記録ID: 4454547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 御前峰(2,702m)
2022年07月02日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:57
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 3:15
- 合計
- 12:18
距離 13.8km
登り 1,565m
下り 1,507m
18:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コンビニが20kmほどないので注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪箇所あり アイゼンは不要 |
その他周辺情報 | 白峰温泉 別当出合登山センターにある割引券を持っていくと670円→570円 |
写真
感想
例年より早い梅雨明けからの40℃近くの猛暑だったので近所の山を諦めて急遽白山へ。高山と言えどもやはり暑く登山口で30℃弱と言ったところ。室堂までは汗が止まらない。
連れが黒ボコ岩あたりで頭痛と吐き気を訴え始めたので慎重に歩みを進め室堂ビジターセンターの診療所で少し休憩させてもらう。3,000m近い標高は初めてだったので高山病を疑ったが血中酸素濃度は通常で恐らく熱中症とのこと。十分に水分を摂り熱中症対策を行っていたが、急な暑さに体がついて行かず熱中症になってしまったと考えられる。
室堂で薬を貰い2時間ほど休憩させてもらったら回復したので、下山を考えていたが山頂を目指すことに。ガスも丁度無くなり綺麗な景色でした。
室堂のスタッフの方ありがとうございました。皆さんも熱中症にはお気をつけください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する