ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4471965
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

北ア・金木戸編 カネキくんハードモード!〜金木戸川軌道跡と糞藪と深淵と…

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:31
距離
41.4km
登り
2,216m
下り
2,208m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
0:22
合計
10:32
6:09
9
スタート地点
6:18
6:18
68
7:26
7:26
60
8:26
8:26
129
10:35
10:36
190
打込谷手前 壊れた吊橋
13:46
14:04
100
15:44
15:47
32
16:19
16:19
22
16:41
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※注意※ ヤマレコの地点名「打込谷出合」は「小倉谷出合」の間違いと思われます

林道途中の隧道手前の崩壊地工事は完了しており、問題なく通過できる
北俣/広河原分岐以降、途中で巨岩の崩壊地があるが、巨岩の脇をへつる道が付けられているので無問題、自分は電チャリを苦労して通したが、これ以降林道上に落石や落枝が転がっており、パンクのリスクが高いので歩いた方が良いだろう…
ヘリポート近くに重機が入っていたので、この崩壊現場も恐らくは早々に復旧されるかもしれない

広河原以降は藪化が進んでいるが、踏み跡は見える
軌道跡には測水所を少し進んだあたりで左に苔むしたゴーロっぽい緩斜面があるのでここを登れば危険なく軌道跡に取り付ける
軌道跡は悪場はあるものの、残置スリングやロープがあるので突破は容易い
それよりも季節柄か?笹やシダの藪が道「だった」踏み跡を覆い隠しており、後半の破線が上がって下がる区間は道を見失う事が多かった
壊れた吊橋の手前で河原へ下りるポイント近辺は明瞭だった

以降、私が沢屋で無い所為だと思うが…
恐らくはこの日は平水だと思うが兎に角淵が深く、浅瀬が殆ど無く、淵と釜で泳がないと対岸への渡渉が出来ない?
淵の深さは胸丈以上ありそう?へつれるポイントも見当たらなかった
幸い、壊れた吊り橋前後は右岸を高巻き出来たが、打込谷出合まであと50m程?の小滝と深淵が突破できず、再び右岸を高巻きしようとしたが、石楠花の糞藪がかなり酷く、そこから安全に登り下りるポイントも見つからなかった
やはり手前で対岸へ渡渉するのがマストだったようだ…
流石に泳ぎまでは想定しておらず、行ってまた戻ってこなければならないため、単独且つ自分の技量wではリスクが高いので打込谷出会い手前で撤の退…

寝坊と未明の予定変更の為、こんな時間に出発ですよ神
2022年07月09日 06:10撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 6:10
寝坊と未明の予定変更の為、こんな時間に出発ですよ神
双六ダムを横目に金木戸林道を行く…
透明度が凄すぎて、浅く見えるけど凄い深いですよ神😲
2022年07月09日 06:15撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 6:15
双六ダムを横目に金木戸林道を行く…
透明度が凄すぎて、浅く見えるけど凄い深いですよ神😲
第1ゲート前…
昔はここまで車で来れたそうですが、今は駄目です😄(ニッコリ
2022年07月09日 06:19撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 6:19
第1ゲート前…
昔はここまで車で来れたそうですが、今は駄目です😄(ニッコリ
こう、見る者を不安にさせる…ねぇ?
恰も鯨の如き様相…😨
2022年07月09日 06:51撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 6:51
こう、見る者を不安にさせる…ねぇ?
恰も鯨の如き様相…😨
第2ゲート前…
この林道、前半は勾配がきつくて…きつすぎて電チャで無かったら挫けてますよ神😩
2022年07月09日 06:53撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 6:53
第2ゲート前…
この林道、前半は勾配がきつくて…きつすぎて電チャで無かったら挫けてますよ神😩
避難小屋ですね神
2022年07月09日 06:58撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 6:58
避難小屋ですね神
隣の三角は水場の屋根でした
2022年07月09日 06:59撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 6:59
隣の三角は水場の屋根でした
隧道の前後、いたるところにある秘密の入り口…
この先には働けなくなった奴隷を処分する為の底無しの穴があるという話を…聞いたことがありませんよ😄
2022年07月09日 07:03撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:03
隧道の前後、いたるところにある秘密の入り口…
この先には働けなくなった奴隷を処分する為の底無しの穴があるという話を…聞いたことがありませんよ😄
SE:オオオオォォォォォ………
なんてのが似合いそうです😅
隧道を躱してケーブルを引っ張ているようですが、この手の横穴って林道建設時にはどういった役割を果たしていたんでしょうか?🤔
2022年07月09日 07:05撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:05
SE:オオオオォォォォォ………
なんてのが似合いそうです😅
隧道を躱してケーブルを引っ張ているようですが、この手の横穴って林道建設時にはどういった役割を果たしていたんでしょうか?🤔
こちらはトロッコ時代?の隧道跡でしょうか?
2022年07月09日 07:11撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:11
こちらはトロッコ時代?の隧道跡でしょうか?
途中で落盤したんでしょうか?
2022年07月09日 07:11撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:11
途中で落盤したんでしょうか?
反対側を見てビックリ!😨
一度落盤があって、高さを下げて隧道壁を新たに作ったのか?
2022年07月09日 07:13撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:13
反対側を見てビックリ!😨
一度落盤があって、高さを下げて隧道壁を新たに作ったのか?
過去の記録で高巻き通過だった工事現場は御覧の通り、綺麗に復旧されてました神😄
2022年07月09日 07:15撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:15
過去の記録で高巻き通過だった工事現場は御覧の通り、綺麗に復旧されてました神😄
こちらの隧道は丸太支保工がそのまま?
2022年07月09日 07:17撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:17
こちらの隧道は丸太支保工がそのまま?
中はコンクリートで塞がれて、バックスタブ用の横穴にケーブルが続いてます…
2022年07月09日 07:18撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:18
中はコンクリートで塞がれて、バックスタブ用の横穴にケーブルが続いてます…
ゴブリンは…いないようです…😧
2022年07月09日 07:18撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:18
ゴブリンは…いないようです…😧
さっきの穴はここに繋がっている?
こんな穴や塞がれた穴がいたる所にありました🤩
浪漫過ぎる!
2022年07月09日 07:20撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 7:20
さっきの穴はここに繋がっている?
こんな穴や塞がれた穴がいたる所にありました🤩
浪漫過ぎる!
きっつい登りを1時間ちょい…漸く金木戸取水堰が見えました😩
電チャでもきついんですよ神
2022年07月09日 07:24撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:24
きっつい登りを1時間ちょい…漸く金木戸取水堰が見えました😩
電チャでもきついんですよ神
上物はゲート設備ですね
2022年07月09日 07:25撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:25
上物はゲート設備ですね
凄く…澄んでます♡
飛び込みたいけど水深が…😨
2022年07月09日 07:25撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:25
凄く…澄んでます♡
飛び込みたいけど水深が…😨
こういう娑婆よりずっと上流での川遊びって良さそうですよ神…
2022年07月09日 07:26撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:26
こういう娑婆よりずっと上流での川遊びって良さそうですよ神…
ヘリポートを横目に林道を上っていく
2022年07月09日 07:28撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:28
ヘリポートを横目に林道を上っていく
左に行くと北俣、中俣…その果ては神岡新道まで続いているようですが…
「今日は」右に…
2022年07月09日 07:32撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:32
左に行くと北俣、中俣…その果ては神岡新道まで続いているようですが…
「今日は」右に…
こう、ねぇ?…切り通しにした方が良いんじゃないか?
2022年07月09日 07:35撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 7:35
こう、ねぇ?…切り通しにした方が良いんじゃないか?
ここで崩落現場…😨
2022年07月09日 07:42撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:42
ここで崩落現場…😨
巻道が付いてますので、人は問題なく通れますね…
電チャは…すんごい苦労しました神😩
2022年07月09日 07:43撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:43
巻道が付いてますので、人は問題なく通れますね…
電チャは…すんごい苦労しました神😩
巻道に危険はありませんよ神
2022年07月09日 07:43撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 7:43
巻道に危険はありませんよ神
この崩落は破砕しての撤去だけなら一月掛からずに終わりそうですが、法面防護や路肩の復旧込みだと今シーズンは掛かるかな?
…直ぐに取り掛かるかどうかも分からんですね神🤔
2022年07月09日 07:50撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 7:50
この崩落は破砕しての撤去だけなら一月掛からずに終わりそうですが、法面防護や路肩の復旧込みだと今シーズンは掛かるかな?
…直ぐに取り掛かるかどうかも分からんですね神🤔
壊れた吊橋が…😲
2022年07月09日 08:01撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 8:01
壊れた吊橋が…😲
広河原の分岐にやって来ました神
2022年07月09日 08:09撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:09
広河原の分岐にやって来ました神
ここは池ノ尾発電所に水を送る取水堰!
ここから直接…ではなく、中ノ俣方面を介して池ノ尾山の中腹から発電所へ落としてます😲
地図の水色点線を追うとクレイジーな経路で有峰湖にも繋がっている…手掘りで通したの?あたおかC…😱
2022年07月09日 08:12撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 8:12
ここは池ノ尾発電所に水を送る取水堰!
ここから直接…ではなく、中ノ俣方面を介して池ノ尾山の中腹から発電所へ落としてます😲
地図の水色点線を追うとクレイジーな経路で有峰湖にも繋がっている…手掘りで通したの?あたおかC…😱
林道は終了し、ここからは藪化した歩道へ…
2022年07月09日 08:15撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:15
林道は終了し、ここからは藪化した歩道へ…
ここから先は禁漁区なので、釣り師はいないものの、沢屋の界隈では人気の沢があるので踏み跡はありますよ神
2022年07月09日 08:18撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:18
ここから先は禁漁区なので、釣り師はいないものの、沢屋の界隈では人気の沢があるので踏み跡はありますよ神
途中の測水所
2022年07月09日 08:22撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:22
途中の測水所
昔は軌道があったようです神
2022年07月09日 08:23撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:23
昔は軌道があったようです神
看板は新しめでした…
2022年07月09日 08:25撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:25
看板は新しめでした…
どこかに上段の軌道跡に取り付く場所がある筈でしたが、見つからずに歩いていると、ルンゼの上方に石積みが!😲
取り敢えずここから這い上がる…
幸い危険な所でも無かったので、詰めが少々きついだけで無問題でしたよ神
2022年07月09日 08:32撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 8:32
どこかに上段の軌道跡に取り付く場所がある筈でしたが、見つからずに歩いていると、ルンゼの上方に石積みが!😲
取り敢えずここから這い上がる…
幸い危険な所でも無かったので、詰めが少々きついだけで無問題でしたよ神
こんな風に上段軌道路盤に乗る
もっと手前に取り付く道がある筈だが、帰りに検証しよう…🤔
2022年07月09日 08:38撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:38
こんな風に上段軌道路盤に乗る
もっと手前に取り付く道がある筈だが、帰りに検証しよう…🤔
分かりやすい構造物があって助かりましたよ神♪
2022年07月09日 08:38撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 8:38
分かりやすい構造物があって助かりましたよ神♪
ザレて藪化した所もあるが、概ね問題なし
2022年07月09日 08:41撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:41
ザレて藪化した所もあるが、概ね問題なし
往時はこんな所にも軌道を通して運材していたと思うと胸熱です…🤩
2022年07月09日 08:49撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 8:49
往時はこんな所にも軌道を通して運材していたと思うと胸熱です…🤩
荒れてますが、踏み跡があるので安心です
2022年07月09日 08:54撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:54
荒れてますが、踏み跡があるので安心です
悪場には残置スリングが…岩が滑りやすく、このスリングだけではバランス悪かったです
以前はバランス用に補助のトラロープもあったようですが…
因みに少し手前で下巻き出来ます😄
2022年07月09日 08:57撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:57
悪場には残置スリングが…岩が滑りやすく、このスリングだけではバランス悪かったです
以前はバランス用に補助のトラロープもあったようですが…
因みに少し手前で下巻き出来ます😄
距離にして2m程度ですが、岩が滑る上に足がかりが無い斜めった岩なので、上手くムーブを取らないと滑落して怪我します…
…自信が無ければ下巻きが無難です😅
2022年07月09日 08:58撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 8:58
距離にして2m程度ですが、岩が滑る上に足がかりが無い斜めった岩なので、上手くムーブを取らないと滑落して怪我します…
…自信が無ければ下巻きが無難です😅
ザレが道幅ギリギリまで掛かって藪化しているのでルートロストと路肩の踏み外しに注意…😨
場所によっては金木戸川に滑落するところもあったような…
2022年07月09日 09:02撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:02
ザレが道幅ギリギリまで掛かって藪化しているのでルートロストと路肩の踏み外しに注意…😨
場所によっては金木戸川に滑落するところもあったような…
昔は丸太桟橋が掛かっていたであろう、沢の横断ですが…
2022年07月09日 09:13撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:13
昔は丸太桟橋が掛かっていたであろう、沢の横断ですが…
下巻き出来そうなラインが正解ルートそのものなので無問題♪
軌道路盤への復帰だけがちょっときついですが残置ロープで一安心
2022年07月09日 09:16撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:16
下巻き出来そうなラインが正解ルートそのものなので無問題♪
軌道路盤への復帰だけがちょっときついですが残置ロープで一安心
再び安定した路盤を行く…
2022年07月09日 09:21撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:21
再び安定した路盤を行く…
軌条の忘れ物…
2022年07月09日 09:32撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:32
軌条の忘れ物…
2度目の沢の横断手前の苔むした丸太桟橋の残骸を渡る…
乗った感じ、大丈夫でしたが、躱して歩ける足場があったので大事を取って…😨
2022年07月09日 09:36撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:36
2度目の沢の横断手前の苔むした丸太桟橋の残骸を渡る…
乗った感じ、大丈夫でしたが、躱して歩ける足場があったので大事を取って…😨
沢の横断は、下り気味の丸太桟橋を越えたら、スリングに沿って岩壁をへつり上がります…
2022年07月09日 09:37撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:37
沢の横断は、下り気味の丸太桟橋を越えたら、スリングに沿って岩壁をへつり上がります…
私は途中で沢に下りて…
2022年07月09日 09:43撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:43
私は途中で沢に下りて…
対岸を強引に登り上げましたが…
2022年07月09日 09:43撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:43
対岸を強引に登り上げましたが…
正解ルートは倒木を越えて尚、僅かなバンドをへつって横断できるポイントまで登るようでした…
どう見てもスリングに全体重を預けないと歩けない感じなんですが?😱
2022年07月09日 09:47撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:47
正解ルートは倒木を越えて尚、僅かなバンドをへつって横断できるポイントまで登るようでした…
どう見てもスリングに全体重を預けないと歩けない感じなんですが?😱
沢を越えて少し進むと、道が無くなった?
凄い藪化した?道?を半ば強引に進んでいく…
2022年07月09日 09:49撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:49
沢を越えて少し進むと、道が無くなった?
凄い藪化した?道?を半ば強引に進んでいく…
…んで、この下はシダ藪、その上は笹藪のトラバースで迷いつつも…
2022年07月09日 09:56撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 9:56
…んで、この下はシダ藪、その上は笹藪のトラバースで迷いつつも…
なんとか通過…距離にして50m程度?ですが、踏み跡をロストし、その踏み跡もほとんど見えない、藪に還ったようで、コンパスで当たりを付けて強引に進みました

どうやら先程の沢の手前で軌道路盤は終わっていたようで、道は上って下がって、のようなラインで気が付きませんでした…😩
2022年07月09日 10:11撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 10:11
なんとか通過…距離にして50m程度?ですが、踏み跡をロストし、その踏み跡もほとんど見えない、藪に還ったようで、コンパスで当たりを付けて強引に進みました

どうやら先程の沢の手前で軌道路盤は終わっていたようで、道は上って下がって、のようなラインで気が付きませんでした…😩
藪のトラバースを終えたら河床に下りるポイントが見えました♪
どうやらここがマストな様で、踏み跡がしっかりありました
2022年07月09日 10:23撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 10:23
藪のトラバースを終えたら河床に下りるポイントが見えました♪
どうやらここがマストな様で、踏み跡がしっかりありました
先を見るとランドマークの壊れた吊橋が…
2022年07月09日 10:24撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 10:24
先を見るとランドマークの壊れた吊橋が…
地図を見ると、あの吊橋は打込谷出合よりも手前の2023.3三角点に通じている支尾根に掛かる橋でした…_(┐「ε:)_ズコー
勝手な思い込みで、打込谷出合の尾根に掛かっているとばかり…
嗚呼…いと悲し…😢
2022年07月09日 10:32撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 10:32
地図を見ると、あの吊橋は打込谷出合よりも手前の2023.3三角点に通じている支尾根に掛かる橋でした…_(┐「ε:)_ズコー
勝手な思い込みで、打込谷出合の尾根に掛かっているとばかり…
嗚呼…いと悲し…😢
…渡渉している写真がないって?
ソロでしてね…腰まで浸かりながら巨岩を渡ったりして進んでましたんで…撮れるわけ御座いません…
というか、淵が深い!流れが緩く見えましたが、それは深い所為で、水量自体はかなりありました…
事前に数日の降雨量も見ていましたが、ほとんど降っておらず平水状態らしいのですが胸までありそうな淵か、流れの速いボイルしている釜があって本日の装備と「覚悟」では泳いでガッテン!は無理ィ…_(┐「ε:)_

幸い、吊り橋の前後は右岸に巻ける踏み跡があったのでジリジリですが進めました…😢
2022年07月09日 10:36撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 10:36
…渡渉している写真がないって?
ソロでしてね…腰まで浸かりながら巨岩を渡ったりして進んでましたんで…撮れるわけ御座いません…
というか、淵が深い!流れが緩く見えましたが、それは深い所為で、水量自体はかなりありました…
事前に数日の降雨量も見ていましたが、ほとんど降っておらず平水状態らしいのですが胸までありそうな淵か、流れの速いボイルしている釜があって本日の装備と「覚悟」では泳いでガッテン!は無理ィ…_(┐「ε:)_

幸い、吊り橋の前後は右岸に巻ける踏み跡があったのでジリジリですが進めました…😢
この吊り橋に掴まって対岸に行くことも出来るのですが、先を見てからでないと渡渉しても意味無し芳一になります…
2022年07月09日 10:37撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 10:37
この吊り橋に掴まって対岸に行くことも出来るのですが、先を見てからでないと渡渉しても意味無し芳一になります…
まだ右岸側の巨岩を縫って進めました神
2022年07月09日 10:40撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 10:40
まだ右岸側の巨岩を縫って進めました神
近付いても逃げなかった岩魚?
禁漁区故、人馴れしていないのか?
まぁ、禁漁区じゃなくても釣りやんないから意味ないですけどね…
2022年07月09日 10:43撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 10:43
近付いても逃げなかった岩魚?
禁漁区故、人馴れしていないのか?
まぁ、禁漁区じゃなくても釣りやんないから意味ないですけどね…
河床に近いけど優良物件ですね…
2022年07月09日 10:55撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 10:55
河床に近いけど優良物件ですね…
さて…打込谷出合まであと僅かでしたが、右岸側からではどうしても高巻きしないと越えられない小滝と釜淵があったので、強引に藪の中を高巻き中ですが…
踏み跡らしきものも無く、滝を越えても安全に下りる/上る地点の無い藪と岩壁が続いていたので、あと少し調べたかったのですが、ここで「撤の退」
…ここまで18kmの道程で結構疲れていたので、泳いで渡渉する気にもならず…無念です
しかーも!藪漕ぎ中にトレポを1本紛失してしまい、もう一度藪の中を探すも見つからず…気持ち折れたんで諦めます…😖
2022年07月09日 11:09撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 11:09
さて…打込谷出合まであと僅かでしたが、右岸側からではどうしても高巻きしないと越えられない小滝と釜淵があったので、強引に藪の中を高巻き中ですが…
踏み跡らしきものも無く、滝を越えても安全に下りる/上る地点の無い藪と岩壁が続いていたので、あと少し調べたかったのですが、ここで「撤の退」
…ここまで18kmの道程で結構疲れていたので、泳いで渡渉する気にもならず…無念です
しかーも!藪漕ぎ中にトレポを1本紛失してしまい、もう一度藪の中を探すも見つからず…気持ち折れたんで諦めます…😖
吊橋まで戻って小休止…😓
2022年07月09日 11:41撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 11:41
吊橋まで戻って小休止…😓
ノルマ〜…未達成!
もう一度検証に来る?それなら本番やるか?それとも下降に使うか?
2022年07月09日 11:47撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 11:47
ノルマ〜…未達成!
もう一度検証に来る?それなら本番やるか?それとも下降に使うか?
営林署の吊り橋かと思ったら、陸電の所有らしい…
ありえない時代が掛かれているんですがw
…というか、陸電の設備がこの先にあるのか?
2022年07月09日 11:54撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 11:54
営林署の吊り橋かと思ったら、陸電の所有らしい…
ありえない時代が掛かれているんですがw
…というか、陸電の設備がこの先にあるのか?
お帰りはこちら♪
行きに迷ったから帰りはまた迷いましたよ♪🤣
この糞藪のトラバースは辟易ですよ神
2022年07月09日 12:33撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 12:33
お帰りはこちら♪
行きに迷ったから帰りはまた迷いましたよ♪🤣
この糞藪のトラバースは辟易ですよ神
2度目の沢横断の正規ルート…
バンドが滑りやすいのでめっちゃ慎重にムーブしました…😱
滑れば3m程滝下へ落ちます♪下手こいたら死にます♪
2022年07月09日 12:49撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 12:49
2度目の沢横断の正規ルート…
バンドが滑りやすいのでめっちゃ慎重にムーブしました…😱
滑れば3m程滝下へ落ちます♪下手こいたら死にます♪
この石積み以外は林業の痕跡を見つけられませんでした…
2022年07月09日 12:55撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 12:55
この石積み以外は林業の痕跡を見つけられませんでした…
帰り方向で気づく…どうしてこう、不安になるような…ねぇ?😅
2022年07月09日 13:35撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 13:35
帰り方向で気づく…どうしてこう、不安になるような…ねぇ?😅
すんなり朝のルンゼまで戻って来ましたが、少し先を辿って正規の登降路を見つけてみよう…😤
2022年07月09日 13:40撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 13:40
すんなり朝のルンゼまで戻って来ましたが、少し先を辿って正規の登降路を見つけてみよう…😤
沢で完全に終わり…
対岸にあるか確かめるメリットも無いし、沢伝いに下るのも悪手も悪手なので、それっぽい所があった途中まで引き返します…
2022年07月09日 13:51撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 13:51
沢で完全に終わり…
対岸にあるか確かめるメリットも無いし、沢伝いに下るのも悪手も悪手なので、それっぽい所があった途中まで引き返します…
沢屋の踏み跡も無いのでここは歩かれていない区間ですね
2022年07月09日 13:52撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 13:52
沢屋の踏み跡も無いのでここは歩かれていない区間ですね
どうもここがそれっぽい?
下りる途中でも踏み跡の名残?があったし、危険な所も無かったので、ここも正解としておこうか?
2022年07月09日 13:59撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 13:59
どうもここがそれっぽい?
下りる途中でも踏み跡の名残?があったし、危険な所も無かったので、ここも正解としておこうか?
着地♪
2022年07月09日 14:03撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 14:03
着地♪
ケルン積んどけ😄
2022年07月09日 14:03撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 14:03
ケルン積んどけ😄
測水所に寄ってみた♪
ここは水辺まで安全に下りられるし、浅いので水浴びすればよかった…😢
2022年07月09日 14:08撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 14:08
測水所に寄ってみた♪
ここは水辺まで安全に下りられるし、浅いので水浴びすればよかった…😢
どうもこれが川の中央まで移動して、観測用のシャフトを下ろして水位を測定するようです…
………これ自動じゃないんかい?
2022年07月09日 14:09撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 14:09
どうもこれが川の中央まで移動して、観測用のシャフトを下ろして水位を測定するようです…
………これ自動じゃないんかい?
藪道終わり♪
2022年07月09日 14:15撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 14:15
藪道終わり♪
池ノ尾取水堰で日光浴………
ではなく、一応マダニが集ってないか?全裸チェックしました
あれだけ藪漕いだのにマダニいなかったのが有り難い♪
中アもこうあってほしいのに…
2022年07月09日 14:23撮影 by  SCV36, samsung
4
7/9 14:23
池ノ尾取水堰で日光浴………
ではなく、一応マダニが集ってないか?全裸チェックしました
あれだけ藪漕いだのにマダニいなかったのが有り難い♪
中アもこうあってほしいのに…
ここからは電チャリでGo!
崩落地を越えるのに苦労したし、崩落地までは落石落枝も酷かったので、素直に歩いた方が良いよね…
因みにここまででパワーモードで残30%…下りは漕ぐ必要が無いから安心です
2022年07月09日 14:33撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 14:33
ここからは電チャリでGo!
崩落地を越えるのに苦労したし、崩落地までは落石落枝も酷かったので、素直に歩いた方が良いよね…
因みにここまででパワーモードで残30%…下りは漕ぐ必要が無いから安心です
時間があるので、分岐を北俣方面へ…
こっちも登りでアシストあってもツラい…😭
2022年07月09日 15:02撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:02
時間があるので、分岐を北俣方面へ…
こっちも登りでアシストあってもツラい…😭
池ノ尾発電所へ続く導水管
メンテ用通路があるってことはずっと辿れるという事だよね…
2022年07月09日 15:15撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:15
池ノ尾発電所へ続く導水管
メンテ用通路があるってことはずっと辿れるという事だよね…
中ノ俣2号橋らしい…
2022年07月09日 15:22撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:22
中ノ俣2号橋らしい…
赤木岳南西尾根、2145.8P三角点に取り付ける支尾根が無いか、行ける所まで行くつもりでしたが、バッテリーが10%を切り、まだ登り勾配なのでお終い…この林道は途中で破線化しており、藪化しているそうですが、今でも神岡新道まで歩けるのでしょうか?🤔
2022年07月09日 15:27撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:27
赤木岳南西尾根、2145.8P三角点に取り付ける支尾根が無いか、行ける所まで行くつもりでしたが、バッテリーが10%を切り、まだ登り勾配なのでお終い…この林道は途中で破線化しており、藪化しているそうですが、今でも神岡新道まで歩けるのでしょうか?🤔
戻って分岐手前、対岸に渡る鉄橋にて…
もう道は自然に還っているかもですね…
2022年07月09日 15:39撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:39
戻って分岐手前、対岸に渡る鉄橋にて…
もう道は自然に還っているかもですね…
一応、飲料用の水源があるのでそこまでは歩けそう…
2022年07月09日 15:40撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:40
一応、飲料用の水源があるのでそこまでは歩けそう…
もろちん、向こうを探索する時間も気力も体力もありませんよ神
2022年07月09日 15:40撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:40
もろちん、向こうを探索する時間も気力も体力もありませんよ神
ダイナミックデース♪
2022年07月09日 15:41撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 15:41
ダイナミックデース♪
ん?あれは?😲
2022年07月09日 15:42撮影 by  SCV36, samsung
1
7/9 15:42
ん?あれは?😲
おお?林業時代の森林鉄道の橋脚かな?🤔
2022年07月09日 15:42撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 15:42
おお?林業時代の森林鉄道の橋脚かな?🤔
すいすいす〜いとブレーキを効かせて第1ゲートまで帰って来ました
2022年07月09日 16:17撮影 by  SCV36, samsung
2
7/9 16:17
すいすいす〜いとブレーキを効かせて第1ゲートまで帰って来ました
お終い♪
今年はジャン絡み以外はここと島々で終わりそうですね…
2022年07月09日 16:41撮影 by  SCV36, samsung
3
7/9 16:41
お終い♪
今年はジャン絡み以外はここと島々で終わりそうですね…

感想

前回の安平路から3週も空いたのはあれ以降、膝の具合が悪いのと、猛烈な暑さの中での仕事でグロッキー状態…_(┐「ε:)_無理ィ…

流石に精神的にも肉体的にもだらけていく一方なので、北アを始めた頃から行こう行こうと思っていた島々からのクラシックルートの霞沢−小嵩沢山-東尾根縦走をスタンバる…😤
準備万端、仮眠して起きたら2時間寝坊でしたね🤣
天気の確認したらなんだか日曜の天気が終日よろしくない…😨
メインディッシュの藪漕ぎが雨中行軍なのは勘弁なので、土曜ワンデイで出来ることを…
cloud氏にお薦め頂いた、黒部五郎南西尾根の三角点や小嵩沢山同様、初期から気になっていた板戸岳に上がっている尾根が金木戸川に集中しているじゃないですか!
しかも板戸岳への取り付きは私好みの森林軌道跡を辿って沢を渡って打込谷出合へ向かうという骨の折れる道程!
ここからの取り付きの是非に関わらず、一度足を運ぶ価値はありそうなので電チャリを搭載してレッツ金木戸川♪

後の詳細はお写真で…
感想…金木戸川の小倉谷、打込谷、双六谷は有名な茗渓のようで、結構な遡行記録がありましたが、水量が多く、泳ぎが多い沢のようで、今回は泳ぐ必要が無いと想定しての装備だったので最後の最後まで探索出来なかったのが残念でした…
ソロだと淵の泳ぎをミスると命取りになるかもしれないし…😨
ここからの取り付き、若しくは帰りの是非を検証するつもりでしたが、却ってモヤモヤしてしまうオチになりましたとさ…(゜∀゜)バーカ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

 おはようございます、とりあたまさん。
いよいよ北ア支脈秘峰の探訪が始動しましたね。
ぼくたちは、調べただけで、全然行けていません。
笠ヶ岳西尾根と南西尾根のJCTピーク3等竹造など、ある年のGWに行くばかりになっていましたが、その時はたしか、毛勝山に転進してしまって・・・。
気が付いたら、もう行かれなくなってました。
いまではもう、とりあたまさんの探検が楽しみです。
 そうなんですね、3等奥赤2145.6M、3等抜戸2291.5M,3等足谷1915.5M,2等椹洞2006.5M(別称・八丁峰)、板戸岳、そして竹造、ことごとく金木戸川流域の秘峰なんですね。最短距離を辿るべく、最大限林道を使っても、大変な山ばかりですね。だからこそ、登り甲斐もあろうかと思います。
 金木戸川の遡行では、冠松次郎さんのロマンを掻き立てる紀行文「双六谷から黒部川へ」がすばらしいですし、現在ではブログ「森を訪ねて」に、前述の秘峰のいくつかの驚嘆すべき記録が公開(2013年)されていますが、ご存知でしょうか。
2022/7/11 10:52
floatcloudさん、どうもです。
北ア支脈の秘峰探訪と言っても、紹介していただいた辺りしか時間的にやれない気がします…
秘峰はどれも稜線からのピストンならばそれほど苦労しない気もしますが、下から行けるのなら行ってみたいのが心情ですね…😅
寧ろ、cloudさんならそれぞれどこからアクセスするつもりなのか知りたいところです…🤔
笠ヶ岳の南西尾根は弓折谷の林道奥から行けそうですが、板戸岳は取り付きを確認できなかったのが残念ですが、等高線の詰まり具合と岩記号を見ると出来なさそうに見えるし、林班図を見ると林班界が尾根に伸びているから歩けるのかも…と考えてしまいます…
ご紹介いただいた紀行文、ブログを見ました♪
大変参考になり、探索の一助になりそうです…
板戸岳は大人しく秩父平からのピストンでお茶を濁しておきます…😅
2022/7/11 14:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら