記録ID: 439682
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2014年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 840m
- 下り
- 833m
コースタイム
6:34 菅平牧場駐車場発
9:14 四阿山・根子岳分岐
9:30 四阿山山頂着
9:57 四阿山山頂発
12:31 菅平牧場駐車場着
9:14 四阿山・根子岳分岐
9:30 四阿山山頂着
9:57 四阿山山頂発
12:31 菅平牧場駐車場着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンはあった方が良いレベル、アイゼン無しで登ってきたグループもいました。 中四阿を過ぎた後の樹林帯でトレースが数本あり、急な登りを選んでしまったせいでそこでアイゼンを着けました。 |
写真
装備
共同装備 |
アイゼン (10本爪)
トレッキングポール (2本)
|
---|
感想
GWの1週間で信州の残雪山巡りをして来ました。
持病の事もあり、あまり無理をせずのんびりと登ります。
お手軽に残雪登山できる所をピックアップ、まずは四阿山です。
駐車場には6台ぐらい、根子岳へ向かう人が多いようです。
1時間ほど登ったところで体調不良の兆しが出たので諦めかけたけど暫くすると回復したのでそのまま登りました。
中四阿を過ぎて一旦下った後の登りで正しいトレースが見つけられず急登になったのでアイゼンを着けました。
天気が良くとても楽しかったです。
根子岳へ向かうほどの気力は無かったのでそのまま下山、下山後隣に駐車された方が根子岳までいったけどキツかったと言ってました。
注:EXIFを残したまま写真をアップロードしようとするとエラーが出てしまうのでルート上に未登録のままになっている写真があります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する