ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 440544
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原鉱山てっぺんからの絶景(藤原岳)

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:25
距離
16.8km
登り
1,345m
下り
1,341m

コースタイム

6:20 簡易パーキング
6:50 大貝戸登山口
8:50 藤原山荘
9:15 藤原岳
10:00 袴ヶ腰
10:40 藤原山荘
11:05 天狗岩
11:50 ランチタイム終了
12:20 頭陀ヶ平
13:00 白船峠
14:00 周辺散策
15:35 木和田尾口
15:45 簡易パーキング
TOTAL  9時間25分
天候 快晴!(山頂23℃)
微風〜
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
簡易パーキングふじわら
コース状況/
危険箇所等
大貝戸登山道・・・展望はありませんが、丁度いい感じの勾配でかなり登り易かったです。どことなく北アルプスの樹林帯を歩いている雰囲気で気持ちよかった。

藤原岳山頂台地・・・踏み跡が薄かったりしますが、笹が低いので適当に歩けました。先端の袴ヶ腰から鉱山会社が作った林道が出てきて雰囲気ぶち壊しです。

木和田尾登山道・・・下りで2つ目の鉄塔に出るところを右に(わかり難いが標識あり)。正規のルートはここをまっすぐ稜線を降りると、白瀬峠登山口に出るようですが、いい道ではないようです。
今日はあの鉱山の頂点へ立つ予定です
2014年05月04日 05:59撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 5:59
今日はあの鉱山の頂点へ立つ予定です
まずは神武神社へお参り
2014年05月04日 07:03撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 7:03
まずは神武神社へお参り
気持ちのいい大貝戸登山道
2014年05月04日 07:25撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 7:25
気持ちのいい大貝戸登山道
どことなく北アルプスの樹林帯を歩いている雰囲気
2014年05月04日 07:58撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 7:58
どことなく北アルプスの樹林帯を歩いている雰囲気
福寿草も終わり、GWの割に静か
2014年05月04日 08:47撮影 by  NEX-5, SONY
5
5/4 8:47
福寿草も終わり、GWの割に静か
予定より40分早く登り切りました
2014年05月04日 08:49撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 8:49
予定より40分早く登り切りました
だだっ広い山上台地を歩きます
2014年05月04日 09:07撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 9:07
だだっ広い山上台地を歩きます
まずは山頂に
2014年05月04日 09:13撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 9:13
まずは山頂に
銚子、竜ヶ岳方面。
予報通り黄砂もなく、視界良好!
2014年05月04日 09:15撮影 by  NEX-5, SONY
7
5/4 9:15
銚子、竜ヶ岳方面。
予報通り黄砂もなく、視界良好!
御池方面。
右が天狗岩かな?
2014年05月04日 09:15撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 9:15
御池方面。
右が天狗岩かな?
爽やかな登山日和です(^O^)/
2014年05月04日 09:25撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 9:25
爽やかな登山日和です(^O^)/
初めてカタクリに出合えました。
思っていたより小柄でかわいい!
2014年05月04日 09:27撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/4 9:27
初めてカタクリに出合えました。
思っていたより小柄でかわいい!
バイカオウレン(梅花黄蓮)かな?
2014年05月04日 09:31撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 9:31
バイカオウレン(梅花黄蓮)かな?
孫太尾根。
去年はここから登ってきました。
2014年05月04日 09:34撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/4 9:34
孫太尾根。
去年はここから登ってきました。
先端の袴ヶ腰に向かいます
2014年05月04日 09:34撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 9:34
先端の袴ヶ腰に向かいます
山上台地を見上げる
2014年05月04日 09:39撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/4 9:39
山上台地を見上げる
墓標の様なカレンフェルト
2014年05月04日 09:44撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/4 9:44
墓標の様なカレンフェルト
山上台地の南淵に沿って歩いくと、
2014年05月04日 09:46撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 9:46
山上台地の南淵に沿って歩いくと、
突如林道が出現!
2014年05月04日 09:49撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 9:49
突如林道が出現!
鉱山会社が作った林道でしょうか?
2014年05月04日 09:51撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 9:51
鉱山会社が作った林道でしょうか?
雨量観測所
2014年05月04日 09:55撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 9:55
雨量観測所
先端まで辿り着きましたが、三角点が見当たらない
2014年05月04日 09:57撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 9:57
先端まで辿り着きましたが、三角点が見当たらない
とりあえず先端から覗き込むと絶景が!
GWなので重機は動いていません。
2014年05月04日 09:58撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/4 9:58
とりあえず先端から覗き込むと絶景が!
GWなので重機は動いていません。
三角点は灌木の奥にひっそりとありました
2014年05月04日 10:06撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 10:06
三角点は灌木の奥にひっそりとありました
山上台地散策で思ったより時間が掛かってしまった。
藤原山荘へ戻ります
2014年05月04日 10:25撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 10:25
山上台地散策で思ったより時間が掛かってしまった。
藤原山荘へ戻ります
平坦な県境尾根を白船峠へと向います
2014年05月04日 10:49撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 10:49
平坦な県境尾根を白船峠へと向います
天狗岩到着
2014年05月04日 11:06撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 11:06
天狗岩到着
ここから見る藤原岳はけっこう尖がってますね
2014年05月04日 11:07撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 11:07
ここから見る藤原岳はけっこう尖がってますね
天狗岩でランチタイム
とんこつラーメンけっこう旨かった〜
2014年05月04日 11:19撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 11:19
天狗岩でランチタイム
とんこつラーメンけっこう旨かった〜
頭陀ヶ平にある鉄塔。
でかっ!
2014年05月04日 12:18撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 12:18
頭陀ヶ平にある鉄塔。
でかっ!
頭陀ヶ平の下にはヘリポート
2014年05月04日 12:21撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 12:21
頭陀ヶ平の下にはヘリポート
霊仙、伊吹山が見えます
2014年05月04日 12:22撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 12:22
霊仙、伊吹山が見えます
テーブルランド南端
近そうだけどキツそう
2014年05月04日 12:41撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 12:41
テーブルランド南端
近そうだけどキツそう
この辺りになるとカタクリによく出会えました
2014年05月04日 13:10撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 13:10
この辺りになるとカタクリによく出会えました
綺麗だな〜
2014年05月04日 12:55撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/4 12:55
綺麗だな〜
白船峠から木和田尾を下っていきます
2014年05月04日 14:07撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 14:07
白船峠から木和田尾を下っていきます
ひっそりと咲いています
2014年05月04日 14:25撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 14:25
ひっそりと咲いています
ブナ林がすばらしい!
2014年05月04日 14:28撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/4 14:28
ブナ林がすばらしい!
気持ちのいい木和田尾道
2014年05月04日 14:52撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/4 14:52
気持ちのいい木和田尾道
ちっちゃな標識発見。
ここを右へと下る
2014年05月04日 15:10撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 15:10
ちっちゃな標識発見。
ここを右へと下る
木和田尾口。
標識等はありませんが白瀬峠登山口より150m手前です
2014年05月04日 15:34撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 15:34
木和田尾口。
標識等はありませんが白瀬峠登山口より150m手前です
ぐるっと周回完了!
2014年05月04日 15:43撮影 by  NEX-5, SONY
5/4 15:43
ぐるっと周回完了!
撮影機器:

感想

GWも後半だというのにまだ山に行けてない・・・
先週の会社の海外旅行の疲れがなかなか取れなくて時間だけが過ぎて行く〜
しかし予報によると風もなく黄砂も少ない今日が絶好の登山日和のようだ。
前から見てみたかったカタクリを訪ねに、藤原岳へと行ってきました。

登りは大貝戸登山道で。
初めて歩きましたが、よく整備されていて気持ちのいい道です。
展望はありませんが、どことなく北アルプスの樹林帯を歩いている雰囲気と言ったら言い過ぎでしょうか。きつくもなく緩くもなく丁度いい感じの勾配で、自分的にはかなり登り易かったです。

藤原岳に着くとだだっ広い山上台地の散策です。
先端の袴ヶ腰を目指して南の淵沿いを歩いて行くと、なんでここに?
と林道が突如出現!
どうやら鉱山会社が袴ヶ腰のてっぺんまで重機を登らして作った感じです。

袴ヶ腰に到着し、とりあえず先端から下界を覗き込む。
真下の採掘所はさすがにGWで静かなものでしたが、
先端から見る景色は絶景!

見当らたなかった三角点を灌木の奥でようやく見つけ、藤原山荘に戻ります。
そこから白船峠に向けて比較的平坦な県境の尾根歩きです。
途中の天狗岩で絶景を見ながらランチ休憩していると、ネクタイにYシャツ姿の方が颯爽と登場! 
あの姿で大貝戸道を登ってこられたとのことで、恐れ入りました。

頭陀ヶ平を通って白船峠に到着。
この辺りにカタクリの群生があるようなので、少し散策します。
時期が遅かったのでしょうか、群生は見つけることができず。
しかしぽつぽつと見ることはできました。

それから今は廃棄されてしまった「白船大神」の祠が近くあると鈴鹿の山と谷に書かれていたので探しに行きます。真ノ谷へと向かう登山道には見当たらず戻ってみると、峠のすぐ西下の登山道から少し外れたところにありました。祠はほとんど形を成しておらず、御神体だったと思われる銅鏡が剥き出しになっています。鈴鹿の山と谷によると炭焼きの盛んであったこの辺りの火傷を治す神様で、美濃から勧請した金属関係の神でもあったようです。
祠は廃棄されているのですでに神は宿っていないと思いますが、風雨にさらされても銅鏡がまだ残っているとは思いませんでした。因みに鈴鹿の山と谷に「銅鏡はおそらく明治以降の制作」と書かれている通り、それほど古いものではない感じです。

白船峠からは木和田道で下ります。
ヤマレコの情報通りここのブナ林は見事でした。
途中でわかり難い個所がありましたが、事前に取り込んでいたGPSログを頼りに無事下山。

袴ヶ腰の絶景、カタクリ、白船大神と今回もミッションコンプリートの山行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら