記録ID: 4469864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
観音岳(南御室小屋幕営)
2022年07月08日(金) 〜
2022年07月09日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,878m
- 下り
- 1,855m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:53
距離 13.4km
登り 1,725m
下り 681m
天候 | 7/8(金)晴れ。 但し、白峰三山方面はガス多し。南御室小屋で雷雨無し。 薄手のフリースにダウン着てシュラフで夜は凌げました。 7/9(土)朝ガスで夜叉神峠付近は視界悪し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜日帰還時の朝は地元の対向車多し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は全く無い。 南御室小屋から砂払岳の稜線に出る道の土壌のエグれが酷く進んでいる。 薬師岳小屋は平日で泊まり客がいないせいか休業していた。安易に急に泊まれると思わない方が良いでしょう。 |
写真
感想
1年ぶりの幕営山行。南ア南部に向けての修練として計画。当初、夜叉神峠・広河原周回と考えていたが、パッキングした段階で重い!
サブプランとして南御室小屋をBCとして空身で稜線散歩を考え、あっさり妥協。
余計な物あるは、忘れ物するは、想定通りの結果。現時点の実力把握できた事で良しとする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する