記録ID: 4471488
全員に公開
ハイキング
奥秩父
牛ノ寝通りに寄ってから大菩薩嶺
2022年07月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:02
距離 17.4km
登り 1,349m
下り 1,351m
15:30
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし |
その他周辺情報 | 国道411号は丹波山村親川(雲取山入口)から保之瀬まで全面通行止めです。小菅村経由の迂回路になります。 |
写真
強靭な外人サイクリストに三度会う。1度目は国道411号通行止めゲートで強引に突入する姿を見た。2度目は小菅村経由で迂回して国道411号に戻ると先のトンネル手前で再会。3度目が柳沢峠・上日川峠を登ってきた姿を見た。
撮影機器:
感想
最近週末登山を再開して駐車場が心配だったが第2駐車場に無事停められた。皆さんが大菩薩嶺方に入っていったが自分だけが石丸峠方に向かった。今回は東京周辺の山350「榧ノ尾山」の回収と気になっていた牛ノ寝通りを歩くことが主目的であった。また、2019.12に小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山に登った時、大菩薩峠からエスケープしていたが今回は体力があったので大菩薩嶺に寄れた。牛ノ寝通りは普通の尾根歩きで特に感動もなくちょっとがっかり。時期やコース取りに問題があったのかな。
初めて大菩薩峠から大菩薩嶺に登ったが岩場は登る方が楽な気がした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する