また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4519581
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良岳、烏谷山、摺鉢山

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
15.0km
登り
1,084m
下り
1,080m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:22
合計
5:12
7:02
7
坊村(葛川診療所前)
7:09
7:09
25
7:34
7:34
10
7:44
7:44
2
7:46
7:47
43
明王谷林道終点
8:30
8:35
25
9:00
9:00
4
夫婦滝口
9:04
9:04
3
9:07
9:07
35
夫婦滝口
9:42
9:42
4
汁谷
9:46
9:50
21
10:11
10:12
2
10:14
10:14
10
10:24
10:24
15
10:39
10:41
14
10:55
10:55
37
11:32
11:32
9
11:41
11:41
2
11:43
11:47
14
三ノ滝水広場
12:01
12:06
8
12:14
坊村(葛川診療所前)
坊村(葛川診療所前)7:02→伊藤新道出合7:34→牛コバ7:44→明王谷林道終点7:46(水分補給)→スベリ石8:30(少し休憩)→夫婦滝口9:00→夫婦滝9:04→夫婦滝口9:07→汁谷9:57→木戸峠9:46(水分補給)→比良岳10:11→比良岳道標10:14→葛川越10:24→烏谷山10:39(水分補給)→摺鉢山10:55→牛コバ11:32→伊藤新道出合11:41→三ノ滝水広場11:43(少し休憩)→坊村(葛川診療所前)12:14着でした。
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坊村の葛川診療所前に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
明王谷林道は入口にゲート有り、自動車は関係車輌以外通行止。
途中まで舗装路、以後未舗装路となる…道路上の落石は整理されているが上からの落石に注意。
牛コバ〜夫婦滝口、渡渉箇所多く水量多いと足元注意、高巻きでは転落注意、全般的にやや歩き難いです。
夫婦滝(展望台)への道は岩多し&転倒・転落注意、倒木あり。
夫婦滝口〜汁谷、木橋の老朽化と岩場は滑り易く要注意、倒木多め。
汁谷〜木戸峠、スキー場内の未舗装路。
木戸峠〜比良岳(ピーク)、登山道は歩き易い、途中から比良岳(ピーク)に掛けては登山道外れています。
比良岳(ピーク)〜比良岳(道標)〜烏谷山、ザレ地多め、急坂あり。
烏谷山〜擂鉢山、まずまず踏まれており分かり易い。
擂鉢山〜牛コバ、急坂あり、転落注意。

明王谷林道付近のGPSログは誤測位が多く修正済です。
その他周辺情報 トイレは坊村バス停前にあります。
明王谷林道は一般車輛通行止です。
ちなみに駐車スペースはありません。
2022年07月24日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/24 7:05
明王谷林道は一般車輛通行止です。
ちなみに駐車スペースはありません。
明王谷林道ゲートにて。
2022年07月24日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/24 7:09
明王谷林道ゲートにて。
朝陽が眩しい。
2022年07月24日 07:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 7:26
朝陽が眩しい。
青空が心地好い。
2022年07月24日 07:29撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/24 7:29
青空が心地好い。
苔むした森を往く。
2022年07月24日 07:50撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 7:50
苔むした森を往く。
白滝谷沿いに出ます。
水量多く渡渉は厳しく右岸を進みます。
2022年07月24日 07:52撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 7:52
白滝谷沿いに出ます。
水量多く渡渉は厳しく右岸を進みます。
美しい渓谷、ここも水量多め。
少し下流で固定ロープ頼りに渡渉します。
2022年07月24日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
7/24 7:58
美しい渓谷、ここも水量多め。
少し下流で固定ロープ頼りに渡渉します。
苔むして美しい森です。
2022年07月24日 08:04撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/24 8:04
苔むして美しい森です。
渓流は豪快な流れ。
2022年07月24日 08:24撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/24 8:24
渓流は豪快な流れ。
奥に滝があります。
2022年07月24日 08:25撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 8:25
奥に滝があります。
朽ちた階段はもう使えません。
2022年07月24日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
7/24 8:26
朽ちた階段はもう使えません。
道に被さる倒木…抱きついて通過。
2022年07月24日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
7/24 8:28
道に被さる倒木…抱きついて通過。
滑り石にて小休止。
2022年07月24日 08:30撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 8:30
滑り石にて小休止。
展望台より夫婦滝を望む。
2022年07月24日 09:04撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/24 9:04
展望台より夫婦滝を望む。
谷沿いは明暗差が激しい。
2022年07月24日 09:18撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/24 9:18
谷沿いは明暗差が激しい。
汁谷にて。
2022年07月24日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
7/24 9:42
汁谷にて。
木戸峠にて…影絵風に。
2022年07月24日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
7/24 9:46
木戸峠にて…影絵風に。
お地蔵様が祀られる木戸峠。
2022年07月24日 09:47撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 9:47
お地蔵様が祀られる木戸峠。
比良岳にて。
2022年07月24日 10:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 10:11
比良岳にて。
大岩より稜線を望みます。
琵琶湖側からはガスが沸き立っています。
2022年07月24日 10:16撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 10:16
大岩より稜線を望みます。
琵琶湖側からはガスが沸き立っています。
稜線より大岩を振り返る。
2022年07月24日 10:27撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 10:27
稜線より大岩を振り返る。
稜線より比良岳、蓬莱山方面を望む。
2022年07月24日 10:34撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/24 10:34
稜線より比良岳、蓬莱山方面を望む。
烏谷山にて。
2022年07月24日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
7/24 10:39
烏谷山にて。
烏谷山にて…麓と琵琶湖が少し見えています。
2022年07月24日 10:40撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/24 10:40
烏谷山にて…麓と琵琶湖が少し見えています。
摺鉢山にて。
2022年07月24日 10:55撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/24 10:55
摺鉢山にて。
リョウブの花。
イワタバコは咲き始め。
12
イワタバコは咲き始め。
イワタバコ…暗くて厳しい。
6
イワタバコ…暗くて厳しい。
キツネノボタンかな。
8
キツネノボタンかな。
ニガナ。

装備

個人装備
ザック
1個
ケシュア30
予備電池
2本
単三
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
2個
雨具
1枚
飲料
1.6L
炭酸水、お茶
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式

感想

今月は戻り梅雨みたいな天候が続いた上に次男が新型コロナに感染して家族も約10日間程の自宅待機で山へは行けず。
幸いにも次男は軽症で家族間感染も無さそうで自宅待機も完了し、仕事にも復帰し山も好天が見込めたので久々に比良の谷沿いを歩く事にします。

早め出発で坊村の葛川診療所前には6:55着、ここに車を停めます。
約1か月振りですが序盤は林道歩きなので淡々と熟していきます、舗装が終わり砂利道となり牛コバの先で林道終点で山道に入ります。

沢沿いで湿気が多いのか苔むした道ですが山影で暗いのであまり写真が撮れず。
やがて白滝谷に出合うと対岸へ徒渉する必要があるも水量多く濡れた岩場を渡る自身がなく右岸をそのまま進み少し先で渡れそうな場所を探します。
どこも水量は多めですが固定ロープと適度な岩場がある場所で徒渉します、左岸は広めで苔むした美しい森に陽が差して美しい。
この先も徒渉箇所がありますがワイヤーと固定ロープを継ぎ足した箇所はドボンしそうなので少し上流で渡ります。

そして巻き道気味に登って暫くで滑り石ですが直前でズルッと滑り斜面を落ちかける。
ズボンが汚れた程度で済んで幸い、滑り石で小休止を入れます。

この先は沢沿いを離れ長い巻き道となり蒸し暑さで疲れます。
夫婦滝への下りは荒れ気味で展望台も倒木が多く眺めは今一つです。

谷沿いに戻り緩く登って行きますが濡れた岩場が多く足を滑らさない様に気を遣います。
琵琶湖バレイの施設が目立ち始めると人工物が増えて残念な風景で日陰も減って我慢な歩き。
やがて木戸峠に着き小休止、お地蔵様が居られる静かな風景に癒されます。

ここからは緩めな尾根歩きを経て徐々にきつくなり比良岳に到着です。
大岩からはいつもなら麓が見えますが琵琶湖岸から沸き立つ雲で見えません、でも青空は覗いており爽やかな気分です。
下れば登り返しがあって足を止めつつ烏谷山に到着、バテ気味なので水分補給を入れます。

予定では大橋経由を考えていたのですが久々で疲れも溜まっており摺鉢山経由で下ります。
今では歩く人も多くなりましたが部分的に分かり難い場所もあり勾配もキツめです。

大橋からの道と合流し九十九折れを下りますが結構長くて神経を使います。
牛コバからは林道となり三ノ滝水広場で湧水で頭を冷やし小休止を入れます。
もうひと踏ん張り林道歩きで坊村へと至りました。

花はイワタバコ(咲き始め)、キツネノボタン、ミズタビラコ、ヤマトウバナ、ニガナなどが咲いていました。
木に咲く花はリョウブが見れたのみでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

nakatoさん、おはようございます。
ご家族全員、大変でしたね。
それでもご子息は軽症で済んだとのこと、良かったです。
こうも感染が拡大してくると逃げ場が無い感じで私も不安な毎日です。。

1ヶ月ぶりの山、お疲れさまでした。
谷道は水量が多めで苦戦されたようですが、渓谷が美しいですね。
スベリ石、不穏な名前ですが(^_^;)
白滝谷や夫婦滝は気になってはいますが、どうも簡単な道ではない感じがして、、踏み跡やテープはしっかりあるのでしょうか?
そういえば牛コバの辺りはこの時期はヒルが出ると聞いた事があるのですが、大丈夫でした??
2022/7/26 5:36
iamrosenさん、こんばんわ。
白滝谷沿いの登山道は渡渉箇所が多く要注意ですが下調べすれば歩けます。
昔は木道や木橋があったのですが今は老朽化や大雨でなくなりまして。

夏場は涼しげで好きなのですが万人向けではないかもしれません。

あとヒルは見掛けず、そもそも比良山系の山では殆ど遭わず。
今回は遭っていませんがアブには虫除けが欲しいです。
2022/7/26 18:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら