記録ID: 4460629
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 〜猛夏のなか&夏の花々〜
2022年07月01日(金) 〜
2022年07月02日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 28:38
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,415m
- 下り
- 2,395m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:31
距離 8.0km
登り 1,405m
下り 336m
2日目
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:54
距離 14.1km
登り 996m
下り 2,068m
14:39
天候 | 終日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:扇沢からレンタカーで松本駅 |
その他周辺情報 | 下山後、人込みを避け葛温泉で入浴。 激熱のかけ流し😢 |
写真
撮影機器:
感想
いきなりやってきた夏。
今シーズン初の夏山は、いままで訪れたことのない、
初の山行きとなる鹿島槍ヶ岳に出かけました。
天気は最高に暑く、ギラギラの太陽のもと緑鮮やかなよく手入れされた登山道を進みます。
登り切り、雪渓を越えると種池山荘に到着。
ここから先は、アーチ状の稜線を進むため、目視距離と道のりの違いを体感。爺ヶ岳のアップダウンと剣岳から黒部五郎岳など北アルプスの勇姿を眺めながら歩き、ようやく今宵の宿、冷池山荘に到着。
翌日は鹿島槍ヶ岳ピストン、ゆっくり扇沢に下りました。
夏の花々が咲き誇ってます。
次は秋に登りたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する