記録ID: 4496887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
はじめての南アルプス: 小淵沢駅〜甲斐駒ヶ岳日帰りピストン
2022年07月17日(日) 〜
2022年07月18日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:23
- 距離
- 49.0km
- 登り
- 3,914m
- 下り
- 3,918m
コースタイム
2日目
- 山行
- 12:46
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 13:37
距離 45.2km
登り 3,850m
下り 3,680m
13:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
3連休の最終日しか休めなかったのでどこか日帰りできないかと思いかねてより温めていた黒戸尾根日帰りを決行した
小淵沢から尾白川まで10kmなのでこれは余裕で歩けるでしょ?と思ったがロードの10kmは結構足に来た
行きはまだ夜中なのでよかったが帰りは灼熱だったのでただの苦行だった
黒戸尾根は三大急登の名に恥じずひたすら斜度のある登りで最後は結構バテてしまった
八合目からの連続岩場は鎖不使用で縛りでは北穂奥穂より難しく(高度感は全く無いが)歯ごたえのある登山ができて満足だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する