ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4427768
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

花の焼石岳&東焼石岳

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
15.2km
登り
920m
下り
863m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:36
合計
6:14
7:09
32
7:41
7:42
20
8:02
8:04
20
8:24
8:24
20
8:44
8:44
51
9:35
9:35
3
9:38
9:38
17
9:55
9:57
20
10:17
10:17
29
10:46
10:47
7
10:54
10:57
8
11:05
11:05
7
11:12
11:12
36
11:48
12:14
14
12:28
12:28
16
12:44
12:45
12
12:57
12:57
26
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中沼登山口駐車場は、10台程度先着があるだけで、駐車場警備の方も「どこに止めても良いですよ^^」というくらい空いていました。40台以上止められるんでしょうか。トイレは、昔ながらのボットン式で匂いはきつかったですがトイレットペーパーはありました。前沢のコンビニ使用をお勧めします。
コース状況/
危険箇所等
登山路は、雨の後もあり泥濘も多かったですが、登山路が川のようになっていたので靴を洗いながら行けたのでOKでした。雪渓も多いですがツボ足で大丈夫でしたが、踏み抜き箇所が何か所かあるので、端の辺は特に注意しながら歩きました。
その他周辺情報 「焼石クアパーク ひめかゆ」(700円。シャンプー石鹸あり)のツルツル温泉ですっきりしました。
中沼登山口駐車場。7時前で10台程度でした。帰りには5〜6台くらい増えていた程度でした。
2022年06月25日 07:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 7:09
中沼登山口駐車場。7時前で10台程度でした。帰りには5〜6台くらい増えていた程度でした。
オオカメノキ
2022年06月25日 07:10撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 7:10
オオカメノキ
ギンリョウソウ・・久々見ました
2022年06月25日 07:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 7:28
ギンリョウソウ・・久々見ました
ハクサンチドリ→・・・
2022年06月25日 07:39撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 7:39
ハクサンチドリ→・・・
中沼とコバイケイソウ
2022年06月25日 07:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 7:44
中沼とコバイケイソウ
リュウキンカとチョウ
2022年06月25日 07:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 7:44
リュウキンカとチョウ
白いスミレ
2022年06月25日 07:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 7:45
白いスミレ
中沼の湿原
2022年06月25日 07:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 7:45
中沼の湿原
シラネアオイ
2022年06月25日 07:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 7:46
シラネアオイ
ここの水芭蕉は終わりです
2022年06月25日 07:47撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 7:47
ここの水芭蕉は終わりです
サンカヨウ・・これからたくさん咲きそうです
2022年06月25日 07:47撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
6/25 7:47
サンカヨウ・・これからたくさん咲きそうです
2022年06月25日 07:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 7:52
2022年06月25日 07:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 7:55
2022年06月25日 07:57撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 7:57
水芭蕉が残っていました
2022年06月25日 07:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 7:58
水芭蕉が残っていました
ショウジョウバカマ
2022年06月25日 07:59撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 7:59
ショウジョウバカマ
2022年06月25日 08:00撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:00
2022年06月25日 08:01撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:01
2022年06月25日 08:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 8:02
エンレイソウ
2022年06月25日 08:03撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:03
エンレイソウ
水芭蕉がいっぱい
2022年06月25日 08:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 8:05
水芭蕉がいっぱい
登山道わきの雪渓
2022年06月25日 08:07撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:07
登山道わきの雪渓
沢沿いの登山道は川になっているところ多数です
2022年06月25日 08:13撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:13
沢沿いの登山道は川になっているところ多数です
2022年06月25日 08:16撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 8:16
ムラサキヤシオ
2022年06月25日 08:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 8:19
ムラサキヤシオ
花畑が広がっていて足が進みません
2022年06月25日 08:20撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:20
花畑が広がっていて足が進みません
2022年06月25日 08:20撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:20
雪の壁・・ロープありますが階段できているので使いませんでした
2022年06月25日 08:22撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 8:22
雪の壁・・ロープありますが階段できているので使いませんでした
この辺の水芭蕉は小ぶりです
2022年06月25日 08:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:27
この辺の水芭蕉は小ぶりです
2022年06月25日 08:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:29
2022年06月25日 08:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:29
銀命水・・とっても冷たく美味しかったです
2022年06月25日 08:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:42
銀命水・・とっても冷たく美味しかったです
2022年06月25日 11:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 11:54
2022年06月25日 08:48撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:48
ここの雪渓が一番長くトラバース気味でした・・出口辺りでスプーンカットに足を取られコケました
2022年06月25日 08:50撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 8:50
ここの雪渓が一番長くトラバース気味でした・・出口辺りでスプーンカットに足を取られコケました
2022年06月25日 09:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 9:05
イワカガミが出てきました・・ここから上はずっと咲いていました
2022年06月25日 09:08撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 9:08
イワカガミが出てきました・・ここから上はずっと咲いていました
2022年06月25日 09:15撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 9:15
2022年06月25日 09:18撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 9:18
ハクサンイチゲ登場・・これもここから上でずっと咲いていました
2022年06月25日 09:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
3
6/25 9:21
ハクサンイチゲ登場・・これもここから上でずっと咲いていました
ミツバオウレン
2022年06月25日 09:25撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 9:25
ミツバオウレン
2022年06月25日 09:28撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 9:28
登山道です
2022年06月25日 09:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 9:30
登山道です
ミヤマシオガマ・・これもここから上でずっと咲いていました
2022年06月25日 09:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 9:31
ミヤマシオガマ・・これもここから上でずっと咲いていました
2022年06月25日 09:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 9:33
ドウダンツツジ
2022年06月25日 09:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 9:34
ドウダンツツジ
2022年06月25日 09:34撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 9:34
ガスガスです
2022年06月25日 09:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 9:38
ガスガスです
チングルマも登場・・ここから先はずっと咲いていました
2022年06月25日 09:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 9:42
チングルマも登場・・ここから先はずっと咲いていました
2022年06月25日 09:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 9:45
2022年06月25日 09:52撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 9:52
ようやく焼石岳山頂到着です・・何も見えません&強風です・・東焼石岳に向かいます
2022年06月25日 09:55撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 9:55
ようやく焼石岳山頂到着です・・何も見えません&強風です・・東焼石岳に向かいます
2022年06月25日 09:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 9:56
2022年06月25日 10:02撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:02
キバナシャクナゲがここだけでした
2022年06月25日 10:09撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 10:09
キバナシャクナゲがここだけでした
ゴゼンタチバナ
2022年06月25日 10:11撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:11
ゴゼンタチバナ
焼石神社・・神社は何処?・・東焼石岳へ向かいます
2022年06月25日 10:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 10:17
焼石神社・・神社は何処?・・東焼石岳へ向かいます
登山道が沼になっています・・雪渓の上を歩いて問題なし
2022年06月25日 10:21撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 10:21
登山道が沼になっています・・雪渓の上を歩いて問題なし
2022年06月25日 10:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 10:24
2022年06月25日 10:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:26
登山道わきにはイワカガミがたくさん・・写真では伝わりません
2022年06月25日 10:30撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:30
登山道わきにはイワカガミがたくさん・・写真では伝わりません
2022年06月25日 10:32撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:32
ヒナザクラも登場・・姥の平にはいっぱい咲いていました
2022年06月25日 10:37撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 10:37
ヒナザクラも登場・・姥の平にはいっぱい咲いていました
2022年06月25日 10:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:38
チングルマもいっぱいでした
2022年06月25日 10:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:40
チングルマもいっぱいでした
2022年06月25日 10:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:41
イワイチョウがいっぱいでした
2022年06月25日 10:43撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 10:43
イワイチョウがいっぱいでした
2022年06月25日 10:44撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 10:44
ハクサンイチゲのお花畑が広がっています
2022年06月25日 10:45撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
2
6/25 10:45
ハクサンイチゲのお花畑が広がっています
東焼石岳の山頂に到着です・・真っ白です・・だけど花たちがいっぱいです
2022年06月25日 10:54撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 10:54
東焼石岳の山頂に到着です・・真っ白です・・だけど花たちがいっぱいです
ハクサンイチゲにミヤマシオガマの赤が映えます
2022年06月25日 10:58撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 10:58
ハクサンイチゲにミヤマシオガマの赤が映えます
虫取りスミレがたくさん咲いていました
2022年06月25日 10:59撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 10:59
虫取りスミレがたくさん咲いていました
2022年06月25日 11:00撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 11:00
黄色のスミレ
2022年06月25日 11:04撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 11:04
黄色のスミレ
2022年06月25日 11:05撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 11:05
銀命水で昼食・・おにぎりは多すぎて食べませんでした
2022年06月25日 11:56撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 11:56
銀命水で昼食・・おにぎりは多すぎて食べませんでした
鳥のからあげ(金と銀のやつ)
2022年06月25日 11:57撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 11:57
鳥のからあげ(金と銀のやつ)
銀冷水からの上りの雪渓斜面
2022年06月25日 12:13撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 12:13
銀冷水からの上りの雪渓斜面
2022年06月25日 12:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 12:19
2022年06月25日 12:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 12:24
2022年06月25日 12:24撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 12:24
2022年06月25日 12:33撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
6/25 12:33
晴れてきたので、上沼を見下ろす
2022年06月25日 12:46撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
6/25 12:46
晴れてきたので、上沼を見下ろす

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 中間長袖アウター 靴下 グローブ 雨具 スパッツ 帽子 ザック ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター ヘッドランプ ロールペーパー 保険証 携帯(YAMAP ヤマレコ利用) 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料

感想

前週の花の南蔵王を堪能した後、他の方のレコで花が見ごろのようだったので、焼石岳に行ってきました。特に姥の平〜東焼石岳間の一面のお花畑はずっと居たくなるくらい素晴らしかったです・・強風がなければ・・。全行程をとおしてとっても多くの花たちに癒されワクワクが止まりませんでした。この日はてんくらC(強風)でしたが雨はなさそうとの予報だったのですが行ってよかったです。03:30には自宅を出発しようとしましたが雨雲レーダーで大きな赤い塊が05:00頃から岩手を通過する予報になっていたので、しばらく様子を見ていたら07:00前には完全に通過してしまう予報に変わったので、慌てて05:00前に自宅を出発しました。山頂は雲の中で景色は全く見えませんでしたが、花の山行だったので良しとします。お湯を沸かしてコーヒーを入れようと思っていましたが、山頂が強風なのと、時間がないので止めました。
<行程>
04:55自宅発→(高速利用:泉-平泉前沢)→前沢コンビニ→06:55-07:09中沼登山口→山行→13:24-13:32中沼登山口→13:56-14:50「焼石クアパーク ひめかゆ」で温泉→(高速利用:平泉前沢-泉)→16:32仙台自宅着
<昼食等>
パン1個、鶏のから揚げ2個(100g)、バナナ1本、セブンのシュークリーム ※おにぎりも持参したが食べなかった。
スポーツドリンク(パウチ300ml)、パウチに銀命水300ml、銀命水200ml ※飲まなかった:スポーツドリンク500ml、水1ℓ(帰りに銀命水に入れ替えた)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
焼石岳(冬季中沼コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら