記録ID: 4450912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
お花畑と乗鞍岳
2022年07月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 393m
- 下り
- 393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:44
距離 6.1km
登り 402m
下り 397m
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ2日目下山まではれ。帰りのバス着いて雨。ラッキーでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは雪もなく、歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | 車を駐車しておく乗鞍高原バスターミナルにあるカフェに時間があれば寄るのをお勧めします。オーガニックコーヒーやジェラート、ベーグルなどあります。サスティナブルカフェなので、マイカップを持参すると50円引き。ジェラートは絶品。 |
写真
感想
ヤマレココースに入れてないですが、一日めにお花畑、夕食後夕陽を見に大黒岳へ登りました。
前日までの情報でお花畑は通行止めになっていたが、聞くと通れるとのこと。
お花が今、よりどり咲き乱れているので必ず寄ってください。お花好きには最高です。
いきなり2700mなので、軽い高山病のようになってました。立ち上がる度にクラクラしてました。高度になれるために、急激な行動は控えた方がいいです。1泊してよかった。
夕陽は大黒岳、朝陽は富士見岳に登って見ることができました。
2日目も晴れですが、暑すぎず登りやすかったです。景色が最高です。
頂上は人が多く写真撮るのに並んでいて、並ぶの嫌なので、写真なし。
下りは石がずるずるとなるので、急がない方がいいです。
私は滑ってお尻を石でうちました。
予定より早く下山できたので、13時のバスに乗れました。要らない荷物は小屋で預かってもらえたので、ピックアップして乗車。
初乗鞍でしたが、簡単に来れて、景色など最高なので、人気なのわかりました。なので誰でもこれるので、頂上人が多すぎ💦
白雲荘さんとてもいい小屋でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する