記録ID: 4463703
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(富士宮口〜剣ヶ峰〜宝永山)
2022年07月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,480m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
登頂! 結局、最後までペースはほとんど変わらず、娘はよく頑張りました。登頂した方々を見回す限り、おそらく娘はこの日の最年少。途中、いろんな方々に声をかけて頂いたのが励みになったようです。
そして日本最高峰に到着。こちらも笑顔で登頂! 山頂碑の前で写真を撮る順番待ちができていました。この日この時間の待ち時間は約15分。せっかく順番が回ってきたときは曇っていて視界が悪く、残念な写真だったので、別の場所で撮りなおした1枚。
山頂でお友達を待つこと1時間、「やっと8合目に着いた〜」と連絡があったので、先に降りることにしました。富士宮口から登りましたが、下りは御殿場口へ。私自身17回目の富士登山で初めてプリンスルートの存在を知ったので、どうしてもそのルートを通りたくて・・・(笑)。すると宝永山が目の前に。これは登るしかないと思い宝永山に向かうと、登りはほとんどありませんでした。
感想
小2の娘を連れて初めての富士登山。娘はこの日のために六甲山、武奈ヶ岳、妙見山でトレーニングを積んできました。その成果もあって、娘は富士登山が楽しめた様子です。富士登山は17回目の私にとっても大満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する