ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4451381
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

弥山・八経ケ岳 オオヤマレンゲ

2022年07月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:48
距離
13.9km
登り
1,314m
下り
1,305m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:58
合計
7:48
10:05
10:05
4
10:09
10:09
17
10:26
10:42
20
11:02
11:03
19
11:22
11:34
58
12:32
12:32
4
12:36
12:36
4
12:40
12:48
2
12:50
12:50
31
13:21
13:28
18
13:46
13:46
5
13:51
14:00
25
14:25
14:25
21
14:46
14:47
24
15:11
15:15
20
15:35
15:35
6
15:41
15:41
71
16:52
16:52
1
16:53
ゴール地点
天候 晴れのち曇りのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル東口の駐車スペース付近に駐車

※ 斜面崩落のため、国道309号線 小坪谷〜行者還トンネル東口までの区間は通行止めとなっているので天川村側からトンネル西口へはクルマで上がることはできません。
コース状況/
危険箇所等
■行者還トンネル東口 〜 稜線出合(一ノ垰)
トンネル脇から少し進んで一ノ垰方面への看板の所から取り付きます。
しばらくトラバースした後、分岐から尾根を登って稜線へ上がります。

■稜線出合(一ノ垰) 〜 聖宝ノ宿跡
多少のアップダウンはありますが比較的平坦な稜線歩きです。

■聖宝ノ宿跡 〜 弥山
急な登りになりますが登り切れば弥山小屋です。

■弥山 〜 八経ケ岳
オオヤマレンゲ保護区域は鹿の食害を防ぐ為に入口の扉は開けたら必ず閉めるようにしましょう。
行者還トンネル東口からハイク開始
2022年07月01日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
23
7/1 9:05
行者還トンネル東口からハイク開始
この青空はいつまで持つかな。。
2022年07月01日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
16
7/1 9:06
この青空はいつまで持つかな。。
取り付から尾根との分岐まではトラバース区間となります
2022年07月01日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
13
7/1 9:15
取り付から尾根との分岐まではトラバース区間となります
ヤマアジサイ
2022年07月01日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
40
7/1 9:16
ヤマアジサイ
稜線はまだかなぁ。。
2022年07月01日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12
7/1 9:45
稜線はまだかなぁ。。
稜線に乗って大峰奥駈道に合流しました
2022年07月01日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
25
7/1 10:05
稜線に乗って大峰奥駈道に合流しました
八経ケ岳・弥山
2022年07月01日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
32
7/1 10:07
八経ケ岳・弥山
この区間の稜線は美しい
2022年07月01日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
32
7/1 10:07
この区間の稜線は美しい
先日、観音峰でお会いしてコーヒータイムをご一緒したsunaonaonaoさんのご友人と再会 (^o^)丿
弥山でテン泊されていたそうです!
2022年07月01日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
30
7/1 10:16
先日、観音峰でお会いしてコーヒータイムをご一緒したsunaonaonaoさんのご友人と再会 (^o^)丿
弥山でテン泊されていたそうです!
仏生ケ岳とその奥に孔雀岳
2022年07月01日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
19
7/1 10:20
仏生ケ岳とその奥に孔雀岳
奥駈出合でビタミン補給
2022年07月01日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
40
7/1 10:28
奥駈出合でビタミン補給
弁天の森
2022年07月01日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
10
7/1 11:01
弁天の森
聖宝ノ宿跡
2022年07月01日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
15
7/1 11:23
聖宝ノ宿跡
弥山直下まで来てもまだ蒸し暑いww
2022年07月01日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
15
7/1 12:03
弥山直下まで来てもまだ蒸し暑いww
大台ケ原を遠望
2022年07月01日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
29
7/1 12:12
大台ケ原を遠望
大普賢岳
2022年07月01日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
30
7/1 12:12
大普賢岳
大日山・稲村ケ岳〜山上ケ岳〜竜ケ岳
2022年07月01日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
26
7/1 12:12
大日山・稲村ケ岳〜山上ケ岳〜竜ケ岳
弥山小屋に到着
2022年07月01日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
16
7/1 12:32
弥山小屋に到着
八経ケ岳
2022年07月01日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
20
7/1 12:32
八経ケ岳
弥山の山頂
2022年07月01日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
18
7/1 12:35
弥山の山頂
国見八方覗からの大台ケ原
2022年07月01日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
20
7/1 12:50
国見八方覗からの大台ケ原
大普賢岳を中心に
2022年07月01日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
19
7/1 12:51
大普賢岳を中心に
咲きたてホヤホヤのオオヤマレンゲ
2022年07月01日 13:05撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
69
7/1 13:05
咲きたてホヤホヤのオオヤマレンゲ
咲いていてくれてよかったぁ
2022年07月01日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
45
7/1 13:07
咲いていてくれてよかったぁ
なんとか青空を入れてみたけどちょっと暗くなってしまった
2022年07月01日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
25
7/1 13:10
なんとか青空を入れてみたけどちょっと暗くなってしまった
釈迦ケ岳が見えます
2022年07月01日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
19
7/1 13:21
釈迦ケ岳が見えます
八経ケ岳から弥山を振り返って
2022年07月01日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
15
7/1 13:21
八経ケ岳から弥山を振り返って
近畿最高峰も風がなく涼しさは感じられず
2022年07月01日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
44
7/1 13:29
近畿最高峰も風がなく涼しさは感じられず
貴重な青空
2022年07月01日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
21
7/1 13:29
貴重な青空
弥山に戻って程なく下山開始
2022年07月01日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
15
7/1 14:00
弥山に戻って程なく下山開始
途中から雷雨になり弁天の森でお会いしたソロの男性と一緒に下山することにしました。
2022年07月01日 15:18撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
7/1 15:18
途中から雷雨になり弁天の森でお会いしたソロの男性と一緒に下山することにしました。
雨に濡れた笹原の稜線
2022年07月01日 15:37撮影 by  RICOH WG-40W, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
7/1 15:37
雨に濡れた笹原の稜線

装備

個人装備
ヘッデン 予備電池 熊鈴 筆記具 保険証 iフォン 登山用GPS カメラ 飲料 レインウエア 食料 防虫ネット

感想

オオヤマレンゲが咲き始めた近畿最高峰・八経ケ岳へ

斜面崩落により天川村側からトンネル西口へはクルマで上がることができないため自身としては初めて行者還トンネル東口から登りました。

朝は青空が広がっていましたがお昼には雲が湧き出して弥山まで来ても蒸し暑く梅雨の名残りが残っている感じでした。

オオヤマレンゲは咲き立てを含めて数厘が咲いていてくれて山行目的を達成できて胸を撫で下ろしました。

下山時にはすぐ近くで雷が鳴り始めて直ぐに雷雨となりました。
弁天の森でソロの男性と一緒になりこの日の下山組は恐らく私たち2人が最後と思われたので用心のため登山口まで一緒に下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

やまどん こんばんわ
オオヤマレンゲ 微妙やなーと思ってましたがもう咲いてるのですね、良かった良かった。今年は早いのかな
あの青空が夕刻は雷雨に? 

もうなんか早々と真夏なんですねー😣
沢歩き!ジャブジャブの季節でもあるね
2022/7/3 1:01
cicsさん、こんばんは〜

明日から当分の間雨模様なので晴れ間がある内に行っておこうと思ったのですが、下山時に雷雨に遭ってしまいました。すぐ近くで大きな雷の音が断続的に鳴っていたのでちょっとビビリました

週明け以降の雨でミストがお好きな森の貴婦人がもっと咲きだすのかも知れませんが、蕾も殆ど見かけなかったのでひょっとしたら今年は外れ年なのかもと思ったりもしています

沢歩きのシーズン到来ですね
2022/7/3 1:12
やまどん、おはよう。

大峯のオオヤマレンゲ、一度見てみたい。

でも暑そうやな。(^^)
雷雨の季節になってきたね、テン泊してると一番怖い❗
2022/7/3 6:29
shige1966さん、こんばんは〜

シゲさん家からだと大峯に来るよりアルプスに行ってしまいますね
でも、一度くらいは大峯に見に来てくださいねぇ
2022/7/3 21:04
ヤマどん おはようございます(*^▽^*)

今年はトン西からは無理と言う事であきらめていたのですが、
距離が長くなる東から登るとはさすがです!
ランチ休憩もなしで、もうお腹もスッキリだね!\(^o^)/
2022/7/3 8:23
chasseさん、mittiさん、こんばんは〜

おにぎりは1個食べましたよ
でも、止まってると直ぐに虫に集られるのでゆっくり食べてられませんでした
お腹はポッコリ増殖中です
2022/7/3 21:11
ご無沙汰しております。翌日、天川川合から八経ヶ岳を目指しながら、yamaotocoさんは何されておられるかな・・・とふと思い出しておりました。まさか前日に八経ヶ岳にいらしていたとは!
土曜日も午後は雷の音が鳴っておりましたが、私はなんとか雷雨に祟られずにすみました。雨に濡れた稜線の笹原のグリーンがなんとも綺麗ですね。
またお会いできるのを楽しみにしております。
2022/7/3 8:39
yamaneko0922さん、お久しぶりです〜

こちらに居らしてたのですね
今しがたレコを拝見しましたが川合から往復6時間半で歩けるなんて凄いです
土曜の方がやっぱり空気が澄んでいてお写真が美しいですね
雷にはビビリましたが雨に濡れた笹原の稜線はおっしゃる通り綺麗でした
こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしています
2022/7/3 21:24
yamaotocoさん、こんばんはー☆

オオヤマレンゲに逢えたのね〜!!よかったね😀
ほんま可憐な花やね。

山の天気って移り変わりが激しくて、晴れてるように思えても頭上はグレーな時あるしね(^_^;) 
遭遇したことは無いけど、地震も怖いわ💦
ソロの男性も心強かったやろね。やるやん!!😁(^O^)v
2022/7/3 21:46
mo-829さん、こんばんは〜☆

天女花に合えましたよ
街の中で雷が鳴ってるのが聞こえるのと山の中ですぐ近くで鳴ってるのとでは怖さが違うね
僕の方も雷雨の中を1人で下山するのは心細かったので一緒に下山できてよかったです
2022/7/3 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら