ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448601
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大菩薩連嶺☆(滝子山〜湯ノ沢峠〜牛奥〜小金沢山〜大菩薩嶺)

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:48
距離
33.2km
登り
2,766m
下り
1,532m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

自宅 0:40
2:00 大月駅 2:25
3:38 初狩駅 3:44
6:21 滝子山 6:30
7:20 大谷ヶ丸 7:28
8:25 ハマイバ丸
8:47 大蔵高丸
9:08 湯ノ沢峠 9:20
10:12 黒岳
11:12 牛奥ノ雁ヶ腹摺山
11:47 小金沢山
12:35 石丸峠
13:03 大菩薩峠 13:07
13:49 雷岩
13:56 大菩薩嶺 14:07
14:12 雷岩
14:43 福ちゃん荘
14:57 上日川峠 15:15
15:51 甲斐大和駅 16:15
16:32 大月駅 16:40
20:30 自宅
天候 晴れ、富士山は昼前までよく見えた、昼過ぎから雲が掛かる
南アルプスと甲府の街はよく見えた、八ケ岳は雲が掛かっていた
風は朝は強め、昼はそんなに強くなかった
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き:自宅から中央道で大月駅
帰り:上日川峠から栄和交通バスで甲斐大和駅
   甲斐大和駅から中央線で大月駅
   大月駅から中央道で自宅
コース状況/
危険箇所等
初狩駅から滝子山への道はよく整備されている
滝子山から湯ノ沢峠までは高低差が小さくトレイルラン向き
湯ノ沢峠以降はアップダウンがそれなりにありきつい
土の道、草原、笹原、石の道、尾根筋の根っこと岩の組み合わせ、苔の道、倒木だらけ、
など標高差が小さい割にはバリエーションが多かった
草木も眠る丑三つ時に大月駅なのですが、大月駅って裏口無いのね
裏口に車停めてしまったため、大月駅までけっこう歩きました
2014年05月17日 02:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 2:13
草木も眠る丑三つ時に大月駅なのですが、大月駅って裏口無いのね
裏口に車停めてしまったため、大月駅までけっこう歩きました
大月駅、まだ閉まっています
2014年05月17日 02:24撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
5/17 2:24
大月駅、まだ閉まっています
初狩駅、ひと駅歩きました
改札を通ってトイレをお借りします
東の空が少し明るくなってきました
2014年05月17日 03:38撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 3:38
初狩駅、ひと駅歩きました
改札を通ってトイレをお借りします
東の空が少し明るくなってきました
大月市藤沢地区のハイキング看板
この辺りは地図を見るのにヘッデンを使用しました
2014年05月17日 04:08撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 4:08
大月市藤沢地区のハイキング看板
この辺りは地図を見るのにヘッデンを使用しました
滝子山の尾根筋へ上がったところ
日も昇り明るくなってきました
2014年05月17日 05:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5
5/17 5:13
滝子山の尾根筋へ上がったところ
日も昇り明るくなってきました
檜平からの富嶽☆
2014年05月17日 05:41撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 5:41
檜平からの富嶽☆
滝子山からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景四番山頂
思わず、ブラーボーって叫んじゃいましたよ
どこの国の人ですかい
2014年05月17日 06:22撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
10
5/17 6:22
滝子山からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景四番山頂
思わず、ブラーボーって叫んじゃいましたよ
どこの国の人ですかい
滝子山から雁ヶ腹摺山、黒岳、ハマイバ丸、大谷ヶ丸☆(右から)
2014年05月17日 06:22撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
4
5/17 6:22
滝子山から雁ヶ腹摺山、黒岳、ハマイバ丸、大谷ヶ丸☆(右から)
滝子山から丹沢方向
蛭ヶ岳、大室山、檜洞丸が見えます
2014年05月17日 06:23撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
5/17 6:23
滝子山から丹沢方向
蛭ヶ岳、大室山、檜洞丸が見えます
滝子山から御正体山と杓子山、御正体山の向こうは箱根みたい
2014年05月17日 06:27撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 6:27
滝子山から御正体山と杓子山、御正体山の向こうは箱根みたい
鎮西ヶ池のお社
2014年05月17日 06:34撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 6:34
鎮西ヶ池のお社
鎮西ヶ池、ちっちゃ☆
剱岳早月尾根の池くらいはあるかと思っていました
2014年05月17日 06:35撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 6:35
鎮西ヶ池、ちっちゃ☆
剱岳早月尾根の池くらいはあるかと思っていました
この辺りはトレラン向きの道となっています
走りませんでしたが。
2014年05月17日 06:37撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 6:37
この辺りはトレラン向きの道となっています
走りませんでしたが。
大谷ヶ丸
2014年05月17日 07:22撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 7:22
大谷ヶ丸
米背負峠
2014年05月17日 07:38撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 7:38
米背負峠
天下石
2014年05月17日 07:53撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 7:53
天下石
ハマイバ丸まで走りやすい道
走りませんでしたが。
2014年05月17日 07:57撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
5/17 7:57
ハマイバ丸まで走りやすい道
走りませんでしたが。
八ケ岳は雲が掛かっています、残念
2014年05月17日 08:02撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 8:02
八ケ岳は雲が掛かっています、残念
ハマイバ丸
2014年05月17日 08:24撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 8:24
ハマイバ丸
ハマイバ丸からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景三番山頂
2014年05月18日 07:01撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
11
5/18 7:01
ハマイバ丸からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景三番山頂
ハマイバ丸と大蔵高丸の中間あたりから
甲府盆地と南アルプス☆
南アルプス白峰三山は今年の目標にしています
2014年05月17日 08:34撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 8:34
ハマイバ丸と大蔵高丸の中間あたりから
甲府盆地と南アルプス☆
南アルプス白峰三山は今年の目標にしています
大蔵高丸
2014年05月17日 08:45撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
5/17 8:45
大蔵高丸
大蔵高丸からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景三番山頂
ハマイバ丸と同じ番号の山頂なんですね
2014年05月17日 08:45撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
10
5/17 8:45
大蔵高丸からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景三番山頂
ハマイバ丸と同じ番号の山頂なんですね
湯ノ沢峠、何もありません
ふと避難小屋が気になったので行ってみることに
2014年05月17日 09:08撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 9:08
湯ノ沢峠、何もありません
ふと避難小屋が気になったので行ってみることに
湯ノ沢峠の林道駐車場
車がここまで上がって来られるんですね
トイレがあったのでお借りしました
2014年05月17日 09:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 9:13
湯ノ沢峠の林道駐車場
車がここまで上がって来られるんですね
トイレがあったのでお借りしました
湯ノ沢峠避難小屋
車が入る林道があるのであんまり必要ないのかもしれません
2014年05月17日 09:19撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 9:19
湯ノ沢峠避難小屋
車が入る林道があるのであんまり必要ないのかもしれません
白谷丸から甲府盆地と南アルプス
2014年05月17日 09:56撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
4
5/17 9:56
白谷丸から甲府盆地と南アルプス
白谷丸からの富嶽☆
ここも富士山がよく見えますが、秀麗富嶽十二景には登録されていません
2014年05月17日 09:56撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
9
5/17 9:56
白谷丸からの富嶽☆
ここも富士山がよく見えますが、秀麗富嶽十二景には登録されていません
白谷丸から御正体山と丹沢方向
手前はヤマレコでは白谷小丸と仮称が付いています
見晴らしが良いようで何人か行っていらっしゃいました
2014年05月17日 09:57撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 9:57
白谷丸から御正体山と丹沢方向
手前はヤマレコでは白谷小丸と仮称が付いています
見晴らしが良いようで何人か行っていらっしゃいました
白谷丸
景色が良いのにあまり著名ではありません
2014年05月17日 09:57撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 9:57
白谷丸
景色が良いのにあまり著名ではありません
黒岳の広葉樹林
やまなしの森林100選らしいです
バイケイソウが生えています
2014年05月17日 10:00撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 10:00
黒岳の広葉樹林
やまなしの森林100選らしいです
バイケイソウが生えています
黒岳、地味です
2014年05月17日 10:12撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 10:12
黒岳、地味です
黒岳からは少し樹林帯が続きます
雪が残っているところがありました
2014年05月17日 10:27撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 10:27
黒岳からは少し樹林帯が続きます
雪が残っているところがありました
川胡桃沢ノ頭からの富嶽☆
2014年05月17日 10:41撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 10:41
川胡桃沢ノ頭からの富嶽☆
賽ノ河原から牛奥ノ雁ヶ腹摺山方向
笹原と樹林帯が分かれています
2014年05月17日 10:52撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
6
5/17 10:52
賽ノ河原から牛奥ノ雁ヶ腹摺山方向
笹原と樹林帯が分かれています
牛奥ノ雁ヶ腹摺山中腹から川胡桃沢ノ頭方向
遠くに富嶽
2014年05月17日 11:02撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 11:02
牛奥ノ雁ヶ腹摺山中腹から川胡桃沢ノ頭方向
遠くに富嶽
牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景二番山頂
2014年05月17日 11:11撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
4
5/17 11:11
牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景二番山頂
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2014年05月17日 11:11撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 11:11
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
牛奥ノ雁ヶ腹摺山を過ぎたところから奥多摩方向
三頭山、大岳山、御前山の奥多摩三山が見えます
奥多摩三山が一枚の写真に収まるのは珍しいと思いました
手前は牛ノ寝通り
2014年05月17日 11:14撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
5/17 11:14
牛奥ノ雁ヶ腹摺山を過ぎたところから奥多摩方向
三頭山、大岳山、御前山の奥多摩三山が見えます
奥多摩三山が一枚の写真に収まるのは珍しいと思いました
手前は牛ノ寝通り
小金沢山
2014年05月17日 11:46撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 11:46
小金沢山
小金沢山からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景二番山頂
残念、雲がかかり始めました
2014年05月17日 11:47撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
5/17 11:47
小金沢山からの富嶽☆
秀麗富嶽十二景二番山頂
残念、雲がかかり始めました
大菩薩湖が見えるようになってきました
かなり干上がってます
2014年05月17日 12:31撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
5/17 12:31
大菩薩湖が見えるようになってきました
かなり干上がってます
牛ノ寝通りへの分岐
牛ノ寝通りはいつか行ってみたいです
2014年05月17日 12:36撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 12:36
牛ノ寝通りへの分岐
牛ノ寝通りはいつか行ってみたいです
大菩薩峠
ここは来たことがあります
今日は人がいっぱいで500人以上は登っていたのではないでしょうか
2014年05月17日 13:03撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
10
5/17 13:03
大菩薩峠
ここは来たことがあります
今日は人がいっぱいで500人以上は登っていたのではないでしょうか
大菩薩峠登ったところからの富嶽☆
2014年05月17日 13:25撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5/17 13:25
大菩薩峠登ったところからの富嶽☆
大菩薩峠登ったところからの甲府盆地と南アルプス
前回は甲府盆地に雲が掛かっていて見られませんでした
改めて見ると甲府盆地がよく見えて圧巻の一言です
夜は綺麗なんでしょうな
2014年05月17日 13:25撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
5/17 13:25
大菩薩峠登ったところからの甲府盆地と南アルプス
前回は甲府盆地に雲が掛かっていて見られませんでした
改めて見ると甲府盆地がよく見えて圧巻の一言です
夜は綺麗なんでしょうな
大菩薩嶺を過ぎたところで雪が出てきました
柳沢峠まで行く計画でしたが、残雪は予想外だったため、この先苦しくなるだろうと思って引き返すことにしました
2014年05月17日 14:03撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
5/17 14:03
大菩薩嶺を過ぎたところで雪が出てきました
柳沢峠まで行く計画でしたが、残雪は予想外だったため、この先苦しくなるだろうと思って引き返すことにしました
引き返して大菩薩嶺の標識
ホントに地味だのぉ…百名山では最も地味なのでは?
この後、雷岩から上日川峠へ下り、そのままバスに乗って甲斐大和駅まで帰りました
帰りのバスが揺られ過ぎで気持ち悪かったよぉぉ…
2014年05月17日 14:06撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
4
5/17 14:06
引き返して大菩薩嶺の標識
ホントに地味だのぉ…百名山では最も地味なのでは?
この後、雷岩から上日川峠へ下り、そのままバスに乗って甲斐大和駅まで帰りました
帰りのバスが揺られ過ぎで気持ち悪かったよぉぉ…
撮影機器:

感想

当初はもっと北の方の山の計画でしたが、残雪があるということで
大菩薩連嶺を選択しました。

夜明けから山道に入るように計画を引いて、
大菩薩連嶺の滝子山から柳沢峠まで。
ダメならば上日川峠辺りをエスケープとしました。

石丸峠辺りでけっこう疲れ、もういいや的な感じになり、
大菩薩嶺過ぎた辺りで雪が出てきたのを見て
雷岩から上日川峠へ下りました。
裂石温泉から塩山駅へ歩くのも止めて
バスで甲斐大和駅まで帰ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら