記録ID: 4368049
全員に公開
ハイキング
甲信越
番屋山(新潟百名山)
2022年06月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 555m
- 下り
- 540m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
番屋山登山道は道迷い等の心配は低いです。 但し、八十里越は、複数の経路があるので道迷いに注意です。 |
その他周辺情報 | いい湯らてい http://www.iiyuratei.com/ |
写真
撮影機器:
感想
6月1日、吉ヶ平への道路(県道鞍掛八木向線)が開通しました。
そこで新潟百名山の番屋山にやってきました。
吉ヶ平には、キャンプ場があり、家族でキャンプをしている方や雨生ヶ池でアウトドアチェアでくつろいでいる方もおりました。きれいな空気の中で過ごせる素敵な場所です。
番屋山までのタイムは、
吉ヶ平〜雨生ヶ池・30分
雨生ヶ池〜登山口・15分
登山口〜頂上・45分
となっています。
登山口(?)から頂上までが中々の登りです。
番屋山頂上から見た守門岳が非常に良いとの事で当日は雲が掛かっていましたが、確かに迫力に圧倒されました。
帰りは、他のレコと同じ様に八十里越方向へ。
八十里越は、複数の道があり、ピンクのテープも至る所にあります。どのルートでも大丈夫なのかは分かりません。古い踏み跡の道もありましたので注意は必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する