ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 436982
全員に公開
ハイキング
甲信越

富士山も春霞のなか、大菩薩嶺

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
55mamikichi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
10.7km
登り
578m
下り
1,259m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:10上日川峠→9:30福ちゃん荘→9:40勝緑荘→10:15大菩薩峠→10:40親不知ノ頭→11:00標高2000M地点(休憩)→11:20雷岩→11:30大菩薩嶺山頂→13:10丸川峠(休憩)→14:45丸川峠入口→15:00大菩薩嶺登山口バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8:10の甲斐大和発、上日川峠行きのバスを目指して行きましたが、8:01に甲斐大和に到着するとマイクロバス2台が止まっていたのでそれに乗車しました。予約している方もいたようで、このバスがどういう仕組みになっていたかは不明です。料金は1000円でした。
コース状況/
危険箇所等
上日川峠のロッヂ長兵衛、唐松尾根分岐、丸川峠にトイレあり。
ロッヂ長兵衛。
2014年04月27日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 9:09
ロッヂ長兵衛。
駐車場から見えた南アルプスがこの日一番キレイだったかな。
2014年04月27日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/27 9:09
駐車場から見えた南アルプスがこの日一番キレイだったかな。
ここからスタート。
2014年04月27日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 9:12
ここからスタート。
林道と登山道が平行してありましたが、私たちは林道を行きました。
2014年04月27日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 9:21
林道と登山道が平行してありましたが、私たちは林道を行きました。
ほどなく福ちゃん荘に到着。ここまではタクシーでこれるようです。
2014年04月27日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/27 9:31
ほどなく福ちゃん荘に到着。ここまではタクシーでこれるようです。
いい雰囲気の富士見山荘ですが、営業していたのか?
2014年04月27日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/27 9:38
いい雰囲気の富士見山荘ですが、営業していたのか?
その名の通り富士山がキレイに見えます。
2014年04月27日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/27 9:38
その名の通り富士山がキレイに見えます。
勝緑荘は山小屋というより料理屋みたいな外観でしたが中はどうなのでしょう?
2014年04月27日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 9:42
勝緑荘は山小屋というより料理屋みたいな外観でしたが中はどうなのでしょう?
少し登ると介山荘が見えてきました。お土産も色々売ってます。
2014年04月27日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/27 10:13
少し登ると介山荘が見えてきました。お土産も色々売ってます。
大菩薩峠に到着!中里介山の小説で有名ですが、この小説を映画化した同名映画「大菩薩峠」は市川雷蔵ファンにはおなじみの作品。「ここがあの!」とファンとしては感慨ひとしおでした。
2014年04月27日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/27 10:14
大菩薩峠に到着!中里介山の小説で有名ですが、この小説を映画化した同名映画「大菩薩峠」は市川雷蔵ファンにはおなじみの作品。「ここがあの!」とファンとしては感慨ひとしおでした。
南アルプスが近くに見えます。
2014年04月30日 16:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/30 16:38
南アルプスが近くに見えます。
富士山も!残念ながら霞んでいます。
2014年04月27日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/27 10:29
富士山も!残念ながら霞んでいます。
イイ感じの稜線。
2014年04月27日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/27 10:31
イイ感じの稜線。
岩を登ると
2014年04月27日 10:31撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
2
4/27 10:31
岩を登ると
親不知ノ頭に到着。若者が「いいッス!そのポーズバッチリっす!」と言いながら写真を撮っていたので、同じポーズで撮ってみました。どお?
2014年04月27日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/27 10:37
親不知ノ頭に到着。若者が「いいッス!そのポーズバッチリっす!」と言いながら写真を撮っていたので、同じポーズで撮ってみました。どお?
上日川ダムの人造湖である大菩薩湖と富士山の組み合わせがダイナミック。
2014年04月27日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/27 10:38
上日川ダムの人造湖である大菩薩湖と富士山の組み合わせがダイナミック。
賽の河原。
2014年04月27日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 10:41
賽の河原。
岩場を登ります。たいした事ないです。
2014年04月27日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 10:50
岩場を登ります。たいした事ないです。
標高2000M地点の標識がありますが、だからなにって事もない場所に到着。
2014年04月27日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/27 10:58
標高2000M地点の標識がありますが、だからなにって事もない場所に到着。
しかし視界が開けて眺めが良いので、ここでお昼にしました。人も少なく静かで良いところでした。
2014年04月30日 16:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/30 16:39
しかし視界が開けて眺めが良いので、ここでお昼にしました。人も少なく静かで良いところでした。
雷岩周辺。唐松尾根と合流します。ここでお弁当を広げている人がとても多くて大混雑!騒がしくてどこかの公園みたいでした。さっきの標高2000M地点で休憩して大正解。
2014年04月27日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 11:24
雷岩周辺。唐松尾根と合流します。ここでお弁当を広げている人がとても多くて大混雑!騒がしくてどこかの公園みたいでした。さっきの標高2000M地点で休憩して大正解。
この先は登山者がグッと減り、登山道には雪が目立ち始めます。
2014年04月27日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 11:28
この先は登山者がグッと減り、登山道には雪が目立ち始めます。
ほどなく大菩薩嶺山頂に到着。眺望はありません。
2014年04月27日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/27 11:33
ほどなく大菩薩嶺山頂に到着。眺望はありません。
写真だけ撮って丸川峠へ向かいます。
2014年04月27日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 11:35
写真だけ撮って丸川峠へ向かいます。
すると雪に覆われた斜面が現れました。え?道無い?間違えた?と、先行していた登山者の方と話していたら丸川峠から登って来た人が。どうやらこの細い踏み跡を進むようです。ここでアイゼンを装着し、ストックを出しました。
2014年04月27日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 11:51
すると雪に覆われた斜面が現れました。え?道無い?間違えた?と、先行していた登山者の方と話していたら丸川峠から登って来た人が。どうやらこの細い踏み跡を進むようです。ここでアイゼンを装着し、ストックを出しました。
慣れている人は大丈夫かも?ですが、我々にはこの道をアイゼン無しで歩くのはムリです。持って行ってよかった〜。
2014年04月27日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/27 12:16
慣れている人は大丈夫かも?ですが、我々にはこの道をアイゼン無しで歩くのはムリです。持って行ってよかった〜。
軽く緊張の雪の斜面をやっと抜けると穏やかな道。
2014年04月27日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 12:55
軽く緊張の雪の斜面をやっと抜けると穏やかな道。
丸川峠に到着です。広々としたススキ野原でちょっと郷愁を感じさせる良い所です。
2014年04月27日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 13:07
丸川峠に到着です。広々としたススキ野原でちょっと郷愁を感じさせる良い所です。
丸川荘もイイ感じ。ここに泊まってみたいな。
2014年04月27日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/27 13:07
丸川荘もイイ感じ。ここに泊まってみたいな。
木彫りのお地蔵さまの顔が 今は亡き12代目市川團十郎に似てる!
2014年04月27日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 13:09
木彫りのお地蔵さまの顔が 今は亡き12代目市川團十郎に似てる!
ここでトイレを借りて(小屋に断って使用する事等、細かい注意書きがありますので読んでから使用です。)しばらく休憩。
2014年04月27日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 13:21
ここでトイレを借りて(小屋に断って使用する事等、細かい注意書きがありますので読んでから使用です。)しばらく休憩。
この先は大きな岩や木の根が張り出した道をひたすらひたすら下ります。結構飽きます。この道で出会った登山者は二人だけ。大菩薩峠であんなに沢山いた皆さんは一体どこへ?
2014年04月27日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 13:35
この先は大きな岩や木の根が張り出した道をひたすらひたすら下ります。結構飽きます。この道で出会った登山者は二人だけ。大菩薩峠であんなに沢山いた皆さんは一体どこへ?
ガイドブックには「下りが苦手なハイカーにはスリルと緊張の1時間強」と書かれていましたが、全然危険な所は無かったです。
2014年04月27日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 14:27
ガイドブックには「下りが苦手なハイカーにはスリルと緊張の1時間強」と書かれていましたが、全然危険な所は無かったです。
沢の音には癒されますね。
2014年04月27日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/27 14:31
沢の音には癒されますね。
丸川峠入口に到着。駐車場がありました。この先は林道。
2014年04月27日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 14:43
丸川峠入口に到着。駐車場がありました。この先は林道。
イイ感じの石段。裂石山雲峰寺との事。
2014年04月27日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 14:57
イイ感じの石段。裂石山雲峰寺との事。
甲斐三十三番観音霊場の第十六番札所だそうです。
2014年04月27日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/27 14:58
甲斐三十三番観音霊場の第十六番札所だそうです。
林道を20分程歩いて大菩薩峠登山口バス停に到着したところに丁度バスがやって来たのであっと言う間に塩山駅に到着しました。駅前の食堂で恒例の乾杯!
2014年04月27日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/27 15:34
林道を20分程歩いて大菩薩峠登山口バス停に到着したところに丁度バスがやって来たのであっと言う間に塩山駅に到着しました。駅前の食堂で恒例の乾杯!
駅前のお土産物店で購入したワンカップワインを飲みながら特急かいじで立川へ!
2014年04月27日 16:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/27 16:29
駅前のお土産物店で購入したワンカップワインを飲みながら特急かいじで立川へ!

感想

GW最初の週末は当初北アルプスの涸沢に行く予定だったのですが、天気がハッキリしない予報だったので延期。前から行きたいと思っていた大菩薩嶺に向かいました。快晴の中、噂通りの素晴らしい眺望を堪能しましたが富士山も南アルプスも霞んでいたのが残念。始発バスを目指したので日帰りではこれ以上早くこれないので、空気が澄んだ冬にまた来たいですねー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら