ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

千丈ヶ岳

2009年08月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
1,127m
下り
1,044m

コースタイム

自宅4:00−分杭峠経由−仙流荘バス停5:30−北沢峠行きバス始発乗車6:05−大平山荘6:50−薮沢新道より−薮沢右岸渡渉場所7:45−5合目8:25大休止−馬背ヒュッテ8:35−千丈小屋9:30休憩−頂上10:00−下山開始10:15−小千丈岳10:40−大滝ノ頭11:15−北沢峠12:25−北沢峠発12:45−仙流荘13:15−自宅15:05
天候 晴れーガス
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ポストは仙流荘バス停、大平山荘等に有り。
仙流荘は宿泊も立ち寄り湯も可。
高遠方面へお帰りの場合は美和ダムそばに「道の駅」があります。手作りパンが有名です。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
行きのバスからの鋸岳
行きのバスからの鋸岳
登山道に入って直ぐの足場
2009年08月18日 12:26撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 12:26
登山道に入って直ぐの足場
樹林帯のこの苔むした感じが南アの良い所ですよね
2009年08月18日 12:31撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 12:31
樹林帯のこの苔むした感じが南アの良い所ですよね
2009年08月18日 12:32撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 12:32
2009年08月18日 13:01撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:01
薮沢の沢筋
2009年08月18日 13:13撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:13
薮沢の沢筋
トリカブトが沢山咲いていました
2009年08月18日 13:13撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:13
トリカブトが沢山咲いていました
右岸へ渡ります
2009年08月18日 13:14撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:14
右岸へ渡ります
2009年08月18日 13:17撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:17
2009年08月18日 13:17撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:17
2009年08月18日 13:18撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:18
2009年08月18日 13:26撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:26
2009年08月18日 13:27撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 13:27
左岸からの滝
もうすぐ源頭です
もうすぐ源頭です
ひと休み。沢の水が美味しかったです
ひと休み。沢の水が美味しかったです
鹿除けネット
2009年08月18日 14:06撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 14:06
鹿除けネット
2009年08月18日 14:10撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 14:10
ハイマツ帯に入りました
2009年08月18日 14:19撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 14:19
ハイマツ帯に入りました
ここから馬の背です
2009年08月18日 14:20撮影 by  FinePix J250 , FUJIFILM
8/18 14:20
ここから馬の背です
千丈小屋が見えて感激!
千丈小屋が見えて感激!
どれが千丈のピークなんだろう?
どれが千丈のピークなんだろう?
これがピークではありません。北側斜面の崩壊地
これがピークではありません。北側斜面の崩壊地
千丈小屋寸前で雷鳥がお出迎えしてくれました。
こうやって親鳥が警戒し、周りには3羽の雛がエサをついばんでいました。
千丈小屋寸前で雷鳥がお出迎えしてくれました。
こうやって親鳥が警戒し、周りには3羽の雛がエサをついばんでいました。
その場所から登って来た馬の背を見おろす
その場所から登って来た馬の背を見おろす
千丈小屋とカール
千丈小屋とカール
頂上より塩見方面。仙塩尾根の始まり。
頂上より塩見方面。仙塩尾根の始まり。
北岳さん
頂上より千丈小屋を望む
頂上より千丈小屋を望む
帰りのバスではカモシカがお見送り。
1
帰りのバスではカモシカがお見送り。

感想

何とも心残りだったことと、dailumiさんに触発されて単独日帰りを決行しました。

息子は長野県なので、すでに学校が始まっています。

決行にあたり、いろいろな方の山行記録を見ていたら「千丈 日帰り」というのが目にはいり「これだ!」と思った次第です。

バス(動力)の力を借りるとはいえ、「本当に大丈夫?」かという不安はありましたが、無事帰って参りました(笑)

薮沢新道は少しキツイ所は有りますが、沢沿いの涼しさと右岸に渡ってからのお花畑はとっても良かったですよ。薮沢新道入口の大平山荘もバス停は有りませんが、乗車前に告げておくと止まってくれます。

頂上は北岳方面が少しの間見えましたが、下りだすと急にガスが濃くなり樹林帯に入っても眺望はダメでした。バスでは甲斐駒、鋸岳が見えましたが、登山中は全く見えませんでした(残念)。(薮沢新道の渡渉点以降で見えるハズでしたが・・・)

下りで肉刺が出来てしまい登りは使わなかったポールに寄りかかるように下って来ました。

写真は後日アップしますので、また覗いてやって下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4004人

コメント

恐るべき
日帰り登山ですね こんばんわ。
仙丈ヶ岳に登れるのは うらやましいのと
すごい体力ですね 写真
楽しみにしています
2009/8/26 19:54
千畳敷でなく千丈ですね!
hiro210219さん、こんばんは
千丈ヶ岳も日帰りできるんですね びっくりです。
写真楽しみです
2009/8/26 19:55
どうもです。
miccyanさん、araigengaさんこんばんは。

いつもありがとうございます

私もビックリでした。ヤマレコチェックでわりと短時間で日帰りしているレコを見て「私でも!」と思ってしまったのが大変の始まりでした。

ケツ(帰りのバス)が決まっているのがプレッシャーになり頂上も15分だけ、あとは立ったままの水分補給とクッキー系の行動食を本当に歩きながらでした。ほぼ5時間歩きっぱなしのような感じでした。でももっと遅い時間のバスもあるので、あんなに焦らなくてもよかったのですが

バス(動力)があるということはありがたいことで、ビッグネームも日帰りが可能なんですね。北岳も出来るようです。
2009/8/26 21:00
締切ありの登山
hiro210219さん、こんばんは。

実は今、東京から往復バス利用の尾瀬日帰り登山を考えています。他の方のレポを読んで「これだ!」と思ったのですが、下山路で膝を痛めることが多いので、「ケツ(帰りのバス)に間に合わなかったらどうしよう?」と躊躇しています。 判断が難しいです。

それにしても、やっぱり見晴らしが良くて素晴らしい景色ですね。北も中央も南も、アルプスはどれも未踏の地なので、いつか行ってみたいです。
2009/8/26 23:10
ついに、仙丈ですね。
hiro210219さん、こんばんは。

以前からおっしゃっていた仙丈ケ岳、ついに行ってきたんですね。
でも今回は息子さんが一緒ではないのが、ちょっと残念ですね。 でも息子さんとはまた今度来るのもよいかもね。

それにしても、天気 当たりましたね。
すごく綺麗なカールですね。 わたしも自分の目で見てみたいです。
2009/8/26 23:49
行ったんですね!!^▽^
お疲れさまでした!
ワタクシメに触発されていただけたとは、光栄でっす
私が行ったコースと逆回りですね
稜線に出るまでの登り、きつかったでしょう
でも、お花はまだ色々見られるみたいですね!
仙丈のお花って綺麗だと思いませんか?色が濃い気がするんですよね

周りの山は見えなくて残念でしたけど、
仙丈はキレイに見えたんですね、よかった〜
やっぱり「女王」は美しいですね!!
私が行った時よりずっといいですよhappy01

これでしばらくは「山行きたい病」は大丈夫ですか?
私はこの週末行かなかったから、もう行きたくてしょうがないです
2009/8/27 0:44
melonpanさん
melonpanさん、おはようございます。

覗いて頂きありがとうございます。
本当は日帰りじゃなくてユックリ行きたかったのですが仕事の関係上。。。

ケツが決まってしまうと何かと焦ってしまい、思わぬことが起きてしまう可能性があるのでお勧めできません。

せめて前泊かで、ユックリ楽しめればいいですね
2009/8/27 6:02
w-koboriさん
w-koboriさん、おはようございます。

覗いて頂きありがとうございます。
息子とは残念でした。学校から帰ってきて色々聞かれました。9月の連休で塩見にチャレンジしようと思っています。

是非w-koboriさんも自分の目であの稜線をご覧になって下さい。良いですよー
2009/8/27 6:08
dailumiさん
dailumiさん、おはようございます。

覗いて頂きありがとうございます

全く逆周りですね  lumiさんの登り小千丈コースの方がキツかったんじゃないですか?下ってくる間、この登りがずっとだと小千丈までは大変だと思いましたもの。

薮沢の上りは大好きな沢沿いでもあり、お花に慰められたりと結構上りにはお奨めコースじゃないでしょうか

「今度は甲斐駒です」ナンチャッテ
甲斐駒はまたの機会にとっておいてユックリ行きたいと思います。

千丈の頂上や稜線を歩いている時にフッと頭の中を過ぎったんですが、ナカナカ山行きが難しいのでいっそ職変えをして・・・なんて困ったことを思ってしまいました
生活を考えるとそんなことは全く無理で、何も言わず送り出してくれる家族のことを考えると、そんなことは出来ませんね

lumiさん今度は何処ですか?
皆さんの山行きが天気が良いことを祈ってます
2009/8/27 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら