します。
2014年04月26日 11:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
4/26 11:58
途中、ルリビタキが先導します。
ちょっとづつ増えてきて・・・。
2014年04月26日 11:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 11:58
ちょっとづつ増えてきて・・・。
一応、つけてみた。(ペースアップのため)
2014年04月26日 12:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 12:13
一応、つけてみた。(ペースアップのため)
全体的が雪になって。
2014年04月26日 12:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 12:25
全体的が雪になって。
逆回りの方の殆どがノーアイゼン危なっかしい。
2014年04月26日 12:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/26 12:47
逆回りの方の殆どがノーアイゼン危なっかしい。
だんだん雪増えてくるなぁ。
2014年04月26日 12:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 12:53
だんだん雪増えてくるなぁ。
そのうち、雪粒も降ってきた。
2014年04月26日 12:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 12:58
そのうち、雪粒も降ってきた。
でも、もう少しだっ!!
2014年04月26日 13:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 13:10
でも、もう少しだっ!!
で、登頂(^^V
2014年04月26日 13:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
4/26 13:19
で、登頂(^^V
この下りでも残雪。
2014年04月26日 13:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 13:23
この下りでも残雪。
雷岩。遠方に雷雲。時々ゴロゴロ。
2014年04月26日 13:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 13:30
雷岩。遠方に雷雲。時々ゴロゴロ。
うーん。眺望はイマイチ。
2014年04月26日 13:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 13:32
うーん。眺望はイマイチ。
尾根沿いも白みがち。
2014年04月26日 13:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 13:48
尾根沿いも白みがち。
で、稜線でランチタイム。
2014年04月26日 13:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 13:48
で、稜線でランチタイム。
神部岩まで下って。
2014年04月26日 14:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 14:21
神部岩まで下って。
見返し。登り返し。
2014年04月26日 14:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 14:22
見返し。登り返し。
福ちゃん荘を目指します。
2014年04月26日 14:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 14:33
福ちゃん荘を目指します。
福ちゃん荘でっす。
2014年04月26日 14:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 14:58
福ちゃん荘でっす。
ここで、相方さんとはお別れ。
(お仕事。ご苦労様です。)
2014年04月26日 15:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/26 15:04
ここで、相方さんとはお別れ。
(お仕事。ご苦労様です。)
本日のお宿です。
2014年04月26日 15:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
4/26 15:17
本日のお宿です。
うーん。コレって。
2014年04月26日 15:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
4/26 15:20
うーん。コレって。
静かな場内も・・・。
2014年04月26日 15:28撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 15:28
静かな場内も・・・。
このパーティで賑やかに。(彼ら、縦走並みに朝も早かった。)
2014年04月26日 17:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/26 17:38
このパーティで賑やかに。(彼ら、縦走並みに朝も早かった。)
あまり密集していないのが助かりますね。
2014年04月26日 20:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/26 20:23
あまり密集していないのが助かりますね。
夜の大菩薩稜線。
2014年04月26日 20:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/26 20:35
夜の大菩薩稜線。
テン場の星空。
2014年04月26日 20:36撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/26 20:36
テン場の星空。
距離がない上、易しい路なのでマッタリ。6時出発です。
2014年04月27日 05:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/27 5:09
距離がない上、易しい路なのでマッタリ。6時出発です。
富士見山荘。
2014年04月27日 05:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 5:57
富士見山荘。
勝縁荘。(ココ。風情あります。)
2014年04月27日 06:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 6:01
勝縁荘。(ココ。風情あります。)
乗越すと・・・。
2014年04月27日 06:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 6:21
乗越すと・・・。
おおっ!!フ・ジ・ヤ・マ・っ。
2014年04月27日 06:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/27 6:23
おおっ!!フ・ジ・ヤ・マ・っ。
たぶん。ルリビタキ(メス)だと思います。
2014年04月27日 06:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
4/27 6:32
たぶん。ルリビタキ(メス)だと思います。
稜線に出てきて。
2014年04月27日 06:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 6:35
稜線に出てきて。
介山荘お隣の休憩所。
2014年04月27日 06:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 6:37
介山荘お隣の休憩所。
峠に到着♪
2014年04月27日 06:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 6:39
峠に到着♪
ここは、介山荘。
2014年04月27日 06:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 6:42
ここは、介山荘。
フルコンバへ向かいます。そこそこの残雪。
2014年04月27日 06:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 6:52
フルコンバへ向かいます。そこそこの残雪。
ニワタシバまで残雪あり。
2014年04月27日 07:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 7:04
ニワタシバまで残雪あり。
フルコンバでコーヒータイム。
2014年04月27日 07:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 7:20
フルコンバでコーヒータイム。
元・小屋跡だけあって眺望良し。
2014年04月27日 07:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 7:26
元・小屋跡だけあって眺望良し。
飛行機雲の様子じゃ・・・明日は崩れますね。
2014年04月27日 07:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 7:27
飛行機雲の様子じゃ・・・明日は崩れますね。
んんっ。いい感じ。
2014年04月27日 07:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/27 7:59
んんっ。いい感じ。
ノーメダワにつきました。
2014年04月27日 08:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 8:14
ノーメダワにつきました。
シジュウガラですね。(この辺は明るくて、とても気持ち良いです。)
2014年04月27日 08:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
4/27 8:31
シジュウガラですね。(この辺は明るくて、とても気持ち良いです。)
アセビの一種だと思います。
2014年04月27日 08:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 8:41
アセビの一種だと思います。
一応仮設のベンチ。雨もしのげます。
2014年04月27日 08:42撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 8:42
一応仮設のベンチ。雨もしのげます。
名前知りません。ダレか教えてください。
2014年04月27日 08:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 8:45
名前知りません。ダレか教えてください。
ミツバツツジでしょうか?
2014年04月27日 08:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 8:50
ミツバツツジでしょうか?
この辺り。炭炊窯の跡が多いです。
2014年04月27日 08:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 8:53
この辺り。炭炊窯の跡が多いです。
日本百名山。雲取山ですね。
2014年04月27日 09:00撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
4/27 9:00
日本百名山。雲取山ですね。
先行していた。学生さん達のパーティに追いつきます。
2014年04月27日 09:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 9:16
先行していた。学生さん達のパーティに追いつきます。
藤ダワです。
2014年04月27日 09:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 9:56
藤ダワです。
山麓斜面は山サクラの見頃。
2014年04月27日 10:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 10:04
山麓斜面は山サクラの見頃。
ヤマブキも目に染みる美しさ。
2014年04月27日 10:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 10:15
ヤマブキも目に染みる美しさ。
マリコ川のゲートまで来ました。
2014年04月27日 10:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 10:37
マリコ川のゲートまで来ました。
地震測定器があります。
2014年04月27日 10:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 10:37
地震測定器があります。
高尾天平との合流点です。
2014年04月27日 10:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 10:48
高尾天平との合流点です。
ローラー滑り台っす。
2014年04月27日 10:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 10:51
ローラー滑り台っす。
これから登る人達が居ました。
2014年04月27日 10:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 10:55
これから登る人達が居ました。
釣りも絵になりますねぇ~。
2014年04月27日 11:01撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
4/27 11:01
釣りも絵になりますねぇ~。
のめこいの湯で2時間半程ゆっくりします。
2014年04月27日 11:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
4/27 11:11
のめこいの湯で2時間半程ゆっくりします。
今日のご褒美です。(マジ。美味しかったです。)
2014年04月27日 11:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
4/27 11:51
今日のご褒美です。(マジ。美味しかったです。)
この地域でこれだけのパーティも珍しいです。
2014年04月27日 13:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4/27 13:34
この地域でこれだけのパーティも珍しいです。
麓はサクラ満開でしたぁ。
2014年04月27日 13:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
4/27 13:38
麓はサクラ満開でしたぁ。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 保険証(1) 飲料(1.5) シュラフ(1) アイゼン(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) スパッツ(1) 手袋(1) ストック・またはピッケル(1) 替え衣類(1) ザックカバー(1) クマよけ鈴(1) 時計 非常食(1) ティッシュ
共同装備
コンロ(1) ガスカートリッジ(1) コッヘルセット(1) 医薬品(1) ラジオ(1) カメラ(1) 1/50 000マップ(1)

感想

今シーズン”初の縦走”になります。荷物は軽め(13Kgのパッキング)。高低差もあまりないコースをチョイスしたつもりですが・・・。

しかし、やっぱフルマラソンレース(かすみがうらマラソン4/20)の明けの週末には過酷であった。と反省しております。その逆(ハイク→マラソン)はトレーニングになってOKのような気がします。(前回の生藤山→高尾山の翌週、所沢シティマラソン。)

斜度もあまりない北側尾根(それも残雪であるにもかかわらず。)つまり足の負担度はそんなに無いくせに、テント内で見事足を攣り泣き泣き(><)(情けない。)

2日目は、CTで5時間余りと気楽に考えていて、あまり慎重にならい処が仇になり、ちゃかちゃか歩いてきたにも関わらず、残雪多い時期にマップ上にはないはずの沢に誤魔化されました。

同方向に移動中の学生のパーティ(6〜8名程X3組)助言頂き、一度戻りかけた歩行を元に戻すことが出来ました。

ここに感謝の意を表記しておきます。ありがとうございました。

低山の沢筋の路はいつも”迷う”の代名詞ですね。見通し効かない分、気を付けないといけないと思います。

次回は勤め先のデイハイクになりますか?またゲリラ的に縦走参りますか?どうしようかなぁ(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

色々なお話ありがとうございました。
grandemolaさんこんにちは。
福ちゃん荘でお話させて頂いたものです。

さっそくヤマレコ拝見させて頂きました。色々な山に行かれているのですね、今後の参考にさせて頂きます
27日ですがお話頂いていた通り、山頂から丸川までの間は雪が残っておりました。「事が起こってからでは遅いからね」との言葉を思い返し、迷わずアイゼン装着して無事に降りていくことが出来ました。余談ですが、下山後の大菩薩の湯、 は格別でした
こちらにいる間は、関東近辺の山々を登って行きたいと思います
2014/4/28 20:19
wanpaku さんへ。
いやいや、すっかりお返事遅れました。すみません。

福ちゃん荘で、ホントのひと時でありましたが、お話できてうれしかった です。
関東一円というか、東北圏にも良い おおいですよねぇ

またどこかでお会いできたらうれしい限りです。計画書はいつも作るので参考になれば幸いです。

私の方は、チビ達の都合。家人の都合と色々ありますが、是非記録等がヒントになればうれしいですねぇ。

この時期(というか今年)はいつもの低山でも残雪あるみたいです。今後も気を付けて山行を楽しんでください。ではでは
2014/5/5 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら