記録ID: 4519662
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日の出を見に、国師ケ岳、北奥千丈岳
2022年07月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 254m
- 下り
- 23m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大弛峠まで、舗装されてますが、何か所か段差あり |
写真
感想
国師ケ岳、北奥千丈岳へ1時間歩いて日の出を見ようと、車中泊を計画し大弛峠に23時着。駐車場は数台で静か。仮眠して3時に歩き始めます。満点の星空。しかし山頂に到着するも、どこで日の出を待つのが良いか分からず、国師ケ岳まで行くも、日の出る方角は森。富士山はよく見れる。日の出は諦めて赤富士を見るか、いや、目的は日の出を見ること。北奥千丈岳の様子を見る時間は無い、なので、前国師岳まで戻って日の出を待ちました。山頂に到着時は一人、日の出までに数人来られました。風も無く、手がかじかみましたが手袋はせず、この時期には贅沢な環境を味わいました。登って分かったのは、日の出だけなら北奥千丈岳(富士山が見れない)、日の出と富士山両方なら、前国師岳。富士山と丹沢を見たいなら国師ケ岳。大弛峠までの夜の林道は長いですが、1時間歩くだけでこれだけの景色に出会える。イヤー来てよかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する