記録ID: 444453
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山〜開山から5日目〜
2014年05月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:20
距離 8.0km
登り 1,284m
下り 1,284m
7:30 登拝門
8min/8min
7:38 一合目
9min/17min
7:47 二合目
8min/25min
7:55 三合目
20min/45min
8:15 四合目
11min/56min
8:26 五合目
13min/1h9min
8:39 六合目
19min/1h28min
8:58 七合目
17min/1h45min
9:15 八合目
19min/2h/4min
9:34 九合目
20min/2h24min
9:54 頂上
10:53 下山開始
13:00 登拝門
8min/8min
7:38 一合目
9min/17min
7:47 二合目
8min/25min
7:55 三合目
20min/45min
8:15 四合目
11min/56min
8:26 五合目
13min/1h9min
8:39 六合目
19min/1h28min
8:58 七合目
17min/1h45min
9:15 八合目
19min/2h/4min
9:34 九合目
20min/2h24min
9:54 頂上
10:53 下山開始
13:00 登拝門
天候 | 晴れ(頂上は強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山には登拝料\500掛かります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一本道です。まず迷わないでしょう。 5/10現在では8合目から9合目の少し先まで積雪が有りました。 登りは注意すれば大丈夫でしょうが、下りはかなり気を付けないと危険です。 アイゼンの携行を推奨します。 |
写真
撮影機器:
感想
開山後5日目の登頂。
天気予報は晴れでしたが、風が強いとの予報。
まあ問題無いだろうと登山開始。
三合目までは相変わらず心が折れそうになる辛さ。
(ここは何度来ても出だしからきついですね)
そこから先は○合目と小刻みに知らせてくれるので気分的に楽です.
ぐんぐん進みます。
八合目から残雪が有りますが、登りはアイゼン無しでも問題有りません。
(下りは楽ちんなのでアイゼン装着)
急登を堪能しながら頂上到着。
鐘を突き、大剣をタッチしてさあお昼ご飯!
あまりの寒さで手がかじかんでうまくお湯も沸かせませんでしたが何とかカップラーメンを食べる事が出来ました。
とても寒く、もうこれ以上滞在が不可能なのでさっさと下山開始。
今日も無事帰ってこれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する