ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 440718
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

◆信仰の山 七面山◆イワカガミにシジュウカラに富士山に…

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,532m
下り
1,710m

コースタイム

08:20 登山口(羽衣)
09:36 中適坊
11:18 和光門
11:30 富士山遥拝所・敬慎院(11:50まで休憩)
12:33 七面山山頂(12:50まで休憩)
13:19 敬慎院(13:39まで滞在)
16:30 下山(神通坊)
天候 晴れ!午後から時々くもり
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:下部温泉駅(早川町乗り合いバス)→七面山登山口(タクシー)→表参道登山口
帰り:七面山登山口(早川町乗り合いバス)→下部温泉駅
バス時刻表↓
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/traffic-info/pdf/naradatime3.pdf
コース状況/
危険箇所等
◆表参道
・危険箇所ありません。
・坊ごとに休憩所とお水があります。トイレもあり。
・信仰の山であり、信者の方が多く登拝されているので、そのつもりで。
・ヒルが出るらしいです。(今回は未遭遇)
◆敬慎院〜山頂
・この間は普通の登山道です。
・5月4日時点で山頂付近は残雪あり。アイゼンは不要。
・ナナイタガレに沿う形で登山道があります。ナナイタガレは巨大な崖ですので、あまり近づくと危険です。
◆北参道
・おおむね危険箇所はありません。
・表と同様に坊があります。
・ヒルがでるそうなので、これからの時期は注意。塩水のスプレーが丁目ごとに設置されています。
4日早朝。甲府市街にて。
ビルの合間から鳳凰です。
2014年05月05日 18:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 18:06
4日早朝。甲府市街にて。
ビルの合間から鳳凰です。
甲府から特急ふじかわに乗って下部温泉駅へ向かいます。
cli「やっぱり撮り鉄だぁ!」
2014年05月05日 18:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 18:06
甲府から特急ふじかわに乗って下部温泉駅へ向かいます。
cli「やっぱり撮り鉄だぁ!」
身延線の車窓から。
雲一つない青空です♪
2014年05月04日 06:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 6:46
身延線の車窓から。
雲一つない青空です♪
下部温泉駅到着です。
ここから七面山登山口までバスで移動します。
2014年05月04日 07:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 7:10
下部温泉駅到着です。
ここから七面山登山口までバスで移動します。
いよいよ登山口。
白糸の滝とお万の方の像。
お万の方は七面山の女人禁制を解いた人物です。
2014年05月05日 18:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/5 18:06
いよいよ登山口。
白糸の滝とお万の方の像。
お万の方は七面山の女人禁制を解いた人物です。
新緑がまぶしい。
「いい日になりそう♪」
2014年05月04日 08:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/4 8:18
新緑がまぶしい。
「いい日になりそう♪」
橋を渡って羽衣(登山口)へ。
2014年05月05日 18:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 18:06
橋を渡って羽衣(登山口)へ。
春木川からの眺め。
南アがその白い姿を見せています。
2014年05月05日 18:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 18:06
春木川からの眺め。
南アがその白い姿を見せています。
七面山案内図。
一番上の敬慎院に行くまでに4つの坊があり、休憩できます。
2014年05月04日 08:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 8:20
七面山案内図。
一番上の敬慎院に行くまでに4つの坊があり、休憩できます。
靴ひもと気を引き締めて出発です。
白装束での登拝の方が多く見られます。
2014年05月04日 08:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:20
靴ひもと気を引き締めて出発です。
白装束での登拝の方が多く見られます。
階段状の登拝道を進みます。
2014年05月05日 18:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 18:08
階段状の登拝道を進みます。
下山中の信者の方々。
このお山ならではの光景です。
2014年05月05日 18:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/5 18:08
下山中の信者の方々。
このお山ならではの光景です。
丁目石。
五十丁目が敬慎院です。
2014年05月05日 18:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 18:09
丁目石。
五十丁目が敬慎院です。
杉木立の中を黙々と登って行きます。
2014年05月05日 18:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 18:09
杉木立の中を黙々と登って行きます。
桃の花♪
2014年05月04日 09:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/4 9:05
桃の花♪
うんうん、確かに。
2014年05月04日 09:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 9:09
うんうん、確かに。
あいさつは「ごくろうさま」
一般の登山者にも声かけてくれます。
2014年05月04日 09:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:11
あいさつは「ごくろうさま」
一般の登山者にも声かけてくれます。
黙々と…
粛々と…
2014年05月05日 18:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 18:09
黙々と…
粛々と…
花が少ない表参道ですが、タチツボスミレがちらほら。
2014年05月04日 09:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/4 9:18
花が少ない表参道ですが、タチツボスミレがちらほら。
ネコノメソウ。
2014年05月04日 09:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 9:24
ネコノメソウ。
今日は標高差1500mの登り。
がんばれ〜
cli「がんばってるよ(^^)/~~]
2014年05月05日 18:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 18:09
今日は標高差1500mの登り。
がんばれ〜
cli「がんばってるよ(^^)/~~]
タチツボスミレがたくさん。
2014年05月04日 09:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 9:33
タチツボスミレがたくさん。
中適坊。
信仰の山という感じがします。
わんこが住んでいます。
2014年05月04日 09:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:36
中適坊。
信仰の山という感じがします。
わんこが住んでいます。
まだまだ道は続きます。
2014年05月05日 18:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 18:04
まだまだ道は続きます。
山桜は高い木の上で満開。
2014年05月04日 09:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 9:55
山桜は高い木の上で満開。
展望所がありました。
南アルプスが良く見えます〜♪
2014年05月04日 10:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
5/4 10:01
展望所がありました。
南アルプスが良く見えます〜♪
clioneさんもこの天気にVサイン。
2014年05月04日 10:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 10:01
clioneさんもこの天気にVサイン。
「いい眺めだねぇ〜(^^)」
2014年05月04日 10:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/4 10:02
「いい眺めだねぇ〜(^^)」
鳳凰三山も良く見えます。
2014年05月04日 10:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 10:02
鳳凰三山も良く見えます。
眼下の集落をジオラマ風で。
2014年05月04日 10:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 10:03
眼下の集落をジオラマ風で。
一番遠くは奥秩父。
本当に良い眺めです。
2014年05月04日 10:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:03
一番遠くは奥秩父。
本当に良い眺めです。
コーヒーを入れて休憩していると、シジュウカラが遊びに来ました!
2014年05月04日 10:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
5/4 10:15
コーヒーを入れて休憩していると、シジュウカラが遊びに来ました!
人慣れしているのか、近くに寄ってきます。
今にも手にとまりそう。
かわいい〜(^^

2014年05月04日 10:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/4 10:15
人慣れしているのか、近くに寄ってきます。
今にも手にとまりそう。
かわいい〜(^^

撮影に夢中。
いつものポーズです(^^;
2014年05月04日 10:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:31
撮影に夢中。
いつものポーズです(^^;
ミヤマカタバミ。
2014年05月04日 10:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 10:32
ミヤマカタバミ。
まだ完全に開いていません。
2014年05月04日 10:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 10:38
まだ完全に開いていません。
「げげっ気持ちわる!」
と言いながら撮影していたのはcliさんです。
2014年05月04日 10:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/4 10:39
「げげっ気持ちわる!」
と言いながら撮影していたのはcliさんです。
タケシマラン。
小さいんだこれが。
2014年05月05日 18:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/5 18:10
タケシマラン。
小さいんだこれが。
茶色い鳥もご挨拶にきました。
2014年05月04日 11:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:02
茶色い鳥もご挨拶にきました。
ヘロヘロ登るmasa。
cli「うそうそ全然余裕でしょ」
2014年05月04日 11:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:02
ヘロヘロ登るmasa。
cli「うそうそ全然余裕でしょ」
和光門に着きました!
新しいらしく、きれいで立派です。
2014年05月04日 11:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:18
和光門に着きました!
新しいらしく、きれいで立派です。
参道がまっすぐ伸びています。
2014年05月04日 11:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:20
参道がまっすぐ伸びています。
ゴールは近いよ!
2014年05月04日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:21
ゴールは近いよ!
ここが富士山遥拝所!
頑張って登った甲斐がありました。
すばらしい富士山!
2014年05月04日 11:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/4 11:44
ここが富士山遥拝所!
頑張って登った甲斐がありました。
すばらしい富士山!
49丁目のご褒美はこれ!
アップで!
2014年05月04日 11:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/4 11:31
49丁目のご褒美はこれ!
アップで!
そして遥拝所の向かいが随身門。
立派です。
2014年05月04日 11:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:31
そして遥拝所の向かいが随身門。
立派です。
随身門から眺める富士山。
「こちらが富士山で〜す」
10
随身門から眺める富士山。
「こちらが富士山で〜す」
随身門から覗く富士山。
cli「これが見たかった!がんばってよかった!」
2014年05月04日 11:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 11:34
随身門から覗く富士山。
cli「これが見たかった!がんばってよかった!」
ここでエネルギー補給します。
お宿で作ってもらったおにぎり♪
きゃらぶき うまぁ〜
2014年05月04日 11:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 11:37
ここでエネルギー補給します。
お宿で作ってもらったおにぎり♪
きゃらぶき うまぁ〜
見上げるとサルオガセ。
2014年05月05日 18:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 18:10
見上げるとサルオガセ。
見下ろすと身延山。
次回はあそこから歩いてこよう!
2014年05月04日 11:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 11:50
見下ろすと身延山。
次回はあそこから歩いてこよう!
では、七面山の山頂へ向かいます。
2014年05月04日 11:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:50
では、七面山の山頂へ向かいます。
向かうはあの頂です。
2014年05月04日 11:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:51
向かうはあの頂です。
表参道と趣が一変します。
残雪が見えてきました。
2014年05月05日 18:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 18:10
表参道と趣が一変します。
残雪が見えてきました。
カラマツ林。
新芽はまだです。
2014年05月05日 18:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 18:10
カラマツ林。
新芽はまだです。
いい雰囲気の登山道です。
急に山らしくなりました。
2014年05月05日 18:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 18:11
いい雰囲気の登山道です。
急に山らしくなりました。
雪!
この程度は問題なしです。
2014年05月05日 18:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 18:11
雪!
この程度は問題なしです。
ナナイタガレが一望できる場所。
2014年05月04日 12:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/4 12:02
ナナイタガレが一望できる場所。
大迫力!!!
徐々に崩壊が進んでいるそうです。
自然ってすごい!
2014年05月04日 12:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 12:02
大迫力!!!
徐々に崩壊が進んでいるそうです。
自然ってすごい!
サルオガセの森。
空気がきれいな証拠です。
2014年05月05日 18:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 18:11
サルオガセの森。
空気がきれいな証拠です。
サルオガセの子供。
2014年05月04日 12:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 12:09
サルオガセの子供。
アイゼン無しで進みます。
たまに足を取られることはありますが、なんとか。
2014年05月05日 18:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 18:05
アイゼン無しで進みます。
たまに足を取られることはありますが、なんとか。
完全な雪道。
でも山頂は間近です。
2014年05月05日 18:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 18:11
完全な雪道。
でも山頂は間近です。
そして七面山山頂です!
山梨百名山!
2014年05月05日 18:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 18:11
そして七面山山頂です!
山梨百名山!
周囲を木々に囲まれた、眺望の無い静かな山頂です。
2014年05月04日 12:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:34
周囲を木々に囲まれた、眺望の無い静かな山頂です。
山頂にて残りのおにぎりを食べます。
のんびりしているとが八紘嶺の方から男性2人が上がってこられました。
cli「あれはhagureさん!?」
2014年05月04日 12:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:49
山頂にて残りのおにぎりを食べます。
のんびりしているとが八紘嶺の方から男性2人が上がってこられました。
cli「あれはhagureさん!?」
ナナイタガレは巨大な崖。
あまり近づくと危険です!
2014年05月04日 13:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/4 13:02
ナナイタガレは巨大な崖。
あまり近づくと危険です!
富士山がだんだん霞んできました。
2014年05月05日 18:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 18:11
富士山がだんだん霞んできました。
では、敬慎院本堂へ向かいます。
丸太の木段を下ります。
2014年05月04日 13:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:19
では、敬慎院本堂へ向かいます。
丸太の木段を下ります。
こちらが本堂。
山の上とは思えない立派さです。
「ごくろうさまです」
お坊さんがひとりひとりにごあいさつしてくれます。
2014年05月04日 13:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:35
こちらが本堂。
山の上とは思えない立派さです。
「ごくろうさまです」
お坊さんがひとりひとりにごあいさつしてくれます。
そして一ノ池。
2014年05月04日 13:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 13:36
そして一ノ池。
緑色の水を湛える池。
何とも不思議な雰囲気です。
2014年05月04日 13:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 13:35
緑色の水を湛える池。
何とも不思議な雰囲気です。
参拝も済ませたので去ります。
お坊さんにはとても親切にしていただきました。
2014年05月04日 13:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:39
参拝も済ませたので去ります。
お坊さんにはとても親切にしていただきました。
車が通っている感じの道です。
2014年05月04日 13:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:44
車が通っている感じの道です。
奥ノ院へ。
子供たちがお掃除中。
「ごくろうさまです」と元気にごあいさつしてくれました。
北参道は奥ノ院の裏手に続きます。
2014年05月04日 13:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:55
奥ノ院へ。
子供たちがお掃除中。
「ごくろうさまです」と元気にごあいさつしてくれました。
北参道は奥ノ院の裏手に続きます。
北参道に入ると…あれ?これは?
2014年05月04日 14:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:01
北参道に入ると…あれ?これは?
バイカオウレンが咲いていました。
2014年05月04日 14:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/4 14:01
バイカオウレンが咲いていました。
ここで見られるなんて思っていませんでした♪
うれしい〜(^^♪
2014年05月04日 14:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/4 14:02
ここで見られるなんて思っていませんでした♪
うれしい〜(^^♪
車の通れない細い道に変わります。
2014年05月05日 18:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 18:12
車の通れない細い道に変わります。
分岐を角瀬へ。
この先で水道管を修理している人がいました…。
2014年05月04日 14:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:11
分岐を角瀬へ。
この先で水道管を修理している人がいました…。
今度はなんと!
白花のイワカガミが咲いていました!
2014年05月04日 14:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/4 14:30
今度はなんと!
白花のイワカガミが咲いていました!
しかもけっこうな数。
白花は初めて見ました。
2014年05月04日 14:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 14:31
しかもけっこうな数。
白花は初めて見ました。
白に赤い筋が美しい。
2014年05月04日 14:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/4 14:31
白に赤い筋が美しい。
イワカガミが見られるとは。
もうウキウキです。
2014年05月04日 14:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:32
イワカガミが見られるとは。
もうウキウキです。
ミツバツツジも咲いています。
2014年05月04日 14:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 14:37
ミツバツツジも咲いています。
なんだこれ?
イロハモミジの花でした。
2014年05月05日 18:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 18:12
なんだこれ?
イロハモミジの花でした。
広範囲で尾根伝いに群生していました。
2014年05月05日 18:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/5 18:12
広範囲で尾根伝いに群生していました。
行けども行けどもイワカガミです。
2014年05月04日 14:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 14:42
行けども行けどもイワカガミです。
嬉しい誤算。
おかげでなかなか先に進めません。
時間が…
2014年05月04日 14:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:45
嬉しい誤算。
おかげでなかなか先に進めません。
時間が…
それでもカメラを向けてしまう(汗
お花がいっぱい♪
2014年05月04日 14:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 14:52
それでもカメラを向けてしまう(汗
お花がいっぱい♪
いいですね〜
2014年05月05日 18:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 18:06
いいですね〜
まだ撮るよ(^^)v
2014年05月05日 18:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/5 18:12
まだ撮るよ(^^)v
cli「はやく行くよ〜」
ma「もうちょっと…」
2014年05月05日 18:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/5 18:12
cli「はやく行くよ〜」
ma「もうちょっと…」
でもかわいいから仕方がないか(^^;
2014年05月05日 18:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 18:13
でもかわいいから仕方がないか(^^;
この変なヤツはなんだ?
イヌブナの芽でした。道端にいっぱい。
2014年05月04日 15:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 15:05
この変なヤツはなんだ?
イヌブナの芽でした。道端にいっぱい。
そろそろお腹いっぱいになったので下山を急ぎます。
2014年05月04日 15:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:13
そろそろお腹いっぱいになったので下山を急ぎます。
ツツジと新緑。
2014年05月04日 15:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 15:16
ツツジと新緑。
新緑もきれいで楽しめます。
2014年05月05日 18:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 18:13
新緑もきれいで楽しめます。
下山を急げ〜
と思っていたら今度はシロバナエンレイソウが!
2014年05月04日 15:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/4 15:25
下山を急げ〜
と思っていたら今度はシロバナエンレイソウが!
こちらもいい感じで咲いていました♪
2014年05月04日 15:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 15:26
こちらもいい感じで咲いていました♪
オオトチの木。
日朗上人がお手植えしたとされるトチの木。
樹齢700年の巨木です。
2014年05月05日 18:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 18:13
オオトチの木。
日朗上人がお手植えしたとされるトチの木。
樹齢700年の巨木です。
山桜が咲いていました。
2014年05月04日 15:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 15:31
山桜が咲いていました。
まだカタクリが咲いている!
2014年05月04日 15:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 15:32
まだカタクリが咲いている!
時期は終わりですが、まだ幾つか残っていました。
2014年05月04日 15:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 15:33
時期は終わりですが、まだ幾つか残っていました。
そしてまだまだ見られる白花のイワカガミ。
2014年05月04日 15:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 15:38
そしてまだまだ見られる白花のイワカガミ。
下から見上げると…
2014年05月05日 18:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 18:13
下から見上げると…
こんなに楽しめるなんて。
ありがとう♪
2014年05月05日 18:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 18:13
こんなに楽しめるなんて。
ありがとう♪
身延山を見上げる。
2014年05月04日 16:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:16
身延山を見上げる。
やっとこさ下山です。
お疲れ様!
clioneさん、まだ余裕らしい。
「足ガタガタですぅ〜」
2014年05月05日 18:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 18:13
やっとこさ下山です。
お疲れ様!
clioneさん、まだ余裕らしい。
「足ガタガタですぅ〜」
登山口の鳥居に立派な七面山の文字。
楽し嬉しの七面山でした!
2014年05月05日 18:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 18:13
登山口の鳥居に立派な七面山の文字。
楽し嬉しの七面山でした!
ひのや別館さんで夕食。
今日の打ち上げです。
2014年05月04日 18:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/4 18:43
ひのや別館さんで夕食。
今日の打ち上げです。
お、山菜天ぷら〜
たらの芽とイタドリです。
2014年05月04日 18:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 18:46
お、山菜天ぷら〜
たらの芽とイタドリです。
5日は移動のみ。
立川にて久しぶりのおこっぺソフト♪
今回も楽しかったね!
2014年05月05日 15:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/5 15:13
5日は移動のみ。
立川にて久しぶりのおこっぺソフト♪
今回も楽しかったね!

感想

七面山とは、日蓮聖人の宿願を継いだ高弟日朗が山中に堂宇を建てたという、七面山信仰の山です。
実際に登拝される信者の方も多く、他の山とはやはり雰囲気が違います。
そう、登山というよりは登拝。
そんなお山に登ろうと計画したのは1年以上前です。
ところがいざというところでmasataroの病気により中止。
その数か月後にふたたび登山を試みますが、今度はclioneさんの都合で中止。
「七面山とは相性悪いよね」
「何かあるのかね?」
山が七面山なだけに、何とももやっとしたものが拭えずにいたのでした。
そんな中での三回目の計画となる七面山登山。
GWの後半戦、今度こその思いで七面山へ行ってまいりました。

◆計画の変更
・当初の計画
3日…甲府駅へ前日入り
4日…甲府駅から身延駅へ移動→身延山→赤沢宿→ひのや旅館泊
5日…七面山登山
という、実質2日にわたる山行を計画していました。
ところが…4日の天気は良さそうだが、5日の天気がどうも怪しい(くもりor雨)。
3日に甲府に着いたところで作戦会議をし、身延山をパスして4日の好天の日に七面山へ行くことに変更しました。
4日の移動は前述のとおり(甲府駅→下部温泉駅→七面山登山口BS)。
スタート前にひのや旅館に寄って不要な荷物を預けて出発としました。
結果的にこの判断は正解でした。

◆表参道
七面山登山口BS(角瀬)から表参道の登山口(羽衣)までは舗装路でタクシーが常駐しています。
私たちもタクシーを利用して羽衣へ。
羽衣が近づくと、白装束の信者さんをたくさん見かけます。
「これはいつもに増してまじめに真摯に歩かねば…」
と気が引き締まります。
これが信仰のお山というものなのでしょう。
タクシーを下りたらまず白糸の滝とお萬の方の立像に安全祈願。
無事の登拝を祈念したら、いざ出発です。
道は登山道というよりは登拝路。
杉木立に囲まれた広めの道が延々と続き、丁目石が一定間隔で現れます。
そして丁目石の前には賽銭箱。
「チョリ〜ン」
今回はちゃんとお賽銭を準備してきたので、お賽銭を入れながら登って行きます。
本当は「バサッ」といきたいところですが、五十丁目まであるこの道、最後までお財布が持ちません(^^;
「おはようございます〜」
「ごくろうさまです〜」
信者さんが団体で下山してきます。
みなさん、とてもフレンドリー。
普通の登山の格好をしている私たちですが、温かく迎えてくれているようでホッとしました。
道のりはというと、一番上の敬慎院まで標高差1200mの登り。
七面山山頂となると標高差1500mの登りとなり、けっして楽な道のりではありません。
ただ、なんといってもこの日の気候がよいのでさほど苦になることなく登ることができました。
途中にある坊では休憩や給水ができるので、これもありがたかったですね。
そんなこんなで3時間。
立派できれいな和光門が登場。
門をくぐって進むとそこは敬慎院でした。
富士山遥拝所からの富士山はまさに絶景。
一日予定を早めて登ってきたことが本当に正解だったと感じた瞬間でした。

◆七面山山頂へ
さすがにバテてきていたので、富士山遥拝所の腰掛けにておにぎりを食べてエネルギー補給。
敬慎院への参拝は後にして、まずは山頂を目指します。
ここからは本当に山らしい山道。
サルオガセが垂れ下がるカラマツの森には清らか空気が充満していてとても気持ちいい。
やっと山へ来たなぁと思える瞬間でした。
そして…clioneさんがどうしても見たい!と言っていたナナイタガレ。
超、巨大な崖でした!
いまでも徐々に崩壊していて、登山道もそのたびに付け替えられているということです。
たしかにナナイタガレの上を歩いていると、以前の登山道が崖に向かって伸びている…
何ともすごい場所です。
嬉しそうに下をのぞきたがるclioneさんをヒヤヒヤしながら引き止めるmasa。
そんなことを何度か繰り返し、やっと山頂に到着です。
途中はまだ雪の残る道で歩きにくかったのですが、山頂には雪はナシ。
展望のない樹林と静寂に包まれた山頂でしたが、上空の青空は気持ちの良いものでした。

◆敬慎院と北参道
敬慎院まで戻って参拝。
その後、御守りをいただきに本堂へお邪魔します。
驚いたのが、敬慎院に仕えているお坊さまの接客の様子。
「お疲れ様でした」
「ご苦労様でした」
お会いするたびにお声かけをいただき、とても訪問しやすい雰囲気なのです。
本堂でも内装の飾りなどについて丁寧にご説明を頂き、本当に来てよかったと思いました。
montrailのトレランシューズを履いていたclioneさんにいたっては、若いお坊さまから
「そのシューズ、走って来られたのですか?」
と聞かれる羽目に。
返答に困るclioneさんなのでした(^^;
帰りは北参道へ。
言ってみれば裏道だと思っていて、何も期待していなかったのですが…
バイカオウレンが咲いていてラッキー♪
なんて感じで歩いていたら、今度はイワカガミの葉らしきものが。
ひょっとして?
などと思って下って行くと…
いまいした〜!
咲いているイワカガミ!しかも白花!
全然期待していなかったイワカガミ。
それが尾根伝いに広範囲にわたって咲いているではないですか。
「すごいね〜、まいったね〜こりゃ」
というわけで足がちっとも前に進まず。。。
思いもかけない出会いにこれまでの疲れが吹っ飛んでしまった私たちでした(^^
ふと我に返って下山下山。
その後もミツバツツジやエンレイソウ、カタクリも見られて、花が多い道であることが分かりました。
あ、もう一つ。
オオトチの木がある安住坊にて。
「水が来たよ〜」
と無線か電話で話をするおじさんの姿。
お話を聞くと、今年の大雪は1m70cm近くも積もったそうです。
雪のせいで水の配管が破断してしまい、水がストップしていたそうな。
私たちが訪れたまさにそのタイミングで3ヶ月ぶりに水が来たとのこと。
こりゃあ、めでたい!
「おめでとうございます〜♪」
ということでお茶でもどうですか?とお誘いも頂きました。
私たちに時間がなく丁重にお断りをしましたが、そんなタイミングに居合わせたことが何とも嬉しいです。
そんな嬉しい気持ちのまま無事に下山完了。
疲れた体を温泉で癒し、打ち上げは大いに盛り上がったのでした。

三度目の正直で無事に登ることができた七面山。
たくさんのプレゼントをもらったようで、記憶に残る山行となりました。

追記になりますが、山頂でhagureさんに出会っていたことが判明。
hagureさん、今度はちゃんとご挨拶をしますのでどこかの山でお会いしましょう。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

あれ、まあ
よくぞあれだけの花の写真を撮りましたね。
時間的には、私が希望峰から戻ってきたときですね。だから判らなかったのだ。そのまま通過しちゃいましたからね。
コースは私と逆でしたね。
安住坊の住職、人懐こい方ですよね。そう水道の水でましたか。その日修理に38丁目の沢の雪のところを直しに人が入りましたからね。
安寿坊のおじさんと50分もいたからな〜
私は一度で上れてラッキーでした。でもちょっと残念でした!
2014/5/6 19:49
また会いましょう。
hagureさん、コメントありがとうございます

ヤマレコを始めて、ちょっと高いカメラを買ってからというもの、写真はいっぱい撮ってしまうのです。
夢中になりすぎて、clioneさんに置いていかれることもしばしば
今回は北参道での花の多さに驚いてしまいました。

そうなんですよ。
私たちが山頂で休憩していたときに、希望峰からhagureさんともう一人の男性が現れたのです。
私はてっきり八絋嶺から来られたのかと思っていました。
clioneさんは気付いていただけに残念です…

安住坊の住職さん、とても優しそうな方でした。
私たちも時間があればいろいろお話を聞きたかったですね。
水が出るようになったのは何よりです

hagureさんも初めての七面山でしたか?
我々と違って、一発で登頂を果たされておめでとうございます!
2014/5/6 20:28
Re: あれ、まあ
hagureさん 先日はせっかくお会いできたのに
ごあいさつも儘ならず申し訳ありませんでした。
ダメ元で思いきって尋ねればよかった…と下山中思っていました

安住坊のご住職は府中の方だったんですね。
3度目の正直で登れた七面山。
敬慎院のお坊さんたちもとても親切にしていただき、
想像以上にとてもいい山行になりました。

また、どこかで会えたらいいですね
2014/5/7 22:03
ヤマイワカガミ?
 masa&cliさん、こんばんは。
 なぬ〜、白花のイワカガミ !山域からしても、葉っぱからしても、ヤマイワカガミっぽいですよね!? しかも、大漁 !! 見た覚えはあるけど、きちんと写真に撮ってないんで、見たかったんですよ。ク〜、先越されちゃいました 。でも、参考にしまーす。
 シジュウカラに随分接近遭遇で、ラッキーですね。まさか、餌付けてるんではないでしょうね ?ところで、39番の茶色の鳥、なんでしょう?やや小さく、角度が微妙で分かりにくいですが、ヒレンジャク?アカモズ?
 いずれにしても、花 も鳥も展望(風景 )も、盛りだくさんで、いい山行でしたね。あとは、月さえあれば、”花鳥風月”完成でしたね
 PS Q:今回はいつものダジャレは? → A:・・・・連休中です
 
2014/5/6 22:42
ヤマイワカガミですね!
odaxさん、こんばんは

ヤマイワカガミと呼ぶのですね。
私もネットで調べてみましたが、どうやらこの山域に自生しているとのこと。
そうなんだ〜とあらためて見入ってしまいました!
odaxさんより先に見てしまって申し訳ないです〜

シジュウカラはなぜ私たちに近づいてきたのか、未だ不明です。
ただ、休憩のベンチがある場所でしたので、人から何かもらっているのでしょうか。
実は、登りを再開した後にも一度、clioneさんの目の前でホバリングしてまして。
いつもこんなだと楽しいですよね
ちなみに茶色の鳥は何でしょうね〜?

花鳥風月。。。
月はありませんでしたが、素敵な花・鳥・風景に出会えてツキはありましたよ
2014/5/7 21:19
ヤマイワカガミ見ちゃいました(^^)v
odaxさん こんばんは☆
以前コメントで「次はシロバナ見ましょう!」とおっしゃっていたような記憶が
今回はまったく思ってもいなかっただけに大喜びですよ〜
身延線沿いの山域はシロバナでしょうか?
ぜひぜひお出かけください。

シジュウカラかわいかったですよ
こんなに懐っこい野鳥は野鳥と言えるのでしょうか?
masaさん すべて接写で撮っているはずです。

ここには書かれていない諸々もありましたが…
とても楽しいお山になりました
2014/5/7 22:14
三度目の正直!?
masataroさん、clioneさん、こんばんは。

七面山、いい感じの山ですね〜。三度目の正直(?)で快晴にも恵まれ、想定外のバイカオウレンやイワカガミ(白)が眩しいです。

さすが信仰の山、というか山自体がご神体なのかな、神聖な雰囲気がひしひしと伝わってきます。登りはやっぱり表参道ですね。私も興味あった山なので、必ず表から正面攻撃(?)せねば、と意を強くしました。

それにしても、ナナイタガレ、激しいですね 晴れてれば隣の毛無山からでも見えるみたいですが、必見ですね。
絶景レコありがとうございました。
2014/5/8 22:07
三度目の正直です
ShuMaeさん、こんばんは

まさに三度目の正直。
下山を果たすまで、何か起きるのではないかと内心気が気ではなかったのです。
でも終わってみれば、良いこと尽くめでしたね

七面山は法華経の聖地だそうで、白装束の信者さんが登拝する様子を見ると他とは違う、神聖な雰囲気があるようでした。
初めは表参道からが良いでしょうね。

ナナイタガレは本当に大きな崖。
そういえば、前に浜石岳からも見えていたのですよね。
大崩とも言いますが、本当に崩れています。激しいです!
私たちは行きませんでしたが、希望峰はなかなか良さそうですね。
七面山へ行かれる時はぜひ
2014/5/9 22:25
やっと行けました〜!
ShuMaeさん こんばんは☆
GWが過ぎ明日は週末です。
また明日は日課のように山に行きます

七面山はなんとなく流れている空気感が違うように感じました。
でも、すれ違う人、お寺のお坊さん、麓の宿の方々…
皆さんとてもフレンドリーです
山の上の宿坊に泊まられてみてはいかがでしょ?

ナナイタガレは見るまでドキドキ…
見てみて大びっくりですよ
2014/5/9 22:29
クリオネさんまさたろーさん、こんにちは!
前に厄払いで行ったのは・・みのぶ山でしたっけ
似たような展望台があるのですね
一瞬、みのぶリベンジかと思いましたヨ

お花いっぱいでめっけもんでしたね〜!
お賽銭チョリ〜〜ンの威力でしょうか?!
このあたりは何となく、植林が多いような印象でしたが
自然林の新緑、いいですね!

お疲れ様でした〜〜〜
2014/5/9 8:14
チョリ〜ンはあちこちにあります…
nyagiさん こんばんは☆
行かれる際はちょり〜〜ん銭は多めにご準備を
1丁目から50丁目まで表と裏参道…それから本院と奥の院…

確かに身延山と同じような眺望ですね。
今回は身延山を見下ろしていました。
今年は1年中、厄払い年です

身延山同様、こちらもヒルさんが深刻になりそうな気配…
困ったヤツだぁ〜
2014/5/9 22:39
ちょり〜んの威力!
nyagiさん、こんばんは〜

もう一度、身延山へも行く予定だったのですけどね。。。
天気には勝てないっす。
展望台は七面山の方が標高がはるかに高いので、富士山の見え方が違いましたよ。
今度は身延山と七面山を赤線でつなげないといけないなぁと思っています。

北参道はひょっとして穴場なのですかね?
実は水道を修理しているおじさん以外、誰にも会わなかったのですけど
つまり、北参道に咲いていたお花はぜ〜んぶ二人占めです
GWにこんな静かな山歩きを楽しめたのは、やはり「ちょり〜ん」のおかげなのでしょうね
イワカガミの時期、オススメです
2014/5/9 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら