記録ID: 4471906
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 編笠山から権現岳
2022年07月01日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:46
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:41
距離 12.0km
登り 1,456m
下り 1,456m
15:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岩・ガレ場・鎖場・梯子などワイルドな箇所多数。 |
その他周辺情報 | 小淵沢インターに近く便利。インター近くにはコンビニ2件、道の駅1件あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘルメット・虫よけ
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
初八ヶ岳。日帰りのため近くて標高2000m以上を楽しめそうなところとして、このルートを選択。天気もまずまずで十分楽しめました。ギボシの登りから権現岳までは、久々にヘルメット着用。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する