記録ID: 439677
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
GWのフィナーレは雪たっぷりの天狗岳
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:44
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 825m
- 下り
- 806m
コースタイム
駐車場5:25→6:12高見石6:20→7:15中山展望台7:25→8:03中山峠8:10→9:01東天狗岳9:20→9:42西天狗岳10:02→11:40中山展望台(昼食休憩)12:33→13:17高見石→13:43白駒池→14:02駐車場
天候 | 快晴から曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストとお手洗いは白駒池駐車場にありました。 登山道は>90%雪に覆われていました。通過時間が早かったので東天狗岳まではアイゼンも良く効いてスムースに歩けました。午後からは緩んできましたが踏み抜くことはありませんでした。 道・踏み跡ははっきりしています。迷う危険はありません。東天狗岳の近くおよび東天狗岳西側をトラバースする道は足を滑らせると一気に滑落の恐れがあります。ご用心を。 |
写真
撮影機器:
感想
2014年のGWの最後にどこかと考えていました。最初は4日から一泊でと思ったのですが天気予報が芳しくなく日帰りでどこかと考え、白駒池から天狗岳の往復にしました。周遊コースではないのですが雪の状態も思った通り、北アルプスが全て見えるほどの好天でした。GW中に出かけた山々がすべて見えて大満足。この後しばらく出張等で次回は7月の海の日になりそうです(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1699人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する