ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 439484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

強風の後は満天の星空と感動のご来光!富士山出現!!双子と行く初めてのテント泊弥山へ

2014年05月03日(土) 〜 2014年05月04日(日)
 - 拍手
子連れ登山 yukiharu その他3人
GPS
32:00
距離
3.4km
登り
782m
下り
59m

コースタイム

3日
10:40行者還トンネル西口
12:00奥駆出合
12:30弁天の森
13:13理源大師
14:20弥山

4日
8:00 弥山
11:00行者還トンネル西口 
天候 3日☁時々☼
4日☼
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
上りは特に危険箇所なし弥山直下に残雪有り特に下山時注意。
下山時奥駆出合から行者還トンネル西口はかなり急でガレ場がありスリップ注意
昨年はスリップしました。今年は無事通過。

今年も去年と同じ時期にやってきてしまいました。
2014年05月03日 10:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/3 10:41
今年も去年と同じ時期にやってきてしまいました。
いきなり急登。ザックの重さがきつい。
2014年05月03日 11:31撮影 by  SO-04E, Sony
4
5/3 11:31
いきなり急登。ザックの重さがきつい。
奥駆出合到着。
2014年05月03日 12:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:00
奥駆出合到着。
一緒に休憩した方に
弁天の森で写真撮ってもらいました。
2014年05月03日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/3 12:32
一緒に休憩した方に
弁天の森で写真撮ってもらいました。
弥山小屋が見えてきたー。
2014年05月03日 12:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:52
弥山小屋が見えてきたー。
理源太師まで来ました。
ここまでは体も楽に来れました。
2014年05月03日 13:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:13
理源太師まで来ました。
ここまでは体も楽に来れました。
最後の急登開始。
あーしんど(´Д`)
2014年05月03日 13:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 13:57
最後の急登開始。
あーしんど(´Д`)
弥山到着後コーヒーで休憩
2014年05月03日 16:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 16:52
弥山到着後コーヒーで休憩
ようやくテン泊の我が家を手に入れちゃいました。
ステラリッジ4。
2014年05月03日 16:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/3 16:52
ようやくテン泊の我が家を手に入れちゃいました。
ステラリッジ4。
弥山のテント場
我が家含む
2014年05月03日 16:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 16:56
弥山のテント場
我が家含む
皆さんくつろいでます。
2014年05月03日 17:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 17:00
皆さんくつろいでます。
小屋の前のテント場もいっぱいテントが張られています。
2014年05月03日 17:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 17:01
小屋の前のテント場もいっぱいテントが張られています。
夕方ガスってきて弥山小屋が見えなくなっちゃいました。このあと強風が始まり皆さんテントに避難しました。
2014年05月03日 17:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:03
夕方ガスってきて弥山小屋が見えなくなっちゃいました。このあと強風が始まり皆さんテントに避難しました。
八経ヶ岳も見えず。
2014年05月03日 17:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:03
八経ヶ岳も見えず。
苔むしていて幻想的
2014年05月03日 17:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 17:06
苔むしていて幻想的
頂上はまだ結構雪が残っているところもあります。
2014年05月03日 17:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 17:07
頂上はまだ結構雪が残っているところもあります。
はやばやシュラフに入る双子たち
2014年05月03日 17:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/3 17:26
はやばやシュラフに入る双子たち
夕方強風の中なんとか夕焼け撮れました。
八経ヶ岳方面
2014年05月03日 18:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 18:57
夕方強風の中なんとか夕焼け撮れました。
八経ヶ岳方面
2014年05月03日 18:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 18:57
2014年05月03日 18:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 18:59
2014年05月03日 19:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 19:07
夜中お腹減ってみんな寝てるのに
一人カップラーメンをすすっちゃいました。
2014年05月03日 21:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/3 21:46
夜中お腹減ってみんな寝てるのに
一人カップラーメンをすすっちゃいました。
弥山小屋からの星空
2014年05月03日 22:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/3 22:13
弥山小屋からの星空
下山道方面の星空
2014年05月03日 22:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/3 22:14
下山道方面の星空
テント場の星空
天の川も見えました。
AM1:30頃
2014年05月04日 01:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/4 1:56
テント場の星空
天の川も見えました。
AM1:30頃
2014年05月04日 01:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/4 1:56
2014年05月04日 01:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
5/4 1:58
2014年05月04日 01:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/4 1:59
始まるご来光
大台ケ原方面
2014年05月04日 04:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 4:19
始まるご来光
大台ケ原方面
2014年05月04日 04:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 4:24
2014年05月04日 04:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 4:25
富士山がキター!!!
2014年05月04日 04:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/4 4:50
富士山がキター!!!
2014年05月04日 04:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 4:56
そして御来光もキター!!!
2014年05月04日 04:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 4:57
そして御来光もキター!!!
2014年05月04日 04:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 4:57
幻想的。言葉がありません。
2014年05月04日 04:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 4:58
幻想的。言葉がありません。
2014年05月04日 04:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 4:58
2014年05月04日 04:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 4:58
大盛況のテント場
でも寒い。
2014年05月04日 05:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 5:00
大盛況のテント場
でも寒い。
太陽にパワーをもらってさあ下山しましょ。
2014年05月04日 05:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/4 5:01
太陽にパワーをもらってさあ下山しましょ。
下山前に記念撮影
2014年05月04日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
5/4 7:50
下山前に記念撮影

感想

去年も行った弥山。今年はようやくテン泊で行けることに。
しかし待っていたのは山からの強風の洗礼。
夕方4時半ぐらいから翌朝4時頃まで吹いて気温も下がり寒さと音でほぼ眠れず・・・。
しかし頑張ったご褒美に山は満天の星空と富士山をプレゼントしてくれました。
条件が合わなければ奈良から富士山はなかなか見れないらしいのでかなり運がいい。
うちファミリー持ってる!?
下山の時話したおじさん曰く15年通ってるけど1回しか見たことないとのことなので
2回目で見た我が家はかなり強運。これだから山はやめられませんねー。
初めてのテン泊でわかったことも多かったので次に活かしたいと思います。
今回はあくまで山行からテン泊練習がメインなので八経ヶ岳には行きませんでした。
朝のうちに下山して温泉に行きました。
あー気持ちよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

持ってますね〜
yukiharuさん はじめまして
子供を連れてのテン泊は楽しそうですね。
テン泊→夕焼け→星空→御来光と素晴らし写真ですね
富士山まで見えるとはやはり「持ってますね〜」
これからも楽しい をお待ちしてます。
2014/5/4 20:14
はじめましてsoratokazeさん
初めてのテン泊でいい思いしたのでこれから試練が待って
のかなと不安なんですが、子供たちに楽しんでもらえるような山行に
また連れて行きたいと思います。
今度は県外遠征テン泊がんばります。
sorakazeさんも楽しい山行頑張ってくださいねー。
2014/5/5 12:39
はじめまして
親子テン泊をめざす2児のオヤジです。
レコを拝見させて頂き、とてもうらやましく思いました
しかも弥山でなんて
我が家においてはいつ実現できるか・・・まだまだ先です
これからもレコ楽しませて頂きます
2014/5/4 20:36
こちらこそはじめましてです。hira0917さん
子供たちもいつまで着いてきてくれるかわからないんですけど
とりあえず4人用のテント買っちゃたんで着いてきてくれるまで
頑張りたいと思います。
本当は2人用のテントで分けたいとこなんですが経済的にも苦しくて
断念しました。4人用は重たいです。(T_T)
hira0917さんのレコ拝見しました。
すごいですねぇ全国の山行きまくりじゃないですかー
うちなんか足元にも及びません。
うちも県外の山はまだまだなのでレコ参考にさせてもらいますねー。
また情報交換して下さいね
それでは
2014/5/5 13:00
こんにちは。
テン泊お疲れ様でした。
いや〜子連れのテン泊憧れますね〜。
でも登って担げるテントや寝袋を揃えきった頃に我が双子達がついて来るかどうか不安で...難しいところです。
yukiharuさん家の双子ちゃんにとって素晴らしい経験になったかと思います!
また新たなテン泊レコ楽しみにしてますね〜
2014/5/5 21:57
taku73さんこんにちは
taku73さんちのお子さんはうちより少し大きいですよね。
微妙ですねえ。4人テント買うか迷うとこですね。
うちも3年半かかってようやく装備が揃ったんで行ったんですけどこの先子供たちが着いてこなくなると4人用テントはただの重りになちゃいます。
あーどうしよう。
なんとかつづけれるのを願うばかりです。
2014/5/5 22:24
同じ日でしたね。
yukiharuさん 初めまして。
同じ日にテン泊してたんですね〜、私は到着したのが遅かったので小屋の
前に設営してました、しかし風が強かったですよね。
私達は初の弥山で富士山と天の川が見れてかなりのラッキーって事ですね。
弥山から富士山はよほどの条件が重ならないと見れないそうですからね。
子供との登山、いつまで一緒に行ってくれるか心配ですよね(笑)
またどこかで見かけたら気軽に声かけて下さい。
2014/5/6 18:39
hiroki0305さんはじめまして
役場から登られたんですね。
我が家もそのルートで行くかカナビキ尾根をあがるかトンネル西口から行くかで悩んだんですが結局昨年と同じルートで上がることにしました。
我が家も夏八ヶ岳にいくつもりなんでその練習も兼ねてたんで本当は役場から登っていきたかたんですが子供たちのトイレが心配なので結局断念しました。
お互い子連れだと苦労も多いですが頑張りましょうねー。
それではまた何処かの山で
2014/5/6 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら