ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4364162
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山 今年も新緑とツツジを求めて

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:35
距離
19.3km
登り
1,770m
下り
1,357m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
1:39
合計
10:35
6:10
34
6:44
6:44
12
6:56
6:56
16
7:12
7:32
18
7:50
7:50
3
7:53
7:54
9
8:03
8:03
44
8:47
8:47
20
9:07
9:08
9
9:17
9:17
26
9:43
9:50
59
10:49
11:17
13
11:30
11:30
17
11:47
12:01
16
12:17
12:23
8
12:31
12:31
54
13:25
13:34
8
13:42
13:42
30
14:12
14:13
4
14:17
14:17
2
14:19
14:19
23
14:42
14:44
3
14:47
14:47
39
15:26
15:32
6
15:38
15:39
11
15:50
15:50
7
15:57
15:58
6
16:04
16:05
16
16:21
16:21
12
16:33
16:34
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
姫百合駐車場を利用(無料)
荒山高原登山口から鍋割山・荒山・長七郎山・駒ヶ岳・黒檜山・見晴山を縦走して白樺牧場に下山、下山後は新坂平から箕輪までバスを利用して姫百合駐車場に戻りました
コース状況/
危険箇所等
荒山山頂〜前浅間の尾根、銚子の伽藍周辺、鳥居峠〜篭山は未整備のルートを歩ているため登山道が分かりにくかったり荒廃している場所あり。
上記3ヶ所以外は整備の行き届いた一般登山道。
その他周辺情報 下山後、渋川市の「Komorebiテラス ばんどうのゆ」を利用(770円)
赤城南面道路を運転していたところ…マイナス70℃?!(故障ですね😅)
2022年06月04日 05:35撮影 by  SO-02L, Sony
6/4 5:35
赤城南面道路を運転していたところ…マイナス70℃?!(故障ですね😅)
赤城森林公園(姫百合駐車場)にクルマを停めて山行スタート(=゜ω゜)ノ
2022年06月04日 06:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:08
赤城森林公園(姫百合駐車場)にクルマを停めて山行スタート(=゜ω゜)ノ
まずは荒山高原を目指します
2022年06月04日 06:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:11
まずは荒山高原を目指します
岩がゴロついていますが良く整備された道です
2022年06月04日 06:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:29
岩がゴロついていますが良く整備された道です
あと5分
(いや、10分)
2022年06月04日 06:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:33
あと5分
(いや、10分)
荒山高原に到着
2022年06月04日 06:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:43
荒山高原に到着
ツツジの名所なんだけどあんまり咲いてない(´・ω・`)
2022年06月04日 06:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:44
ツツジの名所なんだけどあんまり咲いてない(´・ω・`)
荒山の頂上を目指す前に一旦鍋割山方面へ
2022年06月04日 06:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:52
荒山の頂上を目指す前に一旦鍋割山方面へ
爽快♪
2022年06月04日 06:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:54
爽快♪
やっと咲いているヤマツツジを発見
2022年06月04日 06:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:56
やっと咲いているヤマツツジを発見
鍋割山のピークが見えてきました
2022年06月04日 06:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 6:59
鍋割山のピークが見えてきました
重なり合う山並みが綺麗
2022年06月04日 07:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:05
重なり合う山並みが綺麗
午前7時20分鍋割山に到着
赤城山には何度も来ているけれど鍋割山のピークに来るのは実は今日が初めてです
2022年06月04日 07:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:21
午前7時20分鍋割山に到着
赤城山には何度も来ているけれど鍋割山のピークに来るのは実は今日が初めてです
鍋割山から望む関東平野
展望抜群です!!
2022年06月04日 07:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:19
鍋割山から望む関東平野
展望抜群です!!
2022年06月04日 07:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:20
手前が前橋の街、奥が高崎の街
2022年06月04日 07:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:20
手前が前橋の街、奥が高崎の街
綺麗な青空です
2022年06月04日 07:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:24
綺麗な青空です
2022年06月04日 07:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:25
残雪の山は八ヶ岳ですね…
2022年06月04日 07:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:27
残雪の山は八ヶ岳ですね…
鍋割山付近もチラホラとツツジが咲いているけど…
どうも花数が少ないなぁ
2022年06月04日 07:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:41
鍋割山付近もチラホラとツツジが咲いているけど…
どうも花数が少ないなぁ
近くに居た方と話してみるとどうも今年はツツジの花の付きがあまり良くないならしいです
2022年06月04日 07:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:43
近くに居た方と話してみるとどうも今年はツツジの花の付きがあまり良くないならしいです
鍋割山と荒山高原の中間にある広場
ここもヤマツツジがたくさんあるけど花が付いていない
2022年06月04日 07:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:47
鍋割山と荒山高原の中間にある広場
ここもヤマツツジがたくさんあるけど花が付いていない
地蔵岳と荒山
2022年06月04日 07:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:48
地蔵岳と荒山
ヤマツツジに混じってレンゲツツジ
2022年06月04日 07:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:49
ヤマツツジに混じってレンゲツツジ
荒山の裾の新緑が綺麗
2022年06月04日 07:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 7:53
荒山の裾の新緑が綺麗
荒山高原に戻ってきました
今度は荒山の山頂を目指していきます
2022年06月04日 08:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:03
荒山高原に戻ってきました
今度は荒山の山頂を目指していきます
荒山の中腹もツツジがチラホラ
2022年06月04日 08:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:34
荒山の中腹もツツジがチラホラ
荒山の山頂直下は急勾配+巨岩が転がる登山道
2022年06月04日 08:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:43
荒山の山頂直下は急勾配+巨岩が転がる登山道
荒山に登頂しました
2022年06月04日 08:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:46
荒山に登頂しました
山頂標識
2022年06月04日 08:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:46
山頂標識
荒山は樹林が深くて展望がほとんどありませんが、西側に突き出した岩に乗ると少しだけ景色を見ることができました
2022年06月04日 08:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:46
荒山は樹林が深くて展望がほとんどありませんが、西側に突き出した岩に乗ると少しだけ景色を見ることができました
岩の上からの展望
小野子山、子持山、沼田盆地が見えます
2022年06月04日 08:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:47
岩の上からの展望
小野子山、子持山、沼田盆地が見えます
今度は前浅間に向かって荒山の北尾根を下ります
2022年06月04日 08:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:48
今度は前浅間に向かって荒山の北尾根を下ります
荒山〜前浅間は未整備のルートで標識などはありませんが踏み跡がしっかり付いています
2022年06月04日 08:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:49
荒山〜前浅間は未整備のルートで標識などはありませんが踏み跡がしっかり付いています
地蔵岳が美しい
2022年06月04日 08:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:50
地蔵岳が美しい
地蔵岳とシロヤシオ
2022年06月04日 08:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:51
地蔵岳とシロヤシオ
今年の赤城山はシロヤシオも花付きが悪く、結果的にここで見たのが今日の山行の中で唯一のシロヤシオでした…
2022年06月04日 08:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:51
今年の赤城山はシロヤシオも花付きが悪く、結果的にここで見たのが今日の山行の中で唯一のシロヤシオでした…
地蔵岳の右に見える緩やかな山がこのあと目指す長七郎山
2022年06月04日 08:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 8:54
地蔵岳の右に見える緩やかな山がこのあと目指す長七郎山
レンゲツツジと地蔵岳
2022年06月04日 09:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:01
レンゲツツジと地蔵岳
全体的に花のボリュームが寂しい中でもレンゲツツジだけは元気に咲いてくれている
2022年06月04日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:02
全体的に花のボリュームが寂しい中でもレンゲツツジだけは元気に咲いてくれている
前浅間山
荒山から前浅間山方向への標識は無かったのにこちらにはしっかり荒山0.6kmの表示があります😅
2022年06月04日 09:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:07
前浅間山
荒山から前浅間山方向への標識は無かったのにこちらにはしっかり荒山0.6kmの表示があります😅
レンゲツツジ
2022年06月04日 09:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:07
レンゲツツジ
前浅間山から少し東へ下ったところで整備された道に合流
2022年06月04日 09:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:13
前浅間山から少し東へ下ったところで整備された道に合流
軽井沢峠
少しだけ車道に出ます
2022年06月04日 09:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:17
軽井沢峠
少しだけ車道に出ます
牛石峠から再び登山道へ
2022年06月04日 09:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:23
牛石峠から再び登山道へ
牛石
2022年06月04日 09:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:24
牛石
牛石山
東屋は荒廃していて使えません
2022年06月04日 09:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:29
牛石山
東屋は荒廃していて使えません
牛石山から10分ほど歩くと深い峡谷が見えてきました
あの谷底が銚子の伽藍かな?
2022年06月04日 09:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:40
牛石山から10分ほど歩くと深い峡谷が見えてきました
あの谷底が銚子の伽藍かな?
峡谷の間から関東平野を展望
2022年06月04日 09:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:40
峡谷の間から関東平野を展望
これが銚子の伽藍…!
谷底の岩盤が奇妙な形に刻まれ、底深くに川が流れています
2022年06月04日 09:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:45
これが銚子の伽藍…!
谷底の岩盤が奇妙な形に刻まれ、底深くに川が流れています
岩の隙間はとても狭いが深さは10〜20m😨
2022年06月04日 09:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:47
岩の隙間はとても狭いが深さは10〜20m😨
興味本位で覗き込んでしまいました…😨
赤城山にこんな場所があるとは驚きました
何度も歩き回っている山域だけどまだまだ知らない場所ってあるものですね
2022年06月04日 09:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:49
興味本位で覗き込んでしまいました…😨
赤城山にこんな場所があるとは驚きました
何度も歩き回っている山域だけどまだまだ知らない場所ってあるものですね
銚子の伽藍に吸い込まれていく水
2022年06月04日 09:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:52
銚子の伽藍に吸い込まれていく水
伽藍の上流側は穏やかな渓流
2022年06月04日 09:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 9:53
伽藍の上流側は穏やかな渓流
続いて小沼を目指しますが銚子の伽藍と小沼を繋ぐルートが分かりにくい
2022年06月04日 10:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:01
続いて小沼を目指しますが銚子の伽藍と小沼を繋ぐルートが分かりにくい
道がよく分らんので最後はルーファイしてしまいました😅
2022年06月04日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:06
道がよく分らんので最後はルーファイしてしまいました😅
10分足らずで明瞭な踏み跡に合流
2022年06月04日 10:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:12
10分足らずで明瞭な踏み跡に合流
本当はここで合流するはずだったみたい…(´・ω・`)
2022年06月04日 10:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:13
本当はここで合流するはずだったみたい…(´・ω・`)
赤城山では珍しい崩壊地
2022年06月04日 10:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:13
赤城山では珍しい崩壊地
小沼近くまで来ましたが湖畔に行く前に長七郎山に寄って行きます
2022年06月04日 10:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:31
小沼近くまで来ましたが湖畔に行く前に長七郎山に寄って行きます
長七郎山中腹の広場
地蔵岳が目の前に浮かぶ
2022年06月04日 10:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:43
長七郎山中腹の広場
地蔵岳が目の前に浮かぶ
山頂はもうちょい先
2022年06月04日 10:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:44
山頂はもうちょい先
後を振り返るとさっき登った荒山が見えます
2022年06月04日 10:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:46
後を振り返るとさっき登った荒山が見えます
長七郎山に登頂!
実は長七郎のピークに立つのも今日が初めて😇
2022年06月04日 10:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:50
長七郎山に登頂!
実は長七郎のピークに立つのも今日が初めて😇
長七郎山から望む関東平野
この景色を見ながら昼ご飯にしました😋
2022年06月04日 10:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 10:51
長七郎山から望む関東平野
この景色を見ながら昼ご飯にしました😋
山頂の北東側では日光連山の展望
奥白根山と皇海山が良く見えました
2022年06月04日 11:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:18
山頂の北東側では日光連山の展望
奥白根山と皇海山が良く見えました
小沼に降りる前に小地蔵岳にも寄ってみたけど特に何も無い山頂でした
2022年06月04日 11:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:30
小沼に降りる前に小地蔵岳にも寄ってみたけど特に何も無い山頂でした
小地蔵岳のツツジ
2022年06月04日 11:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:32
小地蔵岳のツツジ
小地蔵岳から小沼に降りる途中で大沼が見えてきました
2022年06月04日 11:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:42
小地蔵岳から小沼に降りる途中で大沼が見えてきました
新緑に囲まれる大沼と残雪の上州武尊山
この時期らしい美しい景色です(´ω`)
2022年06月04日 11:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:43
新緑に囲まれる大沼と残雪の上州武尊山
この時期らしい美しい景色です(´ω`)
2022年06月04日 11:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:44
小沼に向かいます
2022年06月04日 11:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:44
小沼に向かいます
ツツジの名所、小沼に到着
2022年06月04日 11:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:46
ツツジの名所、小沼に到着
昨年に比べると花が少ないけれど小沼のツツジはやっぱり綺麗!
2022年06月04日 11:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 11:51
昨年に比べると花が少ないけれど小沼のツツジはやっぱり綺麗!
2022年06月04日 12:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:02
ズミの花
2022年06月04日 12:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:03
ズミの花
小沼から鳥居峠へと抜けました
2022年06月04日 12:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:17
小沼から鳥居峠へと抜けました
鳥居峠から望む覚満淵
2022年06月04日 12:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:18
鳥居峠から望む覚満淵
新緑が鮮やかすぎる
2022年06月04日 12:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:18
新緑が鮮やかすぎる
東側は桐生辺りの街かな
2022年06月04日 12:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:20
東側は桐生辺りの街かな
鳥居峠から篭山経由で黒檜山へ向かいますが、鳥居峠の登り口に標識は無く最初は道も不明瞭です
2022年06月04日 12:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:27
鳥居峠から篭山経由で黒檜山へ向かいますが、鳥居峠の登り口に標識は無く最初は道も不明瞭です
篭山を通過
2022年06月04日 12:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:30
篭山を通過
篭山から先は明瞭な登山道に
2022年06月04日 12:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 12:46
篭山から先は明瞭な登山道に
大沼湖畔からの登山道と合流
ここから先は駒ヶ岳と黒檜を周回するメインの登山道で多くの人で賑わっていました
2022年06月04日 13:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:05
大沼湖畔からの登山道と合流
ここから先は駒ヶ岳と黒檜を周回するメインの登山道で多くの人で賑わっていました
駒ヶ岳へ向かいます
2022年06月04日 13:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:05
駒ヶ岳へ向かいます
足尾山地の山並みを望む
2022年06月04日 13:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:06
足尾山地の山並みを望む
後方には関東平野の雄大な眺め
くまがやドームを特定できました
2022年06月04日 13:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:08
後方には関東平野の雄大な眺め
くまがやドームを特定できました
小沼と前橋方面の街
2022年06月04日 13:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:10
小沼と前橋方面の街
トウゴクミツバツツジ
2022年06月04日 13:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:18
トウゴクミツバツツジ
鳥居峠からちょうど1時間で駒ヶ岳に登頂
2022年06月04日 13:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:24
鳥居峠からちょうど1時間で駒ヶ岳に登頂
駒ヶ岳から望む大沼
新緑とトウゴクミツバツツジの競演(*'ω'*)
2022年06月04日 13:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:20
駒ヶ岳から望む大沼
新緑とトウゴクミツバツツジの競演(*'ω'*)
2022年06月04日 13:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:23
駒ヶ岳から少し東側の尾根へ入ると平野側の展望スポットが
麓と山頂で緑の濃さが違っていて綺麗なグラデーションになっています(´ω`)
2022年06月04日 13:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:27
駒ヶ岳から少し東側の尾根へ入ると平野側の展望スポットが
麓と山頂で緑の濃さが違っていて綺麗なグラデーションになっています(´ω`)
北側には赤城山最高峰の黒檜山が聳えます
2022年06月04日 13:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:28
北側には赤城山最高峰の黒檜山が聳えます
遠くに見える上越国境の山々はまだ残雪多し
2022年06月04日 13:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:29
遠くに見える上越国境の山々はまだ残雪多し
黒檜山に向けて歩きを再開
駒ヶ岳と黒檜山の鞍部(大タルミ)を通過
2022年06月04日 13:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 13:42
黒檜山に向けて歩きを再開
駒ヶ岳と黒檜山の鞍部(大タルミ)を通過
ほぼ黒檜山山頂の「60歩絶景スポット」
関東平野、小沼、地蔵岳など素晴らしい展望です
2022年06月04日 14:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:13
ほぼ黒檜山山頂の「60歩絶景スポット」
関東平野、小沼、地蔵岳など素晴らしい展望です
黒檜大神
2022年06月04日 14:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:16
黒檜大神
赤城山最高峰の黒檜山に登頂しました
2022年06月04日 14:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:19
赤城山最高峰の黒檜山に登頂しました
黒檜山の山頂は展望が無いので5分ほど北側にある絶景ポイントへ
2022年06月04日 14:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:24
黒檜山の山頂は展望が無いので5分ほど北側にある絶景ポイントへ
目の前に上州武尊山と尾瀬方面の山々
2022年06月04日 14:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:25
目の前に上州武尊山と尾瀬方面の山々
残雪多いなぁ
2022年06月04日 14:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:25
残雪多いなぁ
日光方面
2022年06月04日 14:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:43
日光方面
皇海山
地味な百名山と言われがちだけど遠目に見るととても目立つ山です
2022年06月04日 14:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 14:43
皇海山
地味な百名山と言われがちだけど遠目に見るととても目立つ山です
大沼に向かって下山
急勾配の直登ルートなので下る方も足に響く…😓
2022年06月04日 15:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 15:07
大沼に向かって下山
急勾配の直登ルートなので下る方も足に響く…😓
猫岩から望む大沼
2022年06月04日 15:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 15:27
猫岩から望む大沼
どこから見ても大沼を囲む新緑は本当に綺麗
2022年06月04日 15:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 15:27
どこから見ても大沼を囲む新緑は本当に綺麗
大沼の対岸には鈴ヶ岳
赤城山の主要なピークの中で唯一未訪だが今日も行く時間は無さそう
2022年06月04日 15:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 15:30
大沼の対岸には鈴ヶ岳
赤城山の主要なピークの中で唯一未訪だが今日も行く時間は無さそう
大沼湖畔に下山しました
2022年06月04日 15:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 15:39
大沼湖畔に下山しました
湖畔から望む地蔵岳
2022年06月04日 15:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 15:51
湖畔から望む地蔵岳
湖を半周して今度は見晴山へ向かいます
2022年06月04日 15:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 15:52
湖を半周して今度は見晴山へ向かいます
10年くらい前に閉鎖された「熊谷市立赤城山の家」の文字がまだ残っています(子供の頃に林間学校で2度ほど泊まりました😅)
2022年06月04日 15:57撮影 by  SO-02L, Sony
6/4 15:57
10年くらい前に閉鎖された「熊谷市立赤城山の家」の文字がまだ残っています(子供の頃に林間学校で2度ほど泊まりました😅)
大沼湖畔から望む黒檜山
2022年06月04日 16:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:02
大沼湖畔から望む黒檜山
青木旅館の脇からミニスキー場のゲレンデを通って見晴山方面へと入ります(標識は展望台入り口となっている)
2022年06月04日 16:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:06
青木旅館の脇からミニスキー場のゲレンデを通って見晴山方面へと入ります(標識は展望台入り口となっている)
青木旅館から15分くらいで見晴山に到着
今日巡ったピークの中では一番ゆるふわ♪
2022年06月04日 16:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:22
青木旅館から15分くらいで見晴山に到着
今日巡ったピークの中では一番ゆるふわ♪
見晴山のレンゲツツジは今年も綺麗です😊
2022年06月04日 16:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:21
見晴山のレンゲツツジは今年も綺麗です😊
周辺のツツジが不作でもここはしっかり咲きますね😊
2022年06月04日 16:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:23
周辺のツツジが不作でもここはしっかり咲きますね😊
ツツジ・白樺・地蔵岳
何だか今日は一日中地蔵岳を眺めている気がする…(笑)
2022年06月04日 16:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:24
ツツジ・白樺・地蔵岳
何だか今日は一日中地蔵岳を眺めている気がする…(笑)
2022年06月04日 16:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:27
白樺牧場に向かって下山しながらのんびりツツジ鑑賞
2022年06月04日 16:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:28
白樺牧場に向かって下山しながらのんびりツツジ鑑賞
レンゲツツジとヤマツツジの競演
2022年06月04日 16:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:30
レンゲツツジとヤマツツジの競演
2022年06月04日 16:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:32
2022年06月04日 16:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:35
下山して白樺牧場のレンゲツツジ
このあと新坂平バス停から路線バスに乗って車を置いた姫百合駐車場まで戻りました🚌
2022年06月04日 16:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6/4 16:43
下山して白樺牧場のレンゲツツジ
このあと新坂平バス停から路線バスに乗って車を置いた姫百合駐車場まで戻りました🚌

感想

今年も綺麗な新緑とツツジを求めて2年連続で来てしまいました!
6月初旬、旬の赤城山!!
新緑とツツジを味わい尽くしたくて、鍋割山・荒山・前浅間山・銚子の伽藍・長七郎山・小沼・鳥居峠・駒ヶ岳・黒檜山・大沼・見晴山・白樺牧場…と10時間近くかけて20km弱の道をたっぷり歩き回りました(=゜ω゜)ノ

ところが…、今年はどうもツツジの様子がおかしかった…
昨年に比べてかなり花の量が少なくて、最初はもしかして花の最盛期を外してしまったか?と思いました。でも、荒山高原、小沼、黒檜山、見晴山など標高の違うエリアを巡り歩いても全部花が少ない。これはやっぱりおかしいぞ…。

種類別に、シロヤシオはほぼ全滅(昨年は小沼にたくさん咲いていたのに…)、ヤマツツジは荒山高原や小沼などでチラホラ咲いていたけど花はかなり少なめ、トウゴクミツバツツジもほとんど咲いてなくて駒ヶ岳の山頂でやっと見れた、レンゲツツジだけは何故だか結構元気で小沼、見晴山、荒山などあちこちに咲いていました。

時期を間違えたのか花付きが悪いのか、他の登山者の方とも今年のツツジは淋しいですよね?という話を何度かしたりしましたが、どうやら今年はツツジも花の付きがかなり悪いという結論。高山植物にはよく表年・裏年があったりしますが、ツツジも同じような現象があるんですね…😓

そんなわけでツツジはちょっと残念だったけど、この季節のもう一つの楽しみである新緑の方は裏年は無いので安心です(笑) 今年もブナや白樺の原生林は輝くような美しさで、どこを歩いていても新緑が素晴らしい景色を楽しませてくれました😊

ところで、荒山から小沼までの道のりをショートカットするために初めて銚子の伽藍がある谷を通過したのですが、この「銚子の伽藍」という場所がかなり独特の雰囲気でとても驚きました。
なだらかな地形が多い赤城山で深い浸食地形を見るだけでも新鮮なのに、銚子の伽藍で渓流の水が岩の隙間に吸い込まれ峡谷に落ちていく光景には本当に驚かされました。赤城山にもまだまだ知らない場所が沢山あります😇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら