記録ID: 4450817
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山、吉田ルートピストン
2022年07月01日(金) 〜
2022年07月02日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,656m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:20
距離 3.2km
登り 485m
下り 48m
2日目
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:43
距離 14.7km
登り 1,192m
下り 1,693m
10:47
ゴール地点
天候 | 1日目 霧 2日目 晴後霧後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
私達は往路でバスを利用、復路は徒歩で戻りましたがバスより早く着きました |
コース状況/ 危険箇所等 |
上部下山時の静岡側ブル道は7月10日まで通行止め、往路を使用 チェーンスパイク持参しましたが使用しませんでした 高山障害ですが前泊のせいかほとんど症状なく登頂しましたが御鉢巡り中に念のため頭痛薬飲みました |
その他周辺情報 | ふじやま温泉 |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
初めての富士山、吉田口開山日の午後にゆっくり入山し初日は7合目で高度順応
2日目、順調に歩みを進め8合目で力強い御来光を拝観、高度障害も出ず吉田口山頂に到着
御鉢巡りは素晴らしいの一言です
下山時は七合目以下で雨となりましたがレインを羽織り初めての富士山を満喫しました、山頂で写真を撮って頂いた方、本当にありがとうございした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
ご来光も見れて良かったですね。
おはようございます。コメありがとうございます。
火口が大きくて少し驚きました。冬は雪訓適地なんですよね。後れ馳せながら日本一の山に漸く登頂出来ました。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する