記録ID: 4480364
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2022年07月11日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:16
距離 11.3km
登り 1,196m
下り 1,190m
15:04
15:18
5分
p1343
16:57
天候 | 曇り 晴れ間も少し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
どことも天気がぱっとしない。一番ましそうなのが伊吹山だったので行くことにした。
この時期に晴れれば、南斜面は暑くて登れない伊吹山だが、曇りなので暑さはましだと思い、高曇りを期待して行って見た。
ところが4合目までは晴れ間が多く、たまらん暑さだった。これはえらいことだと思っていたら、4合目から上は太陽が隠れてましだった。
最初は雲に隠れていた山頂だが、後には雲が取れたりかかったりの繰り返しだった。自分が山頂に着いたときは雲が取れていたが、すぐに雲が押し寄せた。とても涼しかったが。
4時くらいから雨が降るという予報だったために、ねばらずに下山した。
久しぶりにい行った感想は、こんなに花がすくなかったかなあ?
6,7回登ったけど、こんなに少なかったのは記憶にない。時期的なものか、あるいは鹿のせいか?
ただこの山は、雪が多いせいか、どこにもない雰囲気があり面白い。
先日、新聞に載ってた記事によると、一日の積雪量の最高記録は日本一らしい。確か12mくらいだったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する