記録ID: 439256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
神ノ川〜姫次〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜犬越路〜神ノ川 (周回)
2014年04月29日(火) [日帰り]


- GPS
- 11:00
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,131m
- 下り
- 2,119m
コースタイム
08:00 神ノ川ゲート
10:40 姫次
12:00 蛭ヶ岳
14:30 檜洞丸
17:00 犬越路(避難小屋で15分ほどトイレ&休憩)
19:00 神ノ川ゲート
10:40 姫次
12:00 蛭ヶ岳
14:30 檜洞丸
17:00 犬越路(避難小屋で15分ほどトイレ&休憩)
19:00 神ノ川ゲート
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■檜洞丸〜犬越路 地図にも「危」って書いてますが、ちょっと高度差のあるクサリ場が多く本当に怖いです。 逆方向ならそうでもないのかもしれませんが。 ■犬越路〜日蔭沢〜神ノ川 崩壊している箇所があり、枯沢の道が雪に埋められていたり分かりにくい個所があります。自分は雪に足がハマってしまい哀しい思いをしました(-_-;) 行かない方が良いでしょうね。 |
写真
感想
雨予報だったこともあり、ひどく閑散としていました。
涼しくて良かったのですが、蛭ヶ岳あたりから雨に・・・。
檜洞丸〜神ノ川はヤタ尾根を通る予定でしたが、ぼんやりしていたのか通り過ぎてしまい、犬越路・日蔭沢を通ることに。上にも書きましたが犬越路・日蔭沢は行かない方が良いですよ(笑)
しかもザックカバーを落としてしまいました(泣)
ドイターの青のザックカバーを発見された方、木の枝にでも結びつけてもらえますか?そのうち取りに行きます!
※ルートは手入力(時間は最初と最後だけちゃんとしてます)です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する