記録ID: 438635
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳独標
2014年05月02日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:49
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
新穂高ロープウェイ登山者用駐車場
08:30
ロープウェイ山頂駅より出発
10:08
西穂山荘
11:25
西穂丸山
12:06
西穂高岳独標
13:10
ロープウェイ山頂駅
15:30
駐車場
16:00
08:30
ロープウェイ山頂駅より出発
10:08
西穂山荘
11:25
西穂丸山
12:06
西穂高岳独標
13:10
ロープウェイ山頂駅
15:30
駐車場
16:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ山頂駅より雪はあります 登山ポストも駅に設置あり http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html 当日の駅表示は120センチ 最初からアイゼン装着でも良いし 踏跡があるので西穂山荘まで、無くても大丈夫 山荘より独標へは、アイゼン装着したほうが良さそうです。 独標直下は、岩場なので外されているかたもいましたが 我々は、そのまま登頂 下山時は、西穂山荘にてラーメンいただきました! 下山後のお風呂は平湯の森へ http://www.hirayunomori.co.jp/ その後は、明日の焼岳登山のために 中の湯温泉旅館へチェックイン http://www.nakanoyu-onsen.jp/ ちなみに 一番近いコンビニは30キロ先なそうな・・・・ |
写真
感想
ゴールデンウイークの5月2日
北アルプス、西穂高岳独標へ4人で向かいました
天候にも恵まれて、山の先輩方の色々なお話も
たくさん聞けて、充実した一日となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する