記録ID: 444421
全員に公開
ハイキング
近畿
播磨アルプス縦走(御着駅〜桶居山〜高御位山〜宝殿駅)
2014年05月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 901m
- 下り
- 897m
コースタイム
8:12JR御着駅8:20−城跡9:30−深志野登山口8:45−9:45桶居山9:50−11:05鷹巣山11:10−11:45高御位山(昼食)12:05−13:05鉄塔分岐13:15−13:25太閤岩13:30−辻登山口13:45−14:10宝殿駅14:27
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り→JR宝殿駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標やテープ等があり、安心であるが、高御位山からは 下山ルートがいくつかあるので気をつけたい。 |
写真
感想
このコースは初めてですが、歩いてみて人気のある理由が分かりました。
岩尾根があちこちにあり、それらを何度も上ったり下ったりします。
鹿島神社からのコースもたくさんの方が歩いておられました。
麓から1時間ぐらいで頂上に着くので、運動靴の方も結構おられました。
今日は暑くて、後半はややバテました。
でも、終始 稜線からは街並みが見え、アルプスなみの岩歩きができたので 結構楽しめました。
電車で2時間ぐらいかかりましたが、お勧めの山です。
6月は稜線上の笹ユリがきれいだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する