ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441815
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良岳、烏谷山、堂満岳

2014年05月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
11.3km
登り
1,184m
下り
1,185m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

中谷出合下(堰堤横)7:45→大岩谷分岐8:02→標高650m付近8:29(中ユリ道)(途中で水分補給)→登山道に出る9:16→比良岳(ピーク)9:23→比良岳(道標)9:28→葛川越9:35→烏谷山9:47→荒川峠10:04→南比良峠10:15→分岐10:26→堂満岳10:36(少し休憩)→分岐10:51→南比良峠11:01→荒川峠11:14(水分補給)→大岩谷分岐11:54→中谷出合下(堰堤横)12:07着でした。
天候 晴一時曇
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス 中谷出合下(登山口)から少し下った堰堤横に駐車しました。
登山口付近にも自動車を数台停められるスペース(但し落石多し)ありです。
コース状況/
危険箇所等
まず葛川越も中ユリ道もそこそこ山慣れた人向きです。
迷い易い場所や足場が良くない場所も多いので一般向きではありません。

中谷出合下〜大岩谷分岐、石多め。
大岩谷分岐〜中ユリ道分岐、石や岩多め、足場悪し、ルート不鮮明。
中ユリ道分岐〜比良岳、沢崩落箇所あり、ルート不鮮明、古道に入ると安定してます。
比良岳〜烏谷山、ザレ地あり、石多め。
烏谷山〜荒川峠、歩き易い。
荒川峠〜南比良峠、ザレ地有り、一部滑り易い。
南比良峠〜分岐、迂回ルート有り。
分岐〜堂満岳、短絡ルートは歩き易い。
荒川峠〜大岩谷分岐、石多め、単調な道です。

トイレはありません。
大岩谷分岐にて…
道標こそありますが、破線道への案内はありません
2014年05月06日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 8:02
大岩谷分岐にて…
道標こそありますが、破線道への案内はありません
足場が悪く滑りそうな場所が多い…
この後も似たような場所が数箇所あります
2014年05月06日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 8:03
足場が悪く滑りそうな場所が多い…
この後も似たような場所が数箇所あります
谷筋に出る
2014年05月06日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 8:12
谷筋に出る
陽を浴びるイワガガミ
2014年05月06日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/6 8:14
陽を浴びるイワガガミ
再び谷筋に出る…新緑が気持ち良い
2014年05月06日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 8:23
再び谷筋に出る…新緑が気持ち良い
崩落地を上から覗く…
迂回しないと無理です
2014年05月06日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 8:32
崩落地を上から覗く…
迂回しないと無理です
鮮やかなイワカガミ
2014年05月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/6 8:33
鮮やかなイワカガミ
賑やかなイワカガミ
2014年05月06日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 8:44
賑やかなイワカガミ
鮮やかなシャクナゲ
2014年05月06日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/6 8:46
鮮やかなシャクナゲ
意外にもシャクナゲが多く咲いていた
2014年05月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/6 8:57
意外にもシャクナゲが多く咲いていた
薄いピンクのシャクナゲ
2014年05月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 9:03
薄いピンクのシャクナゲ
比良岳にて
2014年05月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 9:23
比良岳にて
大岩より琵琶湖を望む
2014年05月06日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/6 9:29
大岩より琵琶湖を望む
稜線より比良岳を振り返る
2014年05月06日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/6 9:43
稜線より比良岳を振り返る
シロモジの花
2014年05月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 10:00
シロモジの花
シャクナゲ
2014年05月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/6 10:28
シャクナゲ
終盤のイワウチワ
2014年05月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 10:33
終盤のイワウチワ
堂満岳にて…
11日前に比べるとシャクナゲが咲いて鮮やかです
2014年05月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 10:37
堂満岳にて…
11日前に比べるとシャクナゲが咲いて鮮やかです
賑やかなシャクナゲ
2014年05月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/6 10:37
賑やかなシャクナゲ
タチツボスミレ
2014年05月06日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/6 11:04
タチツボスミレ
フモトスミレかな?
2014年05月06日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 11:05
フモトスミレかな?
新緑が心地良い
2014年05月06日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/6 11:56
新緑が心地良い
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1個
ジュラ28
予備電池
2本
単三
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
1個
雨具
1枚
飲料
1.8L
清涼飲料水、お茶等
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式

感想

雨上がりではあるもスッキリ晴れそうだったのでシャクナゲを見に堂満岳へ行く事にします。

GWなので朝早めに出発し志賀ICより林道に入り中谷出合下から少し下った堰堤横に7:40着、付近に車を停めます。
(中谷出合下付近にも複数台駐車可能ですが落石が多いです。)

今まで葛川越えは一度、中ユリ道へも二度行っているのでルートに不安はありません。
しかし小崩落箇所は沢山あるし、倒木も多く、トラバース箇所も多いので油断は出来ず足元注意で進みます。

そして標高650m付近から崩落地を避けて、崖際トラバースを経て中ユリ道へと入ります。
掘割りの古道にはイワカガミが見頃で上がるにつれてシャクナゲも沢山咲いていて色鮮やかでした。

比良岳(ピーク)からは烏谷山、南比良峠と進みますがアップダウンが微妙に多い道です。
それほど要注意箇所はありませんが、雨後だった事もあり一箇所滑り易い場所がありズルッと滑り尻餅を付いてしまいました。

時間には余裕があるので予定通り堂満岳へ行きます。
期待していた通りシャクナゲが見頃で、特に堂満岳付近が密集して咲いていてキレイでした。

下山は元来たルートで南比良峠、荒川峠と戻ります。
荒川峠からの下りは序盤は明るい森ですが中盤以降は植林の単調な道となり退屈ですが淡々と歩きます。
そして大岩谷出合経て中谷出合下(堰堤横)へと至りました。

花はイワカガミ、ニシキゴロモ、タチツボスミレ、シハイスミレ、イワウチワ(終盤)、フモトスミレ?などが咲いていました。
木に咲く花はヤマツツジ、ヤブツバキ(終盤)、シャクナゲ、オオカメノキ(別名ムシカリ)、シロミジ(終盤)、クロモジ(終盤)、タムシバ(終盤)が見れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら