記録ID: 4475276
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
金山
2022年07月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 901m
- 下り
- 706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:51
距離 8.7km
登り 902m
下り 723m
小規模のアップダウンが続く尾根道。険しい登り下りは少なく、天候さえよければ快適な歩行が楽しめる良いコースです。
金山直登ルートは沢沿いの涼しげな道。(虫よけ対策は万全に)
金山直登ルートは沢沿いの涼しげな道。(虫よけ対策は万全に)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三瀬峠には林道側に駐車スペースはあるが週末は埋まりやすい。 椎原峠水場も駐車スペースはあるが埋まりやすく、車で5分ほど下の登山用駐車場が安心して止められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所特になし。 |
その他周辺情報 | 鳴神温泉ななのゆ(550円/大人) |
写真
感想
先週に引き続き、北アルプス遠征のトレーニングの一環として脊振山系を歩きました。北寄りの風が吹き、厄介な虫もまとわりつかず、先週に比べとても歩きやすかった。ザックに詰めた重しにもだいぶ慣れ、やはりトレーニングの大切さをひしひしと実感する山旅となりました。
今日は15名ほどの登山者と会いました。(先週は4名)4Pほどで単独は5名。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する