記録ID: 4406946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
日程 | 2022年06月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー1人 |
天候 | 🌥🌥🌥 |
アクセス |
利用交通機関
毛木平駐車場で前泊
車・バイク
白木屋旅館 住所: 「〒384-1402 長野県南佐久郡川上村大字梓山220」ナビ設定するとよいかもです。 早朝4時半起床。毛木平駐車場は既に満車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 「ほうとう天ぷら和花」のほうとうと天丼はマジ絶品!!!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by Shijuca
代表写真、私のTシャツ反対に着てる件。本来ならTシャツの前面に大好きなBlack Diamondの大きなロゴマーク・・・😭
さて本題
↑登り↑「千曲川源流」ルートはゆるやか遊歩道で非常に登りやすい。初心者マーク向け。「千曲川」は「ちくまがわ」と読みます。
↓下山↓ 「大山」ルートはアップダウンがスゴイのなんのん。鎖場岩場あり。ああ、下りは「千曲川源流」ルートにすれば良かったと激しく後悔。笑
この夏にロング縦走のため、練習場として登ったのだけど下山時、心がポキッと折れそうになりました。笑
さて本題
↑登り↑「千曲川源流」ルートはゆるやか遊歩道で非常に登りやすい。初心者マーク向け。「千曲川」は「ちくまがわ」と読みます。
↓下山↓ 「大山」ルートはアップダウンがスゴイのなんのん。鎖場岩場あり。ああ、下りは「千曲川源流」ルートにすれば良かったと激しく後悔。笑
この夏にロング縦走のため、練習場として登ったのだけど下山時、心がポキッと折れそうになりました。笑
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する