ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4410879
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

熊倉山〜酉谷山〜矢岳 酉谷山避難小屋泊

2022年06月18日(土) 〜 2022年06月19日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:08
距離
23.4km
登り
2,287m
下り
2,309m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
1:00
合計
6:30
8:11
72
9:24
9:26
5
9:30
9:31
97
11:08
11:17
6
11:23
11:41
23
12:04
12:09
8
12:17
12:21
21
12:42
12:42
23
13:05
13:05
16
13:21
13:21
25
13:46
13:50
20
14:11
14:25
12
14:36
14:38
2
2日目
山行
5:26
休憩
0:14
合計
5:40
5:24
5:25
15
5:41
5:41
36
6:16
6:22
10
6:31
6:37
46
7:23
7:23
6
7:29
7:29
41
8:10
8:10
63
9:13
9:13
28
9:41
9:41
13
9:53
9:56
4
10:00
10:00
6
10:05
10:05
58
11:04
ゴール地点
天候 一日目 曇り
二日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車

入山口:秩父鉄道 白久駅より
下山口:秩父鉄道 武州中川駅
コース状況/
危険箇所等

いつもYAMAPでアホ日記書いてますが、マイナールートを行ったときは今後ヤマレコにも投稿していきます。

【DOCOMO電波】
入山口〜熊倉山 △
熊倉山〜酉谷山 △、X
酉谷山避難小屋 X
酉谷山〜矢岳 △
矢岳〜下山口 X、△
【登山道情報】
・全体を通して
目印も多く、踏み跡もあり、GPSさえあれば道迷いは起きないと思われたが、それでも薄い踏み跡を見極められないと頻繁にルートロストしそう。
ドクズでやるとすると、支尾根に迷い込みかねない地形が多く、かつて魔境と言われたわけがよくわかります。
・入山口〜熊倉山
人も多く整備され踏み跡明瞭、熊倉山下は鬼の急登、眺望はほぼない、杉植林が多い。なのに20人くらいとすれ違いました。なぜこんなとこが人気あるのかわかりません。埼玉県民て物好き?
・熊倉山〜檜岳
かつて植林されたところが放置され荒れているという印象。難しいところ、危険箇所は特になし。自然林はあるが少ない。
・檜岳〜酉谷山
踏み跡は薄くなる。一部ルートファインディングが必要。危険箇所は特になし。
・長沢背稜矢岳尾根下降点
下降点から踏み跡は薄い。ドクズのみだと矢岳尾根下降点は地形と地形図を注視しないとわかりません。GPSあれば余裕。
・長沢背稜〜立橋山
強いて言えばここが核心部。地形図ではわからない細尾根の急下降が続きます。クライムダウンで降りたほうがいいような箇所が複数。
・立橋山〜矢岳
引き続き細尾根、踏み跡薄い。
・矢岳〜篠戸山
一部細尾根、踏み跡明瞭。
・篠戸山〜下山口
ハイキング道。篠戸山は伐採地があり眺望良い。武甲山がよく見える。この区間は標高のわりに自然林多く、意外に楽しめる。
その他周辺情報 そば処 あらかわ亭
0494-54-1251
https://maps.app.goo.gl/yXJna5DxPaxu3Ewb6
武州中川駅の隣。
日曜午前11時でほぼ満席、11:30には並んでました。
西武秩父駅前温泉 祭の湯
0494-22-7111
https://maps.google.com/?cid=5852388673470565160&entry=gps
西武秩父駅は早い時間何も食べられないけど、御花畑駅の駅そばは営業してました。
2022年06月18日 07:30撮影 by  SO-53B, Sony
5
6/18 7:30
西武秩父駅は早い時間何も食べられないけど、御花畑駅の駅そばは営業してました。
ここからスタート
2022年06月18日 08:07撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 8:07
ここからスタート
突然のパタゴニア
2022年06月18日 08:19撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 8:19
突然のパタゴニア
民家の横、この草地を行きます
2022年06月18日 08:19撮影 by  SO-53B, Sony
6/18 8:19
民家の横、この草地を行きます
熊倉山までは整備されてる
2022年06月18日 08:33撮影 by  SO-53B, Sony
6/18 8:33
熊倉山までは整備されてる
なんの木だろ?すごい巨木
2022年06月18日 08:47撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 8:47
なんの木だろ?すごい巨木
自然林はまばらです
2022年06月18日 09:03撮影 by  SO-53B, Sony
6/18 9:03
自然林はまばらです
まさかこんなとこにまで道灌さんが
2022年06月18日 09:25撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 9:25
まさかこんなとこにまで道灌さんが
熊倉山登山口駐車場
2022年06月18日 09:31撮影 by  SO-53B, Sony
6/18 9:31
熊倉山登山口駐車場
道標もしっかりある
2022年06月18日 09:45撮影 by  SO-53B, Sony
6/18 9:45
道標もしっかりある
すごい木の根の階段
2022年06月18日 11:05撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/18 11:05
すごい木の根の階段
ここにも道標
2022年06月18日 11:14撮影 by  SO-53B, Sony
6/18 11:14
ここにも道標
熊倉山山頂
2022年06月18日 11:21撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 11:21
熊倉山山頂
展望はありません
2022年06月18日 11:22撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 11:22
展望はありません
なんて書いてあるかわからん
2022年06月18日 11:42撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 11:42
なんて書いてあるかわからん
このあたりから自然林
2022年06月18日 11:44撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 11:44
このあたりから自然林
山頂標識もしっかりある
2022年06月18日 12:03撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 12:03
山頂標識もしっかりある
唯一の展望地
2022年06月18日 12:13撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 12:13
唯一の展望地
左が和名倉山か
2022年06月18日 12:14撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/18 12:14
左が和名倉山か
2022年06月18日 12:14撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/18 12:14
両神山が半分雲に隠れてる
2022年06月18日 12:15撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/18 12:15
両神山が半分雲に隠れてる
ここにも標識あり
2022年06月18日 12:15撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/18 12:15
ここにも標識あり
長沢背稜に似た楽しい道になってきました
2022年06月18日 13:29撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 13:29
長沢背稜に似た楽しい道になってきました
酉谷山北稜は奥秩父のよう
2022年06月18日 13:46撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 13:46
酉谷山北稜は奥秩父のよう
この直下、逆からだと確かに分かりづらいかも
2022年06月18日 14:11撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/18 14:11
この直下、逆からだと確かに分かりづらいかも
カンパーイ
2022年06月18日 14:13撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/18 14:13
カンパーイ
酉谷山避難小屋の水はたっぷり
2022年06月18日 14:49撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/18 14:49
酉谷山避難小屋の水はたっぷり
水場の下にテントひとつ張れそうなスペースあります
混んでたらここもありか
2022年06月18日 15:02撮影 by  SO-53B, Sony
6/18 15:02
水場の下にテントひとつ張れそうなスペースあります
混んでたらここもありか
避難小屋から
月と七ツ石山
2022年06月19日 04:09撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/19 4:09
避難小屋から
月と七ツ石山
手前からタワ尾根、石尾根、一番遠くが右から三頭山、大岳山、御岳山
2022年06月19日 05:13撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 5:13
手前からタワ尾根、石尾根、一番遠くが右から三頭山、大岳山、御岳山
酉谷山避難小屋の北東方向にはビバーク適地がたくさんあります
この日も二組
2022年06月19日 05:27撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 5:27
酉谷山避難小屋の北東方向にはビバーク適地がたくさんあります
この日も二組
長沢背稜は天国です
2022年06月19日 05:35撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/19 5:35
長沢背稜は天国です
長沢背稜〜立橋山間はこのような細尾根の急下降が多い
2022年06月19日 06:08撮影 by  SO-53B, Sony
5
6/19 6:08
長沢背稜〜立橋山間はこのような細尾根の急下降が多い
でもピンクテープはある
2022年06月19日 06:08撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 6:08
でもピンクテープはある
馬酔木だらけの無名のピーク
2022年06月19日 06:53撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/19 6:53
馬酔木だらけの無名のピーク
アセビ山と名付けよう
2022年06月19日 06:53撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 6:53
アセビ山と名付けよう
八ヶ岳?
2022年06月19日 07:24撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 7:24
八ヶ岳?
読図勢です
2022年06月19日 07:25撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 7:25
読図勢です
眺望はない
何で矢岳というのかな?
2022年06月19日 08:09撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/19 8:09
眺望はない
何で矢岳というのかな?
矢岳付近は植林
2022年06月19日 08:09撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 8:09
矢岳付近は植林
紙地図の落とし物
同じとこに同じマークしてて親近感覚えた
主は無事下山できただろうか
2022年06月19日 08:12撮影 by  SO-53B, Sony
4
6/19 8:12
紙地図の落とし物
同じとこに同じマークしてて親近感覚えた
主は無事下山できただろうか
篠戸山から
武甲山がよく見える
2022年06月19日 09:07撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 9:07
篠戸山から
武甲山がよく見える
2022年06月19日 09:09撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 9:09
2022年06月19日 09:14撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 9:14
鉄塔下のエゴノキが満開でした
2022年06月19日 09:54撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 9:54
鉄塔下のエゴノキが満開でした
2022年06月19日 09:54撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 9:54
この尾根は比較的自然林が下まである
2022年06月19日 10:11撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 10:11
この尾根は比較的自然林が下まである
沢も美しい
2022年06月19日 10:35撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/19 10:35
沢も美しい
ここを開きました
通過後の写真
2022年06月19日 10:45撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/19 10:45
ここを開きました
通過後の写真
下山道も民家の横を通る
2022年06月19日 10:50撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 10:50
下山道も民家の横を通る
いい眺めの下山道
2022年06月19日 10:51撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 10:51
いい眺めの下山道
のどかな下山道
2022年06月19日 10:53撮影 by  SO-53B, Sony
6/19 10:53
のどかな下山道
矢岳はこの窯元を左にいきます
2022年06月19日 10:55撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/19 10:55
矢岳はこの窯元を左にいきます
下山メシ
2022年06月19日 11:05撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/19 11:05
下山メシ
カンパーイ
2022年06月19日 11:13撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/19 11:13
カンパーイ
おつかれさまでした
2022年06月19日 11:18撮影 by  SO-53B, Sony
5
6/19 11:18
おつかれさまでした

感想

ここしばらくGPSに頼らず紙地図コンパスでやってます。読図での登山としては大変面白いルートと思いました。
酉谷山避難小屋は4名宿泊、1名遠慮されてビバークしてました。同宿の方、いろいろお話してくださり、楽しかったです。干し肉などごちそうさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら