記録ID: 436372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2014年04月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
3合目 11:46
5合目 12:01
6合目 12:13
7合目 12:21
8合目 12:33
山頂 12:55
3合目〜山頂 1時間9分
下り始め 14:00
8合目 14:17
7合目 14:29
5合目 14:48
4合目 14:58
2合目 15:21
1合目 15:30
登山口 15:45
山頂〜登山口(下山) 1時間45分
5合目 12:01
6合目 12:13
7合目 12:21
8合目 12:33
山頂 12:55
3合目〜山頂 1時間9分
下り始め 14:00
8合目 14:17
7合目 14:29
5合目 14:48
4合目 14:58
2合目 15:21
1合目 15:30
登山口 15:45
山頂〜登山口(下山) 1時間45分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快晴の中行きましたので、特に危険だと思う場所はありませんでした。 ただ、近江平野を見下ろしながら登り、下り、下に傾いてる箇所も多々あるので、足をひっかけてなど、滑落しないようにだけ注意しながら進みました。 下りは、高所恐怖症の方は厳しいかもしれませんね^^; |
写真
感想
検索してヒットした色んな方のブログやこのヤマレコで見た近江平野を見下ろす絶景をみたくて行きました。
出発はまさかの電車乗り過ごしにより1時間遅れ確定で、3合目までタクシーで行きました。
料金は、僕は2,200円ほどでした。
想像していた通りの景色が見れて大満足でした♪
前回出来なかった、山頂でのカップラーメンも達成!
上り下りも「足を引っかけての滑落」くらいを注意しただけで、
素人でも難しいと思うようなところはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する