ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 439417
全員に公開
ハイキング
甲信越

天狗山〜男山 地獄の急登と迫力の絶景

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:46
距離
15.3km
登り
1,020m
下り
1,022m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:00信濃川上駅-9:20天狗山-11:30男山12:40-14:30男山登山口-14:45信濃川上駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
信濃川上駅に無料の駐車場がありました
コース状況/
危険箇所等
信濃川上駅から歩く人はそんなにいないと思いますが(笑)登山口まで一切案内の標識は有りませんでした。
殆どの方は馬越峠から歩いているようでした。
稜線ではかなり高度感のある岩場が連続するので私の様な高所恐怖症には覚悟が必要かも?
足場はしっかりしていて見かけほど危険ではないと思います。



信濃川上駅の駐車場から
駅前とは思えない風景
2
信濃川上駅の駐車場から
駅前とは思えない風景
千曲川を渡って
レタス畑の広がる川沿いを延々と歩く
レタス畑の広がる川沿いを延々と歩く
最高の青空に気持ちが盛り上がる
1
最高の青空に気持ちが盛り上がる
天狗山はどれだろう?
1
天狗山はどれだろう?
いよいよ近付いてきた
1
いよいよ近付いてきた
こっちが男山かな?
1
こっちが男山かな?
標識は無し
カーブミラーと肥料小屋が目印
標識は無し
カーブミラーと肥料小屋が目印
良くも悪くもおおらかと言うか…
ゴミの多い道だった
良くも悪くもおおらかと言うか…
ゴミの多い道だった
登山口?
木にペンキで矢印が付けられていました
登山口?
木にペンキで矢印が付けられていました
ひっそりと天狗山の標識が
先ほどの矢印の道も合流しているようでした
ひっそりと天狗山の標識が
先ほどの矢印の道も合流しているようでした
いきなり凄い急登
3
いきなり凄い急登
平坦な場所が無く木につかまって休む(笑)
3
平坦な場所が無く木につかまって休む(笑)
過呼吸起こした?
足が震えて立ち往生
2
過呼吸起こした?
足が震えて立ち往生
やっと平坦になったと思ったのもつかの間
やっと平坦になったと思ったのもつかの間
再び容赦ない急登
3
再び容赦ない急登
絶景の天狗山
急な登りの先にはもれなく急な下りが
5
急な登りの先にはもれなく急な下りが
降りてから振り返った岩壁
足元が見えず緊張した
4
降りてから振り返った岩壁
足元が見えず緊張した
岩尾根が連続します
2
岩尾根が連続します
抜群の眺望も連続します
1
抜群の眺望も連続します
男山
そこそこ広く、数組のハイカーで賑わっていました
5
男山
そこそこ広く、数組のハイカーで賑わっていました
「ちょっと八ヶ岳撮り過ぎじゃない?」
「だって好きなんだもん」
5
「ちょっと八ヶ岳撮り過ぎじゃない?」
「だって好きなんだもん」
パスタを茹でる
何だか凄い場所で調理中(笑)
5
何だか凄い場所で調理中(笑)
今日は和風キノコソースでいただきました
4
今日は和風キノコソースでいただきました
一気に降りてきた
落ちるような急坂でした
1
一気に降りてきた
落ちるような急坂でした
クリンソウかな?
クリンソウかな?
スミレ
花弁の縁が桃色でかわいかった
2
スミレ
花弁の縁が桃色でかわいかった
ヒトリシズカ
林道入口のゲート
林道は途中で崩落している個所もありました
1
林道入口のゲート
林道は途中で崩落している個所もありました

感想

アキレス腱がピリピリ、男気溢れる急登

昨日の疲れも癒えぬまま、早朝の信濃川上駅に到着。
雪でびっしょりの登山靴に足を入れると間もなくヒンヤリした感触が靴下に染みてきました。
たまらなく不快ですが仕方ありません。
自分の体温と気合いで乾かすつもりで千曲川添いの道をガシガシ歩きます。

この辺りでは桜がまだまだ見頃、こどもの日を目前に控えて鯉のぼりも元気に泳いでいました。
少し寒いけど空は快晴、天狗山、男山の鋭い山稜がそびえ立っています。

駅から登山口まで歩く人はそう居ないのでしょう。
実際天狗山山頂まで誰にも会いませんでした。
登山口への案内は駅からの道中には一切ありません。
林道終点の登山口にひっそりと天狗山と記された看板があるのみでした。

ここからは、急斜面を一気に登ります
雪や凍結はありませんが、浮き石が多く足を取られます
傾斜が一向に緩まず、息が上がっても休み所がありません。
過呼吸を起こしてしまったのかはたまた昨日の疲れか足が痙攣。
軽くパニックを起こして立ち往生。
木につかまりながら呼吸を整えて復活しました。

平坦な稜線に出てホッとしたのもつかの間。
迫力ある岩場が連続して緊張します。

天狗山山頂は馬越峠からの登山客で賑わっていました。
最高の天気に恵まれ皆さん嬉しそうです。

ここから男山まで岩場とシャクナゲのアップダウンが連続します。
眺めは最高ですが高所恐怖症の私は絶景を満喫する余裕は有りません。

汗だくになりながら男山に到着。
ゆっくり食事をして絶景を堪能しました。

男山からの下山も滑りやすい急斜面です。
浮き石を落とさないように気を使いました。
その先の林道歩きも長かった。
林道わきには山野草が多く、もう少し暖かくなったらかなり楽しめそうでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら