また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 434930
全員に公開
ハイキング
東海

平家岳、美濃平家岳(川浦谷より)

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:30
距離
18.6km
登り
1,895m
下り
1,879m

コースタイム

5:00 駐車場

6:55 P1124
7:15

8:35 美濃平家岳分岐
8:45

10:00 平家岳山頂
10:25

11:30 美濃平家岳分岐
11:40

11:50 美濃平家岳山頂
12:15

14:53 登山口
15:10
|
15:30 駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋から国道22号を北上して、岐阜市内で248号、256号
とつないで県道52号に入り、板取り川沿いに板取キャンプ場方面を目指す。
トンネルを過ぎて川浦渓谷の駐車場あり。
りっぱなトイレ有。
登山ポストなし。
コース状況/
危険箇所等
駐車場ー登山口ー鉄塔No.48間
林道の途中にトンネルがあるが、真っ暗なので
ヘッドランプが必要。
トンネルを出てすぐ、沢があり、左斜面から取り付く。
奥美濃名物、激急登。
ひたすら耐えるしかない。

鉄塔No.48ー鉄塔No.38間
開放感のある尾根道。
五つ星レベルのハイキングコース。
1か所だけガレた所あり。(ロープあり)

鉄塔No.38ー平家岳山頂
200m下降して250m登り返す。
見下ろすとコルに山小屋があり、
あそこまで下るのかと思うと、めげそうになる。
平家岳がやけに高く感じる。
帰りのことを思うとさらにめげる。

美濃平家岳分岐ー美濃平家岳山頂
登り口のテープの目印が見つけられなかったので
美濃平家岳西斜面のトラバースから北尾根に乗ったところから
藪に突入した。
テープ、踏み跡なし。
林道ゲート
この手前に駐車場とトイレ有。
2014年04月27日 13:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 13:35
林道ゲート
この手前に駐車場とトイレ有。
新深山トンネル。
山菜取りのおばはん3人組が
無灯火のまま入って行った。
2014年04月27日 13:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 13:25
新深山トンネル。
山菜取りのおばはん3人組が
無灯火のまま入って行った。
登山口
左斜面を登っていく。
2014年04月27日 03:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 3:34
登山口
左斜面を登っていく。
2014年04月27日 04:28撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 4:28
2014年04月27日 04:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 4:30
鉄塔No.41から美濃平家岳を望む。
2014年04月27日 06:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 6:17
鉄塔No.41から美濃平家岳を望む。
残雪がまだある。
2014年04月27日 06:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 6:30
残雪がまだある。
鉄塔No.38から平家岳を望む。
2014年04月27日 06:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 6:17
鉄塔No.38から平家岳を望む。
巡視用小屋
利用はできない。
2014年04月27日 07:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 7:16
巡視用小屋
利用はできない。
カタクリ
2014年04月27日 08:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:03
カタクリ
ショウジョウバカマ
2014年04月27日 08:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:35
ショウジョウバカマ
平家岳山頂
2014年04月27日 08:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 8:07
平家岳山頂
平家岳山頂
二等三角点
2014年04月27日 08:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:08
平家岳山頂
二等三角点
屏風山と濃郷白山
2014年04月27日 08:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:15
屏風山と濃郷白山
ドウの天井
2014年04月27日 08:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:16
ドウの天井
美濃平家岳の北側
の尾根からアプローチ
した。
2014年04月27日 09:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:39
美濃平家岳の北側
の尾根からアプローチ
した。
美濃平家岳山頂
2014年04月27日 09:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 9:54
美濃平家岳山頂
美濃平家岳山頂
2014年04月27日 09:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 9:53
美濃平家岳山頂
尾根上1か所ガレた所がある。
2014年04月27日 11:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 11:33
尾根上1か所ガレた所がある。
尾根の雰囲気
2014年04月27日 11:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 11:32
尾根の雰囲気
タムシバがたくさん咲いていた。
2014年04月27日 11:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 11:34
タムシバがたくさん咲いていた。

感想

ルートが長いので5時出発。
林道途中の新深山トンネルは照明が消えていて真っ暗。
巻道もあるが時間短縮のため、意を決してトンネルに入る。
トンネルを出てすぐに沢があり、左斜面に赤テープと階段あり。
案内板はなし。ここからNo.48の鉄塔まで激急登で汗が噴き出す。
尾根に出ればあとは開放感のある気持ちの良い尾根道をたどっていけば良い。
鉄塔が立っている場所は切り開いてあるので、周りの山々を見渡せる。
ドウの天井が間近に見える。
新緑か、紅葉の時期に登れば、最高のハイキングコースとなる。
今回は、タムシバの花が咲き誇っていてとてもきれいだった。
美濃平家岳西斜面をトラバースする辺りから、取り付き点の赤テープ
を探しながら歩いたが見つからず、とりあえず美濃平家岳は後回し
にして平家岳をめざす。
一旦、山小屋のあるコルまで激下りする。水場に水は出ていない。
平家岳手前に小ピークがあるが、なぜか直登せずに途中で斜面をトラバース
していく。沢筋にはまだ雪が残っていて、真新しい赤テープが沢を上がる
感じでいくつか取りつけてあったので、それをたどって登るが熊笹に進路を
塞がれてしまった。右手の急な雪壁を這いあがっていくと尾根筋にでた。
後は明快な登山道をたどって平家岳頂上へ。
空が霞がかっているが360°の大展望の素晴らしい眺め。白山がとても神々しい。
頂上にずっと留まっていたかったが、帰りも長いので下ることにする。
美濃平家岳の登り返しがきつい。疲れが出てきたのか足が重い。
美濃平家岳へは、取り付き点がわからなかったので尾根筋を忠実に藪を漕いでいく。
出だしでコンパスで方向をセットすればOK。雪が残っている部分を選んで
歩いたので、楽だった。
頂上は藪に囲まれて展望なし。三角点なし。でもなぜか落ち着く。
南から下りようとも思ったが、藪が凄そうだったので、登ってきた方向へ下りた。
今日は快晴、微風で登山日和だが、尾根上は日陰が少なく直射日光がまともに当たるので、
とても暑い。2ℓの水を持ってきたが全部飲み干す。
尾根から激下りして登山口に下りた時はもうバテバテ。
長かったがとても充実した山歩きだった。
帰りは板取温泉に入った。露天風呂が広く、気分良く入浴できる。おすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1814人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら