記録ID: 4360409
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
観音平駐車場から三ツ頭〜権現岳〜編笠山周遊
2022年06月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,472m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 9:15
距離 12.3km
登り 1,472m
下り 1,473m
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
放置している山行記録をちょっとずつ消化しよう。
残念ながらこの山行の写真は過去の携帯電話故障でロストしてまったので、文章のみです。
---
登山を始めて間もないころに、山友に連れてかれたコースです。
死ぬかと思った…
序盤は笹の中の小路を下って小さな沢を渡ります。
そこからは三ツ頭までひたすら登り。
道中は湿度の高い感じの自然林で、歩いていて心地よかった。
三ツ頭から権現山は、途中で森林限界を突破するのでそこからは景色ががらっと変わり、荒涼たる…というわけではないですが、岩メインの景気の中を登っていきます。
途中、派手に山崩れているところを横断する箇所があり、ここはかなりスリリング。
そうしてたどり着いた権現山は、なかなかの混雑。
見晴らしも素晴らしく、北は八ヶ岳連峰が、それ以外の方角は遮るもののない大パノラマが広がります。
権現からは青年小屋まで一気に下ります。
そこから最後のピーク、編笠山への登りですが…
ここは巨大な岩がごろんごろんしているところを、飛び移るように登っていくメッチャ楽しいルート!
岩山のダイナミズムを感じられる良い区間です。
編笠山までたどり着いたら、あとは下り一辺倒。
このコース、中途半端なサイズの石や岩が道に転がりまくっており、まだ山に馴れていないことと疲労が重なっていたことも相まって、足運びにえらい難儀しました…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する