記録ID: 4404949
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
さすらいハンターのゆるゆるハイク 〜平標山と仙ノ倉山でお花見山歩〜
2022年06月18日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
写真
と言いつつもハクサンコザクラの圧倒的な量に足が止まる😅
北飯豊のえぶり差岳は一面のハクサンイチゲに圧倒されたけど、平標山は一面!って感じではないけど彩り豊富でいかにもお花畑!って感じでしょうか😉
北飯豊のえぶり差岳は一面のハクサンイチゲに圧倒されたけど、平標山は一面!って感じではないけど彩り豊富でいかにもお花畑!って感じでしょうか😉
感想
この土曜日はhirohiroe727さんとご一緒😉
谷川連峰、、、、、馬蹄とお花見どっちにするか?
女性と一緒なら花見だろ😁
と言うことで平標山。
いろんなSNSでの情報もあり人手もピークだったようですが歩きにくさは皆無でした😉
お目当てのお花畑はイチゲちゃんは終盤のようでしたがハクサンコザクラが満開を迎えミヤマキンバイの黄色と彩り豊富😆
時間を忘れて写真撮りまくってました😁
と言っても、まだまだ満足いく写真撮れてないので😅
引き続き今年はお花追っかけます!😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人
今回はお花男子🌼😆
前回の鋸〜日向八丁とか打って変わって、のんびり平和なレコもいいですね😄
ハクサンコザクラも可愛い😍でも私は清楚な感じのハクサンイチゲが好きかなぁ💕
お花の名前も詳しいですね!また教えて貰わなきゃ😆
下山後のドリンクも楽しかったのが伝わる😁
ハスラーさんはどっちを飲んだのかなぁ。
そう、自分の中の乙女心が失われないように😁
お花で満たされてまいりました😍
やっぱさ、アドレナリン出まくりの山行ばっかやってらんないわけよ😁
あ、でも鋸岳はアドレナリン出ないな、刺激足らん。
ハクサンイチゲ好き?これからアルプスでいくらでも見られるよ🤣
あ、でもあれか、藪漕ぎのルートばっかり歩いてるから見られないか😅
お花の名前、、、、、ギクッ(-_-;)同じ山の他のユーザーさんのレコ見てパクる時もあるようなないような😅
いやいや、ちゃんと自分で調べて覚えてますとも😉
僕はねピーチイタリアンソーダ!
のどカラカラで下山してアイスまで食べたら余計のど渇く😅
平標山から仙ノ倉山へ向かった直後の写真が多いですね〜
さすが花の百名山😀
これでは団子もお花も好きな男子もメロメロ😆
花の名前の記憶力の凄さは恵まれた才能ですねぇ!
その能力は、古い曲の歌詞でもあそこまで覚えているから大いに頷けますよ👍
あれが… その…… 何だっけな〜 って言っている自分が恥ずかしい😅
次回はローテからするとハードルートでしょうか??
レコが上がるのを楽しみにしてますね😉
もうハナからお花見ハイクで行ってるから、レンズも二本携行してるし、ピークハントもどうでも良いかな〜って気分になりそうでしたよ😉
それでもなかなか満足した写真撮れなくて、、、、、撮り方もいろいろ試してみます😉
記憶力?ありがとうございます!🙇
そうなんです!何しろ人間ジュークボックスですから😁
でも百人一首は苦手です😅
次回は、、、、、天気とにらめっこしてソロになりますかね😉
コメントありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する