記録ID: 4406220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳と蝶ヶ岳
2022年06月18日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 2,273m
- 下り
- 2,255m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:19
距離 19.0km
登り 2,273m
下り 2,275m
15:11
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三脵から常念岳の登山道は、急登で、森林限界まで長い。 前常念岳の直下は大きな石がゴロゴロです。 前常念岳から常念岳までは、360度パノラマの稜線が続きます。 常念岳から蝶槍までは、アップダウンを何回か繰り返すので体力が消耗します。ただ、天気が良ければ穂高連峰が綺麗です。 蝶槍から蝶ヶ岳まで、近い様で距離があります。 蝶ヶ岳から三脵までは、良く整備されていて歩きやすい。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
3年ぶりかな?
この登山道は、穂高や槍を見ながら歩ける良いコースだけど、アップダウンがあるので、気合を入れて歩かないといけない。
本日は、久々の長距離で高低差もあったせいか膝が痛くなった。
当分、大事にしないといけないかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する